• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gaのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

まだ伸びシロはあったようで

まだ伸びシロはあったようで話が前後しますが、セレナを引き渡す前の金曜、
TC1000 いっしょ♪ No.5へ参加してきました。
仕事の都合で筑波は今回が年内最後です。
今回は関西帰りのTAROさんと2台で参加。
バイタリティすげぇ…

←見知らぬコペンさんがいらっしゃったの図。

エントリーリストを見てグループチャット内でザワザワしてましたw
ちなみにしっかり勧誘しときましたよ。TAROさんが。

それにしても、今年のTC1000は極寒ウェット・ほぼ夏・ちょうどいい気温 と、
三者三様で楽しめたので、結果的には良かったです。

で、いいかげんタイムが伸び悩んできたので、
今回は初めてインストラクターに同乗(ドライブ)をお願いしてみました。
語彙が無くて失礼ながら「さすがは」って以外に表現が思いつかないのですが、
初見の車なのに2人乗りで僕のベストから0.3秒短縮。さすが。

アドバイスは2つ。
・4速は使わず3速踏み抜きで良いと思う
 →今までトルクバンド外したくなくて一部途中で4速に入れてました。
  臆せず踏んでみたら、レブ当たるギリギリでブレーキングだったので、
  シフト操作のロスを考えると3速のまま(裏だけ2速)のが良さそう。
・フロントのキャンバーもっとちょうだい
 →左フロントタイヤばかりショルダーめっちゃ減るのは承知しております(
  純正ショックが抜けてきたら車高調かしら。

車の全体的な方向性はこれで良いのかな、という感じでした。
フロントキャンバー以外のセットアップやLSDの効きは評価頂きました。
とはいえ45秒前後あたりがECUのみ超ライトチューンの限界っぽいです。

最終的にはインストラクターに出していただいたタイムを0.015秒詰めて終了。
ZIIIでのベストをだいぶ更新できたので良かったです、っていうのと
TC1000でも結構ちゃんと(楽しんで)走れるようになってきたなぁ、と。

あとは、オイルクーラーは今回もしっかり有効だったんですけど、
連続でアタックできちゃうので逆に良くないですね←
タイヤがタレるし人間の側も集中力途切れますw
5本連続でアタックしてMAX100℃くらいでした。
クーリング挟むと90℃程度で推移します。精神的にはずいぶん楽です。



ということで、今回も無事に行って帰ってこれました。
パーツレビュー上げている通り16インチ5ZIGENのZIIIを使い切ったので、
次からは転がし用と分けてサーキット用に何か15インチを探します。
年内は来月にもう1回だけ走行会の予定があるので、その前に確保せねば…
Posted at 2022/10/28 09:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「梅雨時のガラスを綺麗に! http://cvw.jp/b/743933/48483551/
何シテル?   06/13 17:09
Ko-Ga(こーが)です。 ただのサンデードライバーです。 最近はドノーマル車に細々と乗っております。 愛車遍歴: ・トヨタ ブレイド Sパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

TAKAGI 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2025/04/07 00:10:02
 
クレトム 
カテゴリ:その他小物系
2025/04/06 23:57:42
 
GYEON 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/10/18 12:18:59
 

愛車一覧

トヨタ C-HR Mina (トヨタ C-HR)
Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ...
トヨタ ブレイド Leifa (トヨタ ブレイド)
Leifa(レイファ):緑色なので「發」から ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(6 ...
ダイハツ コペン Jane (ダイハツ コペン)
Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音ら ...
スズキ アルトラパン Hrairoo (スズキ アルトラパン)
Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation