• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

MN-128 BK ラングラー メタルパーツ換装3 Rバッテリーブラケット

MN-128 BK ラングラー メタルパーツ換装3 RバッテリーブラケットMN-128 BK ラングラー 

メタルパーツ換装 第三弾

今回はリアバッテリーブラケット

換装をやってみたいと思います。

こちらのパーツもフロント側と同様に

なんと名付けて良いのか悩ましいのですが、

なんとなくこの名称で紹介したいと思います m(_ _)m

このパーツは前回のフロントパーツと同様に

左右のフレームを連結するパーツになります。

alt

取付は、フロント側と同様です。



オリジナルのパーツを固定しているネジを外して、

オリジナルパーツを取り外して、

alt

新しい金属パーツを所定の位置に

ねじ留めするだけです。

オリジナルのパーツには、ESCなどの基盤が取り付けられていますので、

基盤を外して、パーツをスライドさせて取り除きます。

alt

あとは換装するパーツを取り付けて完了になります。

alt


そこで、はたと気がついた~

alt

バッテリー交換するのにボディ外す必要なくね~?

これは大きな問題ですよね~

なんたってMN-128は、ボディとシャーシはタッピングネジ8本で

固定
されています。

バッテリー交換の都度、ネジ8本外す?

ってのも問題だけど、毎回タッピングビスを外していると、

すぐにバカネジになりそう (T_T)

おそろしい。。。


問題は問題として受け止めて、そのうち考えましょう。


とりあえず、

こちらも新旧両方のパーツの重量を測定しておきます。

オリジナルは39g

alt


換装した金属パーツは68g

alt

リアバッテリーブラケット交換で

29gの重量増です。

メタルパーツ等への換装でトータル494gの重量増

<Before>
alt

<After>
alt
Posted at 2025/07/28 13:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-128 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation