• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ウインカーLED化あれこれ

ウインカーLED化あれこれ電球の輝度に匹敵する電球型LED球がやっと登場したので、改めてウィンカーをLEDにしてみた

ただやっぱり、進化したLED球とはいえ、ハイフラッシュ対策は必要なようだ

で、画像のように色々試してみた
一番安価なLED対策リレーは機能的には問題無いのだが、作動時のカチカチ音が標準のリレーよりも何故か音量が小さく、高速走行時等騒音が大きい時は聞こえない時もあった

同じ位の価格で、点滅時間調整出来るタイプも試してみた
カチカチ音はあまり変わらない様子
ただ別の問題があって、何故か最初の点滅だけ長く点灯するという余計機能が

メーカー説明だと、その方が安全性が高いと言ってるのだが、調べてみたら回路の構造上の都合らしく『安全性のため最初の点滅だけ長くしました』っていうのは嘘らしい(笑)


と、ここまで来て
この、カチカチ音・・・リレーの作動音じゃなくて、高級車みたいな電子音を発する奴とかないのかな?と色々調べてみた

あったにはあったのだが
どれもこれも、ウィンカーポジション機能とか、ワンタッチウィンカー機能(軽いレバー操作で3回点滅する奴)とか、挨拶ハザード機能とか要らない機能が色々詰め込まれたものしか無い

もうちょっとシンプルに、ウインカー本来の機能を追求したものは無いのか?と思って探してた結果やっと発見したのが・・・

ウィンカーアジャストメントリレー
http://ogs-japan.com/product/war.html

これにもワンタッチウインカーとか挨拶ハザードとか付いてたけど、点滅回数を変更出来て、1回だけの点滅にも出来るから実質キャンセル可能
あと、点滅周期(点灯時間と消灯時間の長さ調整)も変更可能
私は点灯6割・消灯4割の長さでセッティングした

そして、カチカチ音がこのような電子音


他のLED対応リレーに比べるとちょっとお高いのが難点
でも良い買い物したと思ってるので満足
Posted at 2016/01/30 19:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] S2000 アースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:54:17
[ホンダ S2000] ヒューズ&リレー交換しました。(一部除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:48:24
[ホンダ S2000] S2000 AUTO-VOX V5pro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 23:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年8月に中古で購入. 標準グレードの7人乗り仕様. 購入時の走行距離は約133, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation