• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

車内は過酷な環境!

車内は過酷な環境!FD2くんにPSPを付けたままでいましたので、昨日、外しました。

ここは、とっても田舎ですので盗まれるということはないでしょう!

でも、PSPにはバッテリーがついていますし、熱でバッテリーが消耗してしまうほか、本体も車内で放置するという環境まで想定した構造となっていないと思われますので、万が一を考えての行動です。

昨日も、オホーツク側は天気が良く、正午頃に車内に入ってPSPを外そうとすると.....

さわれない (>_<)

大げさに思われますが、ホントに本体をもって外そうとするとかなり熱い状態です。

今のダッシュボードは品質もかなり向上していて、ダッシュボードが日焼けなどでボロボロの状態になるというのは、あまりないのでしょうが、以前の車はダッシュボードが傷んでしまうことがありましたよね。

日焼けした肌が剥けてしまうように

そういえば、少し前にテレビで、炎天下のボンネットやダッシュボードで目玉焼き焼き肉ができるかなんて、どーでも良いような実験をしていましたが、夏の熱い日だとそんなこともつい考えてしまうのも、なんとなく理解できたりして。

それでも、人にも車にも厳しい夏もそろそろ終わりそうな気配をたまに感じます。

それはそれで、ちょっと寂しい気持ちにもなりますが、早く、ムシ(虫)がいなくなってほしいと切実に感じる今日この頃です。

いくら、洗車してきれいにしても、夜30分走ると、ムシがたーくさん付いてますから。
Posted at 2010/08/19 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

新たな敵と思いきや.....

新たな敵と思いきや.....なんともグロテスクな怪獣?

新たな敵
と思いきや.......

なんてことはありません。

単身赴任先で、細々と育てているヘラクレス・ヘラクレスのメスがお盆中にサナギになっていました (*^_^*)

今回、メスは良いエサを与えていませんでしたので、全体的に小ぶりです。

その中でも、一番大きな個体が先にサナギになりました。

MAXで70gまでなりましたので、そこそこのサイズが見込めます。

それにしても、アンタエウスがさっぱりダメだあ~ (>_<)
Posted at 2010/08/18 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2010年08月17日 イイね!

CHITOSE AIRBASE 航空祭2010

CHITOSE AIRBASE 航空祭2010ちょっと前の話になりますが、千歳基地で8月8日に航空祭が開催されました。

私は、仕事の都合で千歳空港の北西約300kmの単身赴任基地で敵の攻撃に備えていましたので、行くことはできなかったのですが、義父が息子(通称;ヤッカイマン)をつれて行ってくれたようです。

昨日、ヤッカイマンが、航空祭の写真を見せてくれ、いろいろと説明してくれましたので、その好意に甘えて、今日のブログとなりました。

なにせ、何もしていないのでブログのネタが無くて困っている状態ですもん(^_^;)

航空祭では、格納庫内にジェットエンジンやF-15イーグルが展示されていたほか、P-3Cとか、爆撃機、輸送機も野外に展示されていたようです。

F-15の飛行や対空機関砲 VADS(バッズ)の砲撃訓練なども行われたようです。

その中でも、ヤッカイマンが最も良かったと行っていたのはブルーインパルスの連帯飛行で、その飛行技術には感心していました。

当日は、とても熱かったらしく、はじめのうちは、テンションの高い状態で見学していたヤッカイマンも、後半は暑さのあまり、機嫌が悪くなってみんなに迷惑をかけていたとのこと。

天敵の私がいないことをいいことに、わがまま三昧のヤッカイマン

恐るべし...........
Posted at 2010/08/17 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2010年08月16日 イイね!

新たなる敵、ヤッカイマン参上!

新たなる敵、ヤッカイマン参上!昨日に引き続き、新たな敵が出現した。

ヤッカイマンだ。

このお盆休みの期間中、ズッと攻撃にあっていた。

ヤッカイマンは、ウルトラマンの出身地のM78星雲のとなり、アントロい星雲から、多くの任務(宿題)をもって、我が家に降り立った。

何せ、出身星の名前の通り、トロくさい上に、一人では何もできない。

このお盆中の任務はあるテーマにそって、レポートを作成するというもの。

考え方とか、レポートの構成だとかのヒントを色々与えてやるのだが、考えているばかりで、一向に進まない。

思わず、手を貸してやりたくなるのを、グッと我慢。

全然進まないうえに、テレビに気をとられるヤッカイマン

ついに、私も、我が家の平和を守るため、ヤッカイマンに鉄槌をくだす

カミナリ光線~

ビビビー


かなり効いたようで、さすがのヤッカイマンも涙目だ。

それでも、二人の死闘は3日間に及び、その中で、トロい上に、不器用であることもわかった。
それでも、ヤッカイマンも何とか任務を果たせたようで、無事、アン・トロイ星雲に帰ったのだった.......

と思ったら、まだ我が家にいるよ~

まだ、任務(宿題)残ってるんだって~

恐るべし、ヤッカイマン!
Posted at 2010/08/16 16:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2010年08月15日 イイね!

パンツマン、現る!

パンツマン、現る!昨日、手強い敵が出没した。

その名は、The パンツマン

お義父さんのご厚意で、昨晩はすき焼きパーティー

すき焼きパーティーといっても、そんじょそこらの豚肉とか、オージーの肉ではない。
すき焼きの肉一枚一枚が、ラッピングされていて、私のような貧乏人には、見ることもできない肉だ。

そのような、緊迫感あふれる牛肉争奪戦のなか、並み居る大人を敵にしても、ひるむ気配は全くないニューヒーロー、The パンツマン

月光仮面のおじさんは、かっこいいバイクに乗って、「どーこの誰かはしーらないけれど♪」の歌とともに現れるが、パンツマンは奇声とともに木製のおもちゃの三輪車で現れる


もっとも、パンツマンは、舌でとろけるような牛肉より、冷凍バナナの方が気になると見える。

パンツマンの気づかぬうちに、「牛肉」を、と箸でつまもうとすると、すかさず「う☆る○ちゃ×あ△ーい!□」とわけのわからない言葉の攻撃をしかける。

この攻撃に対し、最小限の大人の対応として「かまって」いると………

ねらっていた肉がない (>_<)

恐るべしパンツマン。

幼い子どもとあまくみていた私が甘かった。

パンツマンに、やられっぱなしであったが、なんと、子ども達で花火をするという。
そうか、花火のしているうちにパンツマンをやっつけるチャンスがあるかもしれない。

私は、花火に火を点けてやるという、優しいおじさんを演じながら、パンツマンをやっつけてやるチャンスをズーと待っていた。

火を点けてやっているうちに……….

結果は、逆襲にあってしまった。
火は、点けてやったものの、酒の攻撃を受けていた私は、足もヨタヨタの状態。

足にきている私に、容赦なく、熱い火花とあびせるパンツマン……恐るべし

こんなことで、パンツマンと私の対決は今後も続く..........

To Be Continued.
Posted at 2010/08/15 16:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation