• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

MN-128 BK ラングラー オイルダンパーの組み換え

MN-128 BK ラングラー オイルダンパーの組み換え純正ダンパーからオイルダンバーに交換していた

MN-128 BK ディフェンダーですが、

オイルダンパーとして基本的機能には

全く不満はなかったのですが、

唯一、ストロークが足りない感じが。


オリジナル状態とほぼ同じ長さ、ストロークですが

もう少し欲しいかな って感じです。


ダンパー全長を長くしないで

ストロークがもっと欲しいと思っても実際のところは

全長を長くしないとストロークも稼げません

なので、オイルダンパーをより長いものに換装します。


オリジナルに換えて取り付けていたオイルダンパーは、

取付穴間隔が68mm程度


今回は穴間隔が80mmのものを色違いで2個購入。

alt

チタン色
alt

ブラック×オレンジ
alt


マットなブラックのラングラーはできるだけブラックで

統一したかったのでダンパーのパーツを入れ換えて

できる限りブラック化をしたいと思います。


まずはダンパーのカラーを変える必要のあるパーツを分解

alt

そして、各パーツを入れ換えてブラック系の仕様に変更します。


オレンジのダンパーをラングラーに装着しても、

それなりに違和感ないとは思いますが

オレンジのパーツをチタン色(のような色)へと変更しました。


こんな感じになりました~

alt

それで、購入したダンパーのオリジナルの仕様が、

ピストンロッドにゴム製のワッシャー状の緩衝材がはめられており、

その緩衝材の厚み分だけ圧縮側のストロークが少なくなります

alt

本来は外したらマズイのかもしれませんが、外してしまいました

これだけでストロークが13mmから18mm程度にアップしました。

alt

組み換え完了です。
Posted at 2025/07/31 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-128 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation