• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

Perfume 5th Tour ぐるんぐるん 名古屋に行ってきました!

Perfume 5th Tour ぐるんぐるん 名古屋に行ってきました! Perfume 5th Tour ぐるんぐるん名古屋・日本ガイシホール二日目に行ってきました!


今回は数少ない週末の公演でしたのでひょっとして倍率高かったんですかね?
当選できてラッキーだと思いました。

しかもアリーナ!

これでPerfumeの日本ガイシホールはアリーナ率100%!(3回ですがw)
しかも毎回30列より前という強運・・
我ながらガイシホールに限っては強運です


しかも今回

母が初参戦です!
正直、「ホントに行くの?」と思いつつw
大阪から帰ってきた自分のグッズカタログ見ながら「何買おうかな♪」ってな雰囲気w






ガイシホールは1385台の広大な駐車場が1日500円という超リーズナブルなのでアクセラで行きました。
今回は高速を大垣で降りて桑名から23号線というルートで
考えたら23号線はガイシホールのすぐ横なので

朝8時半ごろ出発
いい天気で暑くなるかなと思い7分丈のショートパンツとTシャツで

多少の渋滞はありましたが順調で、到着は1時少し前。駐車場はまだまだガラガラだったので出口脇に
そして気温はまさかの34度!猛暑日一歩手前で暑いのなんのって・・・

母もいることなので電車で名古屋駅まで行って暇つぶし。言うか避難w
駅で昼食とかいろいろと買い物したり、お土産(翌日が法事だったので)買ったりして



4時ごろ会場に戻りました




しかし、暑い!

しかもやっぱりすごい人


グッズ買いましたがとにかく人でごった返してます

因みに母はレディースTシャツとキーホルダーとタオルを購入


そして

わずかばかりですが募金もしてきましたょ




ここで、パフュ友のかふぇとみさんが冷やかしにw来ていたので初対面
しばしおしゃべりしてましたが気が付くと開演15分前!

慌てて入場ですw







今回の席はサブステージの真横、右半分の中間位?
前回JPNの神席(サブステージ真正面、4列目)からすると見劣りはしますがいい場所です



さて、開演です

日本ガイシホールは音響の良さに定評のある会場ですが、今回もやっぱり・・・
非常にヤバいレベル!
オープニングのガシャンガシャンとひっくり返っていくシーン(行った方わかりますよねw)からまるで見えない手で殴られているような低音がガンガン響きます
爆音でありながら全く音が割れてないし!



しかし、昼間の猛暑なのかアリーナの熱気なのか
暑い!半端なく暑い!!
とにかく汗が全く止まらずポタポタと滴り落ちます
Tシャツはびしょ濡れ、頭の上で手拍子打つと汗が飛び散るほど

500mlのペットはあっという間に無くなりましたw



終演して外に出たら

まさかの



土砂降りの雨!

あの熱気を冷ますかのような豪雨ですよ。雷も鳴ってます。
もちろん傘なんて持ってきてないし
駐車場まで走りましたが汗を洗い流すかのように全身ずぶ濡れには参りましたw


帰りも23号線で四日市まで行って

トンテキ食べて帰りました
以前、鈴鹿パレランオフの帰りに寄ったことありますが、空腹で大汗流した後には非常に美味しかったです


まさかの大雨で運転には非常に気を使いましたが、午前1時には帰宅できました
今日の日曜は法事だったんですが、食事がホテルで。
帰りのホテルの温泉入って帰ったら3時間ほど爆睡してましたwww


ブログ一覧 | Perfume | 日記
Posted at 2014/09/07 22:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

アムロ不倫!NTT株に陰謀を感じる。
Ocean5さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 23:17
こんばんは^ ^
お疲れ様です。土曜日はお会い出来て良かったです。
時間がなくてゆっくりとお話し出来ませんでしたが、まずお会い出来たことが良かったと思いました。

ライブ中のガイシホールは重低音でキシキシと鳴ってましたよ^^;
しかも、塀にも振動が伝わってスゴイことになってましたよ。

ガイシの音響も良いですし、会場のノリもハンパなく良いですね。

帰りは、雨の中大変でしたね^^;

四日市に立寄られたんですね。
美味しそうなトンテキですね^ ^
空腹を一気に満たしてくれそうです。

また、お会いしましょう(^-^)/



コメントへの返答
2014年9月8日 21:24
こんばんは

今度ガイシホール行ったときはまたお会いしましょう
ゆっくりとw

JPNの時、お昼頃ウロウロしていたら物凄い爆音でスパイスが流れてましたw
初日だったのでたぶんテストかなと思いましたが、あんな感じなのかな?
2Fの橋のワイヤーまで震えてました

帰りの雨は誰一人予想してなかったでしょう
帰れずに人が滞てしまい身動き取れなかったです
のどが渇いてしょうがなくコンビニ寄りましたがその時もずぶ濡れに(笑)

四日市は帰り道のちょっと寄り道程度でした
前に食べたときは味付けが濃く感じたのに今回はちょうどいい感じ
たぶん空腹と大量の汗のせいですかねw

またお会いしましょう~

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 自分は最初っからオートオフにしてます。
前のアクセラにも付いてましたが動きが早くなったり遅くなったり不規則だし突然動きだすし(アクセラはオフに出来なかった)
通常モードが絶対優秀ですよね」
何シテル?   06/18 20:34
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 街中に限っては素晴らしい走りと乗り心地。 先代キャロルから-110kgとい ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation