• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

支笏湖

支笏湖支笏湖って洞爺湖にくらべると、なにかマイナーな感じを受けますが、私だけでしょうか?

昔、札幌オリンピックが終わったあたりに、親戚のおじさんに連れて行ってもらった記憶がかすかにあります。

そのときの支笏湖は、水際に枯れた木が沢山あって、「死骨湖とも呼ばれているんだよ」という観光地にあるまじき恐ろしいお話

なんでも、この湖では、一度沈んでしまうと木に引っかかって浮き上がってこれないとか。

寒(さむ)~ (>_<)

でも、支笏湖の水ってきれいなんですよね。
摩周湖にはかなわないのかもしれませんが、透明度や水質も良いとのことです。

支笏湖に行ったときは、「霧の摩周湖」に対抗して「吹雪の支笏湖」でした (^^;)
Posted at 2012/01/11 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域
2012年01月10日 イイね!

2012.01.10 かめ吉の身体測定

今日は、かめ吉の身体測定。

いつもは、月初めにするのですが、今月は年始ということもあり、すっかりと怠けてしまいました (;^_^

おそらく、今月の体重は減っているでしょう。

なんたって、野菜の茎を食べない限り葉を与えていませんので、食べる量がかなり減ってます。

まあ、栄養失調でになることもないでしょう (;^_^

いざ、測定開始と思ったら.......

電子スケールの電池が切れていた (ノ_・。)

明日、測ろう........。


次の日。

あらためて身体測定。

甲長 8.1cm

体重 174.0g



前回からみると、甲長は変化なしですが、体重は+18.0gという思いがけない結果。

体重、増えましたねえ~

ほんと、意外な結果です (*^-^)
Posted at 2012/01/10 21:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2012年01月09日 イイね!

キ、キノコがぁ~

キ、キノコがぁ~家の玄関ポーチに植えたヒイラギを挿し木で増やしました。

増やしたといっても、既に数年前のお話なんですけど….

夏場は外に出して、雪が降る前に家の中に入れています。

今年は、挿し木で増やしたヒイラギも12月に白い花を咲かせてくれました

ところが………

なんか、変なものが出ています。

なんじゃ、こりゃ~?

キノコです。

キノコと言えば、クワガタの幼虫を菌糸で育てるんですが、どの程度の温度になればキノコが発生するかは定かではありませんが、気温がある温度から下がったときに、キノコが生え始めるようです。

ただ、12月に家の中に入れていますので、外より家の方が暖かいはずなんですが~

えっ、貧乏で暖房入れていない?

でも、外より寒いってこと、ないよねぇ~
Posted at 2012/01/09 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

アンタエウス、絶好調!

アンタエウス、絶好調!今年、最悪なアンタエウス

ブリードしようとした♀が死ぬは、

卵を産まないは、

産んでも、孵化しないは、

ブリードに使った♂は、すぐ★になるは、で散々です。

でも、やっと良い結果がでました。

割り出してみると…….

33頭の幼虫をゲット!です。
Posted at 2012/01/08 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pet | ペット
2012年01月07日 イイね!

ガラコ

ガラコうちの奥さんのPOLOで登別方面に出かけた時のこと。

POLOに付いているワイパーはオールシーズン用ということで、本来のスノーブレードではないようです?

旧大滝村あたりは、とんでもない雪
拭き残しで、ウインドウがところどころ凍り付いてしまう (>_<)

で、麓まで行くと、今年の年末は、例年になく暖かく、道路がグシャグシャ
直ぐに、フロントウインドウが汚れて視界が悪くなってしまうわけです。

そんな状態で、伊達市を通ったあたりで、ウォッシャー液が無くなってしまう (>_<)

近くにホーマックがあったので、奥さんと購入するウォッシャー液について会議 (^^;)

ワイパーがイマイチの状態だし、ここは「清水の舞台から飛び降りる」気持ちで、ガラコを買うことに。

だって、普通のウォッシャー液の2倍以上、高いんですもん……

ウォッシャー液を補充して、いざ、ウォッシャー液を出してみると………

なかなか出ない?

それでも、何度か出していると、無事、ウォッシャー液が噴射。

翌日、またウォッシャー液が出ない??
あれ~と思いつつウォッシャー液を補充してみると……

ウォッシャー液の満タン量が入ってしまう???

こりゃ、タンクが割れていると思い、エンジンルームの下にブルーシートを敷いて、ウォッシャー液漏れを確認。

でも、漏れていない!?

いったい、高いガラコはどこへ行ってしまったの~
Posted at 2012/01/07 17:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation