• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

テレビ......どうしよう 

テレビ......どうしよう アナログ放送終了まで、あと10日

テレビ、どうしよう

そのうちそのうちって思っているうちに、秒読み状態に。

そもそも、私の部屋にはテレビそのものはがありません。

TVチューナー付アップスキャンコンバーターを使って、パソコン用の液晶モニタにテレビ映像を出力していました。

基本的に、あまりテレビは見ませんので、これで十分でした。

っていうか、パソコンをモニタしながら、ピクチャー・イン・ピクチャーでテレビを見るのがいろいろと便利でした。

デジタルチューナーを買ってアップスキャンコンバーターに接続することも考えたのですが、最近、液晶モニターにノイズが入り、画像が乱れることが頻繁になってきています。

う~ん、どうしようか

あと、10日だし.........
Posted at 2011/07/14 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2011年07月13日 イイね!

こいつ.......うるさ過ぎ (-.-#)

こいつ.......うるさ過ぎ (-.-#)こいつ、うるさすぎです。

最近、室温も高くなり、それに伴ってゲージ内の温度も高めになってきています。

いままでは、ゲージの隅の方に行くと、若干温度が足りない状況でしたが、今は温度が低いところでも28〜29℃を保っているようです。


そのせいかどうかは、疑問なところはありますが、激しく動き回り、正直、部屋の温度も暑いせいかイライラするぐらいうるさいです (-_-)

あまりのうるささシェルターの中に突っ込んでやるんですが、直ぐに出てきてあちこち歩き回っています。

元気が余っているせいか、シェルターに登ろうとして、ひっくり返ったりしたりなんかして。

で、よーく見ていると、かめ吉には悪いですが、これがとてもおもしろい (^^)/

ゼニガメなどをひっくり返すと、すぐさま首を伸ばして起き上がろうとするのですが、うちのかめ吉は、

あれ〜、ひっくり返っちゃったあ〜

どーしよう!

まいたなあ〜

それじゃ、そろそろ起き上がるかあ〜


ってまったりとした反応。

で、いざ起き上がろうと首を伸ばして元に戻ろうとしてもなかなかできない。

あれ〜、戻れない (T_T)

と気づいてからは、焦りにあせりまくる

ここからが、実におもしろい!

首や手足をピンと伸ばした状態で小刻みに震えて、体(甲羅)を少しずつ回転させるのです。

なかなか元に戻れないときは、かめ吉の目が徐々にうるんでくる感じがして、思わず助けてやりたくなるのですがじっと我慢です。

私が留守にしている時も、おなじようなことになるのですから、何事も訓練です。

がんばれ! かめ吉
Posted at 2011/07/13 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2011年07月12日 イイね!

うちの奥さん作! カントリードール

うちの奥さん作! カントリードールRollei35のフィルムが余ってましたので、うちの奥さんが大分前に作ったカントリードールを被写体に。

フィルムが余ってたなんて言ったら、怒られそうですが....(-.-#)

以前は、結構、一生懸命やっていたようですが、最近は何かと忙しいのか全然作っていないようです。

今でも、専用の絵の具とか筆の他、カントリードールを作るための素材もいくらか残っているようです。

前に、

わたくし; 「また、カントリードール作らないの?」って聞いたら、

うちの奥さん; 「そんな暇ない!」ってつれない返事

まあ、何かと忙しいんでしょうけど、やり出すと、結構ストレス解消にもなるんではないかなあ〜なんて思ってたりしています。

ところで、何のストレスなんだあ〜?

そっか、単身赴任先から、私が自宅に帰ることかあ.....なっとく!

 
Photo by Rollei35
 
Posted at 2011/07/12 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2011年07月11日 イイね!

スモーリヌイ修道院

スモーリヌイ修道院1995年

ロシアサンクトペテルブルグRAO95という国際会議(学会?)に参加したときに、その会場となったのがスモーリヌイ修道院


RAO95ってそもそも何の略だったんだろう??
 
95は95年開催ということだが、RAOはおそらく単語の頭の文字をとったんだろうけど、今となっては全く思い出せません(^^;)

このスモーリヌイ修道院は、首都がモスクワに移されるまでソビエト政府の中心だったようです。

国際会議のために、スモーリヌイ修道院に入ろうとするとパスポート提示を要求され、飛行場でくぐるゲートのような探知機?を通らなければなりませんでした。

良くわかりませんが、ロシアの要人でも出席していたのでしょうか??

日本では、あまり経験できない事ですよねえ〜
Posted at 2011/07/11 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域
2011年07月10日 イイね!

2台目のiPod nano

2台目のiPod nano娘の2台目のiPod nano が届きました。

1年前、これと同じものを持っていたのですが、無くしたようです。

しばらく我慢していたようですが、息子がWALK MANを買っていよいよ我慢できなくなったでんしょう。

このiPod nano 、現行のnanoより1世代前の第5世代のものです。

動画の再生等、今のiPod nanoより大きいですが、はるかに高機能です。

で、この5世代のものは、当然、Appleで販売されていないため、日本国内では在庫で出回っているものしかなく、非常に高価な価格で販売されています。

色にもよりますが、30,000円を超えた相場となっています。

オークションでも、新品であれば30,000円近い価格で落札されているようです。

娘の予算の関係でオークションで探していたのですが、「美品」となると16GBモデルで20,000円を超える価格

最終的には、ebayで海外から購入しました。

海外の整備済製品とのことで、若干、不安はあったのですが、届いてみると新品と変わらない状態で、娘も状態の良さにとても喜んでいたので良い買い物をしたと思っています。

総額、18,000円

久々のヒットです。
Posted at 2011/07/10 23:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation