• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

祝 15,000km アコードハイブリッド

祝 15,000km アコードハイブリッドアコードハイブリッド

15,000kmを超えました~

達成日:10月15日

場 所:上川町



最近の5,000km走破にかかった時間は、2ケ月と1週間。

1月換算で、2,200km程度です。

平均燃費21.1km/l


をしょっちゅう超えますますので、

この前、スタッドレスタイヤに交換しました。

交換後の燃費はどうなるんでしょうかね〜

タイヤの影響より、暖機運転の影響の方が、断然大きいか〜
Posted at 2018/10/17 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2018年10月15日 イイね!

ソフトクリームの旅 その5 北広島市 MIL PRESSO(ミルプレッソ)

ソフトクリームの旅 その5 北広島市 MIL PRESSO(ミルプレッソ)三井アウトレットパーク札幌北広島

入っているソフトクリーム屋さん

MIL PRESSO(ミルプレッソ)

← マメマメプレッソ 500円


北海道の素材を使った

ソフトクリーム専門店とのことです。


2013年ご当地牛乳グランプリに輝いた

興部町の富田ファーム

“有機牛乳 香しずく”が使われているようで、

そのほかに夕張メロンなど

北海道ならではの素材を使ったソフトクリームが提供されています。




見たことないですが期間限定で、

夕張メロンを丸々1個使ったポンチも販売されているようで、

食べたい、って思う前に、いくらするの? って

お財布事情が気になるところです。



チーチープレッソ 400円

美味しかったですよ〜
Posted at 2018/10/15 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年10月12日 イイね!

BD-1の GRADE UP Vol.24 フロントサスペンションの取付

BD-1の GRADE UP Vol.24 フロントサスペンションの取付

今回のネタは、

フロントサスペンション

取付です。




フロントサスペンションは

オリジナルから

O-DOTの製品へ換装しました。


オリジナルは、むき出しのスプリングに対し、

O-DOTの製品は、スプリングをアルミボディに内蔵するかたちに

なりますので、見た目はグレードアップになりますが、

間違いなく、重量アップにもつながりそうです。




取付方法は、

①フロントサスペンションはサスペンション本体と取付部の2個の
 
 パーツから成り立っています。



 分割するためのイモネジを緩めます。

 緩めると、上の写真のように2つに別れます。


②分割した取付部をBirdy君のフロントフォークにボルトにて取り付けます。



取付完了です。




取付部にサスペンション本体をセットしてイモネジで固定します。





④スプリング受けにきちんとハマるか確認します。

 上手くハマらないときは、スプリング受けの方向を微調整します。




見た目は良いです。

重量の変化については、次回の報告とさせていただきます。

Posted at 2018/10/12 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2018年10月09日 イイね!

道の駅 あいおいのグルメ クマヤキ

道の駅 あいおいのグルメ クマヤキ道の駅 あいおいを訪れたときに

買ったクマヤキ

札幌まで持って帰りました。

お店の方に聞いたところ、

本当は、当日のうちに食べるほうが

当然良いとのことでしたが、

冷蔵庫に入れておけば2日ぐらいであれば大丈夫とのことでした。


お店は、道の駅の建物の前側に、簡易的なユニットハウス

ありますが、そこで販売されています。

クマヤキの旗が目印ですかね〜




1個160円で、箱は別途お金を払う必要があります。

私は5個入りの箱に、

粒あん2個、限定発売のかぼちゃ2個、それに豆乳クリーム1個を購入。

箱代60円を含めて、1,020円

ちょっと高めですかね〜




家に持って帰ると、きなこ も興味津々。


箱を開けて、クマヤキをみると。。。

時間が経ったせいか、ちょっと元気のないクマでしたね〜

お味は、甘さ控えめで美味しかったとのことです〜
Posted at 2018/10/10 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年10月08日 イイね!

道の駅 あいおい

道の駅 あいおい
釧路に行くときに通る

道の駅 あいおい

紅葉が綺麗という噂もあり、

ちょっとよってみました~



それと、クマヤキというスイーツもテレビで

放送していたこともあり、その辺も気になったので。。。

スイーツ、興味ないけど。




昨年、来た時にはなかった周辺の案内看板が設置されていて、

展示している列車のメンテにかける予算はないので、

せめて看板でイメージアップでしょうか?




紅葉、結構きれいに色づいていました~




クマヤキの大きなロゴマークが道の駅の建物に貼られています。



元祖って書いてありますから、他でも販売されているんでしょうか?

せっかくですから、買ってみることにします。。。


Posted at 2018/10/08 16:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 91011 1213
14 1516 17 181920
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation