• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

UMID mbook M1 その12

UMID mbook M1 その12mbook その12です。

今回は、不具合の報告です。

AOE2を動作させるためのドライバ

12/5に書いたブログで、AOE2を動かすGMA500用ドライバですが、どうもレジュームからの復帰で、画面が真っ黒のままになってしまうようです。

起動はしているのですが、画面が真っ黒で、再起動しなければなりませんが、当然、スタートボタンから操作することもできず、電源ボタンを押した後、Enterとか適当に押して終了させたり、再起動させています。

レジュームしないように設定すれば、問題ありませんが…….

ところで、mbookの外観

なんとも、品が無いですねえ~

銀メッキのモールがなんとも言えません

ちょっと、今時、この銀メッキは…..(-_-)

あまりにカッコ悪いんで、本体と同じような色に塗装しちゃおっと!
Posted at 2010/12/17 12:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2010年12月16日 イイね!

ミラも充電

ミラも充電この前、FD2の充電をした時、FD2の充電が思っていた以上に早く完了しましたので、奥さんの乗っているミラの充電もついでにしました。

ついでなんて言ったら怒られそうですが <(_ _)>

奥さんが言うには、最近、シガー電源を使うMP3対応の FMトランスミッターの音が小さくなるとのこと。

症状を確認すると、アイドリング時にワイパーを動かすと音が弱まる

そんなんで、バッテリーが弱っているんだろうということで、充電を試みたのですが、充電後、わずか2時間程度で充電完了

・・・・・・・・・・?

バッテリーは大丈夫ってこと??

それより、ちゃんと充電できてるの???

(-_-) バッテリーチェッカー買ってこよう!

ただ、FMトランスミッターの音が途切れる状態をよくよく確認すると、トランスミッターに手を添えていると、アンテナの効果なのかどうかわかりませんが、ワイパーを動かしても音が小さくなることはありません。

トランスミッターの出力の問題なんだろうか

とりあえず、周波数を変更して様子をみることに。

ほんと、よくわかんねえ~
Posted at 2010/12/16 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2010年12月15日 イイね!

MacBook Air ハンドメイドフェルトケース 

MacBook Air ハンドメイドフェルトケース MacBook Air 11インチ用のインナーケースです。

13インチ用のケースは前モデルとサイズ的には、変化ありませんので、そのまま流用できます。
でも、11インチモデルは、発売から間もないこともあり、いくらか対応商品はあるものの良い商品が少ないです。

このケースは、buzz-house design製のフェルトケースです。

色は、写真のオレンジとブラックの2種類があり、DX(デラックス?)というケース縁にパイピングを施した高級バージョンのものもあります。

この商品、造りはしっかりしていますが、厚手のフェルト地1枚だけですので、キズを防ぐ程度のもので、クッション性は考慮されていないようです。

buzz-house designのホームページにもしっかりと記載されていました。

------以下、HPから転記------

ケースとして本当に必要とされる機能とデザインの調和
一般的なノートパソコンのケースは、プロテクションを優先して作られている場合が多く、そのためケースの厚みが増し、非常にかさばる物になってしまいます。
では、多くの人がノートパソコンを持って出かける時にどのように携帯するかを考えると、そのほとんどは、ケースに入れたノートパソコンをそのまま抱える訳ではなく、他の物と一緒にバックへ入れるのではないだろうか。
そのような使い方を考慮すると、ノートパソコンのケースは、バックの中で他の物との干渉を防げる程度のプロテクションで十分であり、ケース自体の厚みによりバックの中でかさばらない事も重要な要素と考え、このようなケースをデザインしました。

ということです。

つまり、写真のケースにいれて、さらにプロテクション機能のあるケースに、このインナーごと入れて、持ち運べと仰っているようです。

まあ、仰るとおりで……
Posted at 2010/12/15 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2010年12月14日 イイね!

FD2の冬仕度 その3

FD2の冬仕度 その3FD2冬仕度 その3です。

この前、ジョイフルAKに買い物に行ったついでに、ウォッシャー液を購入しました。

348円

ガラコのウォッシャー液は、撥水効果があるようなので、買ってみようと思ったのですが、経費は大蔵大臣(うちの奥さん)持ちということで、有無を言わさず安い商品を購入。

でも、今になってガラコをお願いして買ってもらえば良かったと後悔してます。

わずか、150円の価格差なんですから。

ほんとう、貧乏性で……

このウォッシャー液無くなったら、ガラコを買ってみようっと!
Posted at 2010/12/14 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月13日 イイね!

FD2の冬仕度 その2

FD2の冬仕度 その2FD2冬仕度 その2です。

バッテリーの充電です。

今回、使用した充電器は、この前購入したばかりの大橋産業製。

BAL No.1734 バッテリー充電器

本来は、オートバイや軽自動車をターゲットとした商品のようですが、時間をかければ乗用車でも問題無く使えます。

急速充電より、ゆっくりと充電した方がバッテリーに優しいという思い込み?でこの商品を購入しました。

というのはウソで、安いから購入しました <(_ _)>

使い方は、至って簡単。

バッテリーのプラスとマイナスの端子に、それぞれ充電器のクリップをセットし、充電器をコンセントに差し込むだけ。

あとは、充電モードを選択するだけ。

夜の10時頃にセットして、翌日の昼にチェックしたら、充電完了となっていました。

それにしても、この充電器、コンパクトで置き場に困らず、良い商品です。
Posted at 2010/12/13 18:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation