• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

BMW M3 ハイフラの改善

BMW M3 ハイフラの改善ハイフラ状態の BMW M3

今回は、頭の整理とアイテムを色々と

準備しましたので対策をしてみます。

やはり、ウインカーの配線に抵抗

かませるしか考えられません。


ネットでテールランプの配線情報を調べてみましたが、

残念ながら見つけることはできませんでした。

仮に情報があったとしても、配線色は変更になることが

考えられますので、自分で調べるの一番です。


ライトを点灯したり、ウインカーを付けたりしながら、

カプラーに流れる電圧を確認して

ウインカーとアースの配線を見つけます

alt


テスターのチェックの結果からは

青緑配線がウインカーで茶配線がアースのようです。


ダブルチェック用に準備していたテスターを使います。

alt

alt

これを車体側のコネクタに取り付けて配線を抜き差しして

ウインカー線とアース線を確認します。

alt


その結果、

テスターでのチェックと同様の結果になりましたので、

青緑配線と茶配線に抵抗を並列で繋ぎます

alt

alt

alt

alt


これでLED特有の電圧低下が原因でクルマのシステムが

球切れと判断してハイフラになっているのであれば、

解決されるはずです。


それで結果はと申しますと。。。

ビンゴ~ です!

無事、ハイフラは改善されました~


あとは抵抗を車体に接したかたちで固定するだけですが、

抵抗器は結構高温になるとの情報がありますので、

耐熱アルミテープで固定することにします。

alt

alt

ホームセンターで耐熱アルミテープなるものを物色したのですが、

カーコーナーで売られているアルミテープは1mで1,500円

煙突などの接続用アルミテープは4.5mで1,300円程度

でも、ちゃんとしたスコッチ3Mですよ~

alt

alt

カーコーナーのアルミテープの耐熱温度は200℃で、

煙突用はそれよりも耐熱性が高い、なんと316℃

性能的には煙突用のアルミテープの方が圧倒的に高いのに

1mあたりのお値段は1/5という安さ

クルマ用のパーツ類って、ぼったくり価格だよね。
Posted at 2025/09/11 12:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910 11 1213
1415 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation