• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

キズの補修完了 その2

キズの補修完了 その2今日は、久しぶりにFD2君の洗車をしました。

かれこれ1ヶ月半ぶりになるでしょうか。

それにしても、ホイールの掃除がホント大変です。
細かいところは、古い歯ブラシでゴシゴシこすっていたのですが、もう少し大きいものを物色するため、ホーマックへ。

竹ブラシなるもの(柄が竹でブラシ部分が比較的柔らかいナイロン製)を98円で購入して、いざホイール掃除。

すこし、柔らかすぎるのか汚れが落ちきらない。
竹ブラシで落ちないところは、歯ブラシの登場。

本当に、このホイールは洗車が大変ですわ。
ホイールのみ掃除が終わって時計をみると、1本20分ぐらいかかっている計算。

お疲れ~ ってな感じ。

洗車のついでに、1ヶ月前ほどにパテ処理&塗装した、フロントバンパーの下部の磨きを行いました。

くそ暑くて、コンパウンドを布につけてゴシゴシするたびに汗が噴き出るような感覚。
洗車やコンパウンドの磨きで、今日1日で、何キロ減量できただろう (^_^;)

できばえは、写真の通り

「ここを直した」と言ってもわからないんじゃないだろうか (^o^)
Posted at 2010/07/31 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年07月30日 イイね!

くるまの香水

くるまの香水くるまの芳香剤って、すんごくたくさんの種類や香りがありますよね。

車用というだけで、お値段もぐっと高い設定になっているようです。

100均などでも売っているのですが、物によっては、直ぐに効果が無くなるものもあり、安いもので良いものはなかなかお目にかかれないのが現実です。

2ヶ月前に、ダイソーで色々物色していると、カーコーナーではないのですが、写真の「香りのする袋」が陳列されていました。

袋を開けていませんので、中に何が入っているのかわかりませんが、一種の「ポプリ」なのでしょうか?

助手席ドアのポケットに放り込んでから、2ヶ月経過しますが、ほのかな青リンゴの香りを未だに放っていて、久々のヒットを感じる今日この頃です (^^)/
Posted at 2010/07/30 12:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年07月29日 イイね!

麺屋おほーつく

麺屋おほーつく知り合いが経営している「うどん&そば」屋さんです。

定年退職後、当初からの夢であった「うどん屋」さんを開店してから1年ちょっとになるようです。

店舗が、湧別町というところで、そもそも人があまり行き来しない場所ですので、当初は客足が心配でしたが、店主さんの努力もあって、営業時間は常に駐車場がいっぱいになっているようです。

店舗は、確か北欧から取り寄せたこだわりのログハウスで、一見すると「うどん屋」さんには見えませんが、中に入ると、うどんやそばのメニューが写真付きで紹介されていて、何を選んだらわからないぐらいメニューも豊富。

写真は、「えびもちぶっかけ」という「うどん」で、エビの天ぷらと棒状にした焼き餅をトッピングしたもので、冷たいうどんと暖かい天ぷら・焼き餅が絶妙です。

この「えびもちぶっかけ」は店主さんのお勧めで、「何がお勧め?」と聞けば、おそらくこの「うどん」を勧められるでしょう。

各メニューは、暖かいものと冷たいものを選ぶことができ、
店主さんに「どっちが良い?」と聞けば「冷たいの」というんじゃないかと思います。

お店は、国道238号線に面していますので、通りがけの方は、ぜひお立ち寄りください。
Posted at 2010/07/29 19:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | 旅行/地域
2010年07月28日 イイね!

GrandMap PC Navi

GrandMap PC Navi昨日に引続きPCナビのネタ。

写真が昨日酷評した GrandMap PC Navi になります。

なんとも言えない淡色の色づかい
ボヤ~とした感じがなんとも言えません。

見た目が冴えないのとサポートが皆以外では、使用感も特に悪くはないし、直感的に使えます。

まあ~、直感的といっても、機能そのものが少ないですから。

ルート案内もそこそこですし、リルートでも不自然な案内をすることもなかったようです。

ただ、案内で最短ルートで検索した場合、田舎(山道)を走っていると「これってケモノ道?」というような「とんでもない」道を指定されることがあります。

ほんと、こんな道がデータとして記憶されていて、ルートに選ばれることに、疑問に感じるとともにデータ量の多さに驚くばかりです。

そういえば、この GrandMap PC Navi は工人舎のタブレットPCにプリインストールされていたと思うのですが、サポートしているんでしょうかね?

しつこいようですが、このPCナビもサポートさえ良かったら.......

残念!
Posted at 2010/07/28 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年07月27日 イイね!

MapFan Navii / マップファン・ナビィ Ver.1.5

MapFan Navii / マップファン・ナビィ Ver.1.5未だに、PCナビとGoogleで検索すると一番先に、

GrandMap PC Navi 痛ナビ 萌ナビ パソコンカーナビ.....」

と 「「GrandMap PC Navi 」がヒットする。

このPCナビは、ソニーの「Navin'you」が販売を終えてから実質的にはこの商品ぐらいしかなかったと思います。

このGrandMap PC Navi のは機能はどうこういう前に、アップデートやマップの更新頻度などをHPの「良くある質問」に堂々と記述しているのにもかかわらず、一向にアップされない。

また、音声や画像をカスタマイズするために「データ」の対応表を公開する旨の記述があるのだが、これも実行されていない

これらの商品は、ある意味、顧客が購入するひとつの判断基準にもなるわけで、購入してから、2年経っても、何一つアップデートされなかった。

そんなんで、メーカーにアップデートやマップの更新はいつになるのか、問い合わせをしたところ、アップデートやマップの更新を準備中で、もう少しお待ちくださいとのこと。

しばらくしても、何のアクションもないため、再度確認すると....... 無視!

そのうち、
次期バージョンの発売に向けて準備中のため、現在の製品の販売は終了いたしました

やるねえ~、マップネットさん。

次期バージョン出すまえに、お客さんが逃げちゃうし、会社が持たんじゃないだろうか?

そんなんで、
Windows7に対応し、価格も大幅に下がりましたので、インクリメントP(株)のMapFan Navii を試してみました。

ユーザーインターフェースは、GrandMap PC Navi より断然、洗練されており、一般的なポータブルカーナビと遜色ありません。

実際に走行してみると、ナビのナレーションが少し足りないように感じます。

特に交差点で、「まもなく○方向です」とアナウンスするのですが、そのタイミングが早くアナウンスするため、交差点間距離が短い場合など、一つ前の交差点で曲がってしまうこともありそうです。
モニタをじっと見ていると間違うことは、無いようのですが。

まだ、一度だけの使用ですので、良いところ悪いところはわからない状態ですが、
GrandMap PC Navi の詐欺まがいな説明にだまされたと、後で後悔することがないようにただ祈るだけです。

お願い、アップデートとかちゃんとしてぇ~
Posted at 2010/07/27 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation