• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

45678 これは何?

45678 これは何?昨日、オホーツク海側より家に戻る最中、オドメーターの走行距離が
45,678kmを示しましたので、写真をパチリ。

この前、うちの奥さんのミラが88,888kmになりましたので、これも8が並んで縁起がいいということで、撮影したばかりでした。

以前、といっても15年ぐらい前になりますが、会社の車が123,456kmになりそうだったので、忘れないようにと、この距離に到達するかなり前から意識していたものです。

それで123,456kmで無事写真におさめることができました。

この頃は、仕事で年間4~5万kmを走っていましたので、
次は、234,567kmで、また写真を撮ろうと思いましたが、さすがに車の方がリタイヤしてしまったのでした。

前に乗っていたAUDIも12万kmそこそこで廃車にしてしまったし、奥さんの車もとてもそれまではもたない。

FD2くんに期待しますか。


そういえば、123,456kmの写真どこ行っちゃたんだろう。
Posted at 2010/08/14 15:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年08月13日 イイね!

道、混んでましたあ~

道、混んでましたあ~本当は、昨日(8/12)の夜に札幌に戻る予定でしたが、台風4号の影響が心配されましたので、一晩、待機していました。

台風の影響がなくて、ホントに良かったです。
台風がまともに来るとお盆休みも何も無くなちゃいますから。

それで、今日の朝、単身赴任先から帰って来たんですが道央道、結構こんでましたねえ~

それにしても、最近の道央道を走る車の動きを見ていると、一般道の2車線道路を走っているように、いつまでも追い越し車線をゆっくりと走っている車を多く見かけます。

走っている本人は、ルールもよくわかないまま走っているんでしょうが、今日のように車が混んでいると危ないですよね。

高速道路を横断している橋梁にでも、
↓こちらは、追い越し専用レーンです。通常走行は走行レーンを走行願います」
なんていう、たれ幕をたくさんつけてくれればいいのに。

NEXCOも、国からの負担はあるとしても、無料化で収入も少ないから無理か.....

車が混んでいたんで、いつもは岩見沢ICで国道12号線~国道275号線でかえってくるのですが、岩見沢ICが混んでいそうなんで、美唄ICで高速を降りて、美唄月形線を走って、いつも走り慣れている国道275号線にでるルートで戻ってきました。

かなり、混んでいたのにもかかわらず4時間程度で到着できたので結果オーライということにしておきましょう。
Posted at 2010/08/13 20:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年08月11日 イイね!

新しいの買えば〜とはいえない私

新しいの買えば〜とはいえない私3〜4年前になるだろうか。
単身寮にいる会社の役員さんに頼まれて、中古のノートパソコンを購入してやりました。

「使うかどうか(使えるかどうかじゃないかなあ〜:ごめんなさい)わからないから安いの」というオーダーがあり、当時5万円以内でいろいろ探しましたが、やはりネットオークションが圧倒的に安い。

そんなことで、個人的な好みと丈夫さ、壊れても部品が比較的手に入りやすく、保守マニュアルまであるIBMのThinkpad T30 をゲットしたしだいです。

ネットオークションでも、メモリが満タンに装備されているようなものは、結構高く、当時、このThinkpadに使えるメモリを多数持っていましたので、最小メモリを積んだ商品をゲットして、おまけでメモリを256MB増設して渡してあげました。

その後、何度かちょっとした不具合、ほとんどが不適切な操作によるものが数回あっただけで特に問題はなかったのですが、2週間前に、「電源が入らない」とのこと。
見てみると、通電して起動はしているが、モニタの出力がされいない状態。

なんど、強制終了して起動させても同じ状況。

内心、「これはダメになったかな」と思いつつ、USB機器やコンセントを外してバッテリーも外して、時間をおいてから起動させてもダメ。

ダメもとで、メモリを両方(2枚)外してから取り付け直して起動すると.......

なにごともなかったように、Windows Xp起動

そして、今日

今度は、ブルー画面がでるという。

何度、起動してみても同じブルー画面。

そこで、メモリに原因があるのではないかと思いつく。

いろいろと何度も挿し直したり、1枚のメモリだけで立ち上げたりと奮闘2時間。
恐らく、写真のメモリが悪さをしていることが判明(おそらく (^^;)

と、いうことで、今度は「メモリを新しく買ってくれ」と頼まれたのですが、本当は、「面倒くさいから新しいの買ったら〜」と、心の中で絶叫していた私でした (-.-#)
Posted at 2010/08/11 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2010年08月10日 イイね!

阿古谷産オオクワガタ

阿古谷産オオクワガタ最近、ムシ君達の状態が悪い

ムシ君達が悪いわけではない。
わたしの管理が悪いということはハッキリしている。

それというのも、今までアンタエウスのブリードは、ただペアリングすれば、何もしなくても80〜100個の卵を産むとタカをくくっていたところ、今年は、なぜか調子悪い。

悪いというより、かけ合わせている♂が種なしのせい? と判断せざるを得ない状況。

大型の♂はいるにはいるが、まだペアリングするのには少し早い。

そんな状態で、なかなか思うようにブリードできないことが、きっかけとなって、全然やる気にならない。

それでも、盆前に少し整理しようと、成虫になっていた阿古谷産オオクワガタを割り出してみると、77mmと76mmが出てきた。

今まで、国産クワガタは真剣に飼育していなかったので、70mmチョイがやっとだったので、今回の結果は正直うれしい。

でも、今回も真剣に管理していたわけではなく.........

何がよかったのか、さっぱりわからん!
Posted at 2010/08/10 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2010年08月09日 イイね!

「おんな」は恐ろしい.......

「おんな」は恐ろしい.......7月の下旬から、東野圭吾を数冊読みました。

いまさら、というような本ばかりです。

この、本自体はいつ頃買ったものかも忘れてしまうほど前にBook offで購入した物です。

秘密」は、よくコメディーなどで、何かの事故が原因で「男と女」が入れ替わってしまったり、「親と子」が入れ替わるというよくあるシナリオに似ているのですが、この本は「母親と娘」が入れ替わるというストーリー。
ただ、事故で母親の肉体が死んでしまって、娘の体に母親の心が宿ってしまうというすこし切ないお話。
妻でありながら子どもとしての対応をせざるを得ない父親との関係が何とも切なくなります。

容疑者Xの献身」は映画化にもなったので、いまさらですね。
以前、模倣犯の映画で、映画の上映を観た「宮部みゆき」が上映途中で作品の出来にご立腹して帰るということがあったらしいですが、この映画はどうだったんでしょうか?
犯人の石神を映画では、堤真一が演じたようですが、原作はちょっと太って頭も薄くなってきている「おっさん」のイメージが強いのですが.......

白夜行」と「幻夜」は、内容が姉妹品のように感じます。
両方に、共通しているのは、めったに出没しないような「悪女」とその女に使われる「」。

 「白夜行」は、全体的に「男」中心にストーリーが書かれていて、最後の方になってから、「男と女」の共犯と解るわけですが、「男」を利用する方法は悪女そのもの。

 「幻夜」は、もっとすごい「悪女」
 
こちらは、どちらかというと「女」中心の展開ですが、誰もが認めるような美貌の持ち主で、頭も切れまくりに切れている。
 
そのうえ、女の武器を使うだけ使ったり、「男」を巧みにダマして「殺人」をさせるなど、絶対に会いたくない、会ってしまったら(係わったら)不幸になってしまうような「女」と言わざる得ない。
どうもこの2冊はおもしろいのですが、読み終わっても、何か釈然としない。

「容疑者Xの献身」のように「」のために、殺人をしてしまうという物語では、何か犯人にも同情したりと、単にミステリーとしての展開のおもしろさだけではなく、人間として共感できたりする部分があって、それなりの満足感があります。

すべての本が、読んでいて、書き方とかが上手いなあとは感じつつも、「悪い女」の2冊は二度と読みたくないと感じる私です。
Posted at 2010/08/09 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation