• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

BD-1 の GRADE UP Vol.39 フィッシュボーンの取付

BD-1 の GRADE UP Vol.39 フィッシュボーンの取付










今回は、リアスイングアームを半固定するフィッシュボーンの取付です。

フィッシュボーンというのは、形が魚の骨のように見えることから

フィッシュボーンと名付けられたようです。


まずは、フィッシュボーン本体とボルト&ワッシャーを2組用意。


このフィッシュボーンはM5×10のボルト2個で固定するのですが、

このボルトも後にチタン化するので、今回は重量測定はしません。




フィッシュボーンのみの重量は、

18.0g




純正を流用ですから、重量の増減はなしで、

軽量化は、35.5gのまま


Birdy君の現在の重量は、

3815.5g+18.0g=3833.5g です。

Posted at 2019/04/18 17:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2019年04月17日 イイね!

焼きiPhone 冷めたら。。。

焼きiPhone 冷めたら。。。










4月13日に洗濯してしまった iPhone 

洗濯した当日、ホットプレートでコンガリ焼いて

液晶画面以外は使えるようになった iPhone。。。


通話もできるし、

カメラで撮影もできるし、

音楽も聴ける。。。


おそらく、ほぼ生き返ったのでは?と。


液晶画面も時間の経過とともに症状が改善されています。




2019年4月14日 10:07  洗濯約1日後

液晶画面右上側、アップルマークの左側が結構ひどい状態です。



2019年4月15日 7:51 洗濯約2日後

アップルマークの左側に色ムラが結構あります。



2019年4月16日 7:15 洗濯約3日後
ちょっと解りづらいですが、アップルマークの左上あたりに色ムラがあります。



2019年4月17日 7:04 洗濯約4日後

ロック画面を見る限り、色ムラは感じません。



4月17日の段階では、背景が白い状態だと色ムラが若干わかる程度。。。


水没した場合は、余計リスクが高まるかもしれませんが、

ホットプレートによる加熱での脱水が有効かもしれません。


放っておいても、どっちみち使えなくなりますから~

今後は、耐久性がどうかって検証になります。
Posted at 2019/04/17 19:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 暮らし/家族
2019年04月15日 イイね!

焼きiPhone

焼きiPhone










iPhoneをうっかり洗濯してしまいました (T_T)

クルマの整備をしていて、

ツナギの胸ポケットにiPhoneを入れていたのを、忘れてたんですね〜


洗濯して、乾燥機に突っ込んでまわしていると、

ずいぶんと大きな音がします。。。ガラガラと


嫌な予感です (-_-)

乾燥機からツナギを出してみて、思い出しました〜


胸ポケットには、ちゃんとiPhoneが。。。


当然、電源をさわっても、ホームボタンを押しても

何も反応しない。。。(^_^;)


ダメもとで、iPhoneを熱して、中の水分を脱水することに。

ホットプレートを保温(80℃)にして約1時間表うらをこんがり!



結果、液晶画面以外は生き返りました〜

液晶は、色ムラ、スゴイことになってますが。。。
 

Posted at 2019/04/15 12:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 暮らし/家族
2019年04月14日 イイね!

BMW M3 リア用スタッドレスタイヤ

BMW M3 リア用スタッドレスタイヤ











BMW M3に履いているリア用スタッドレスタイヤです。


リアに使用しているスタッドレスは、

ブリジストン ブリザック VRX 245/45R18  です。



フロントと同時に購入した古いバージョンの製品です。


純正のリアタイヤサイズは、265/40R18 で

計算上の外径は、669mm

実際に履いているタイヤ245/45R18 は、

678mm ということになります。



外径が約9mmほど大きい結果となりますが、

フロント同様、タイヤを引っ張って履くことに

なりますので、OK ってことにしておきます (^-^;



もう3年も経ちますので、

溝の問題ではなく、ゴム質がヤバいことになっているかもしれません。

そろそろ交換時期になりそう。
Posted at 2019/04/14 13:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年04月13日 イイね!

BMW M3 フロント用スタッドレスタイヤ

BMW M3 フロント用スタッドレスタイヤ












BMW M3に履いているスタッドレスタイヤの紹介です。


もうすでに、3年ほど前に購入したタイヤです。


フロントに使用しているスタッドレスは、

ブリジストンブリザック VRX 225/45R18  です。



今は、VRX 2 が主流かと思いますが、

3年も前の商品なので古いバージョンの製品です。


純正のフロントタイヤサイズは、245/40R18 で

理論上の外径は653mm

実際に履いているタイヤ225/45R18 は、

660mm ということになります。




外径が約7mmほど大きい結果となりますが、

ホイールリム幅が同じで、タイヤ幅が20mm狭いので、

タイヤを引っ張って履くことになりますので、

外径差は少なくなり、ほぼ同じになる?という勝手な思い込みです。



タイヤ幅を小さくする理由としては、

接地圧を大きくすることで、グリップ力アップを考えた。。。

というのは、副次的な効果で、

本当は、安くおさめたかった・・・

という懐(ふところ)事情です  m(_ _)m
Posted at 2019/04/13 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2 3456
78910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation