• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

感謝!カンシャ!かんしゃです!

感謝!カンシャ!かんしゃです!今日、阿古谷産オオクワをいただきました。

記憶では3年ほど前に、私が育てたヘラクレス・ヘラクレスの♀をbiddersで落札いただいたのがはじめで、その後、今年の5月にヘラ・ヘラの幼虫も購入いただいた方から、ご厚意で譲ってもらいました <(_ _)>

恐縮です。

最近、少しカブ・クワの飼育に対して、モチベーションが下がっていたところですが、大切に育てさせてただきます。

ご厚意でいただいたものですので、飼育記録をこちらでアップしていきます。

○ichi○uz さま、ありがとうございました。
Posted at 2010/10/09 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2010年10月08日 イイね!

iPhone のケース

iPhone のケースiPhone も他のApple製品と同様にデザインが洗練されてますよねえ~

でも、iPhoneのブラックにして失敗したと思うところは、なんといっても本体の裏側に指紋がペタペタついて、見た目が非常に悪い。

きれいにしても、ちょっと使っていると指紋がペタペタ。

おそらくホワイトだとそんなに目立たないんでしょうねえ~。

次、買い換えることがあれば、ホワイトにしてみようかなあ!ってiPhone4ってどんな色あるんだあ~?

実は、このiPhoneに乗り換える時に、iPhone用のケースをサービスでもらったのですが、そのケースも指紋が異様に目立つ仕様で、装着してはみたが、直ぐにゴミ箱へ。

しばらく我慢して使っていたのですが、どうも気になる。

そんなんで、色々とケースを探してみつと、あるわ、あるわ

いろいろなメーカーから、色々と出ています。

本革の結構高価なものから、シリコン製などの安価なものまで。

結局、値段で写真のケースを購入しました。

某オークションで、送料を含めて1,180円也

TUNEWEAR LeatherShell for iPhone3G という商品で参考価格は2,480円らしい。

装着してみて、100%満足とは当然いきませんが、1,180円を考えれば納得のいく買い物でした。
Posted at 2010/10/08 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2010年10月07日 イイね!

iPhone用ナビ navico

iPhone用ナビ navicoiPhoneのカーナビアプリ navico 全国詳細版を「ポチッ」Downloadしてみた。

もちろん、ただでは無い。

ナビは、現在、PCナビとして、GrandMap PC NaviMapFan Navii を所有している。

ただ、PCナビはパソコン上で動く、PCソフトなので、当然パソコンが無ければ使うことは出来ないし、いくらモバイル型のノートパソコンとは言え、その設置箇所を考えると実用的とは言えない。

FD2に車載しても、かなり厳重に固定しないと、パソコンがどこにすっ飛んで行くかパソコンに聞くしか無い状態で、そもそもパソコンが壊れないでいるのが不思議なくらい。

一方、基本的に使っているPSP用カーナビのみんなのナビは、基本エンジンがSONYのカーナビを流用しているので、機能はそこそこだが、タッチパネルでないことと、テキストを入力して検索といった場合、非常に使いずらい

何かを検索するたびに、完全に車を停めて、操作しない限り、ちょっとした機能を使うのも実質無理な使い勝手。

で、iPhone用のカーナビであれば、画面が小さいことをのぞけば、優秀なタッチパネルで、文字入力も携帯電話まがいの入力方法でなく、ソフトウェアキーボードで使いやすい。

これは、ありかも~ということで「ポチッ」。

使い勝手は、実際にナビをさせてみてからの報告とさせていただきま~す (^^)
Posted at 2010/10/07 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年10月06日 イイね!

PSP用ビデオをiPhoneで再生

PSP用ビデオをiPhoneで再生外出先などで、暇なときにビデオをみるのにPSPを持って行きます。

DVDをmp4形式にエンコードするのですが、今日、iPhoneで再生できないか試したところ5本すべてが再生可能でしたので、

PSPで再生可能=iPheneで再生可能

といことになるのだと思います。

もちろん、エンコードの条件によっては、無理なのかもしれませんが、互換性は高いと思われます。

バッテリーの持続時間の問題はありますが、これからはPSPをわざわざ持って行かなくても済むようです。

これからは、より気楽にビデオを楽しむことが出来そうです (^^)
Posted at 2010/10/06 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2010年10月05日 イイね!

吉川英治の三国志読むぞ~、その前に!

吉川英治の三国志読むぞ~、その前に!最近、ボぉーとしている時間はあるのですが、何かと忙しく本が読めません。
ボぉーとしている時間があれば本は読めるはずですが……

で、夜も長くなってきましたので、長編小説を。

三国志

三国志は、ご存じの通り
曹操(そうそう)・孫権(そんけん)・劉備(りゅうび)がそれぞれ
 
(ぎ)・(ご)・(しょく)を治めつつ、互いに抗争しあった三国時代のお話です。

コーエー(光栄)の戦略シミュレーションゲームソフト『三國志シリーズ』なども有名ですよね。
私は、『信長の野望』派で、『三國志シリーズ』はやったことありませんが……

三国志と言えば吉川英治が言わば定番ですが、私はまだ読んだことがありません。

私が読んだ三国志は、北方謙三版の三国志で、北方謙三のハードボイルド調の言い回しが随所に見られます。

今回、やっとブックオフなどで100円の吉川三国志全8巻を手に入れたのですが、昔の人の言葉でなかなか取っ付きずらい。

そんなんで、3度目の北方三国志を読破してから、吉川三国志に挑戦することに。
でも、北方版も13巻もあるんですよねえ~

北方版の書き出しは、
草原が燃えていた」って文面で、いかにもハードボイルドって感じ。

それに対して、吉川版三国志の書き出し部分は、劉備がひたすら「ボぉ-」と何かを眺めているようなのどかな始まり。

ずいぶんと、作者によって書き方が違うもんですねえ。

ちなみに、横山光輝のマンガ版三国志は吉川版三国志をそのままマンガにしています。
Posted at 2010/10/05 21:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation