• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

今日の整備

みなさん、お盆はいかがお過ごしでしょうか。暑いですね・・・
もう終わった方、まだまだ続く方、いや、端っから無い方も多いでしょうね。


自分は暑いのでグダグダしてます
連休でグダグダして過ごすのが好きなんですよね~

もったいないと思われる方もいらっしゃるかとも思いますが、時間を無駄に過ごすってのが最高の贅沢ではないでしょうかww


無論、グダグダしてるだけじゃなく、アクセラ君もかまってました

何をしたかといいますと


ルーフにモールがありますよね

モールにはキャリア取り付け用の穴があり、普段はそこには蓋がしてあります





先日、洗車中にその蓋が外れ、中を覗いたら・・・・


あわわわわわゎゎゎ・・・・




心配になったのでルーフモールを外してみました


あ、錆びているのはここの部分だけだったのね




でも他も汚い・・・長年のゴミが溜まっていたので、綺麗に洗い
肝心の錆も磨いて塗装しておきました~






因みに、モールの外し方は Red Horn さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。
ありがとうございます!

あ、モールのプラスティックの爪がもろくなっていて割れたのはナイショです(爆
留まっているから良しとしようww
Posted at 2011/08/16 22:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

ひどい雨の日曜

ひどい雨ですね

皆さんのところは大丈夫でしょうか?


道路も排水が追いつかない状態のようで、いたるところで大きな水溜りが。

自分もちょうどシフトチェンジのときに水溜りに突入し、右手一本の時に一瞬右にハンドルを取られてヒヤッとしました。

その雨の中、Dラーにいって12ヶ月点検受けてきました。
特に悪いところも無く順調。
これで来週、鈴鹿まで行くのに安心できます。

そう、こういうひどい雨の時は昼間でも自分はフォグライト点けて走ります(通常は夜でもフォグは点けません)

ブラックアウトメーターに限定ですが
ライトを点灯すると、メーターの照度が暗くなります。
普通は夜なので眩しさを低減するためなのですが、いくら雨とはいえ、昼間ではメーターが見にくくなります

そんな時は左上にあるこのボタンを



押すと



明るさが通常の状態に


意外と知られてないかも?



Dラーの後は歯科医へ。

昨日、夕食中に奥歯の詰め物が取れました・・・
痛みは少ないですが、水飲んでもしみる状態
しかも月曜から出張なので行けないし・・・・

でも探したら駅前のショッピングセンター内の歯科医が日曜でも診察してたのでとりあえず蓋してもらいましたよw

まだ唇が少し痺れてます~ww



本日給油

走行   548.3km
給油量 42.72l
燃費  12.83km/l

もうチョット・・・

少しガソリンの価格下がりましたね
でも量が多くて結局6000円オーバー・・

こうやって結構動き回って忙しかった日曜日
昼寝もままならず

今晩には伝統のモナコGP!があるのですが眠たくなりませんように(祈

Posted at 2011/05/29 18:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年04月25日 イイね!

ヒマつぶし?

ヒマつぶし?先日、桜と共に撮った我がアクセラ





真横からのアングルをしげしげと眺めてみてふと思い細工してみた




何分シロート細工なので細かいところは見ないで下さいねw






↑の写真をトリミングして・・・・



クリッククリック!。
ドラッグドラッグ!!。



ジャン!!!




アクセラ3ドアHB!

Bピラーは後方に移動したが、まだ間が抜けてる・・・
ルーフラインとリヤゲートのデザインやり直さないといけないようで・・ ソコマデハムリダヨ
でも悪くないんじゃない?



Posted at 2011/04/25 22:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年04月24日 イイね!

PVレポートを眺めてみたら

PVレポートを眺めてみたら長らく、myブログの一位に君臨していた記事に、先日のお花見オフ会のお知らせが肉薄しています。
その差 4 !(4/24現在)
あ、PV数は自慢するほどの数ではないので隠しましたw

そもそも今まで一位だった「洗車と・・」がナゼに一位だったのかも謎です
正直、始めたばかりで少々恥ずかしいような内容の薄さでしたので、交代してもらいたい気持ちもあります。
3位の「MINAGI」はさすがみんカラ!、さすがMAZDAファン!とも思いますが、4位に中田ヤスタカの記事も謎ww

謎ついでに、先日のお花見オフのオフレポ用にupしたフォトギャラリー
・兼六園周辺の桜
・兼六園で花見
・尾山神社、他
・夜桜とライトアップ 
・夜桜ライトアップ

オフ会本編用にupした、この5つのPV数はそれぞれ大体30前後・・(大した数じゃねーなw)


しかし、オマケとしてupしたフォトギャラ、「ネタ?」は

・・・・・


180!
ナゼ?
Posted at 2011/04/24 22:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月26日 イイね!

もうすぐ春ですね~♪

もうすぐ春ですね~♪先日、ココイチ行ったのだが、カレーしか注文して無くてもフォークが出てくるのは石川県だからか?w





今日はアクセラとキャロルのタイヤ交換しました。
もう雪降らんだろう。とサマータイヤ装着!です。




アクセラのタイヤ外したら、ナットの中に真っ黒な液体があってビックリ!

何だ? と思い、ウェスに取ったり水の中に入れてみたが、油系のものでは無かった。水が浸入して錆が溶け出したのか?
ま、今年の冬なら水の浸入もありえるか・・・
北陸は凍結防止と融雪のため、道路に水が撒かれています。

アクセラの後はキャロルだが、さすがに軽は楽だ(笑

しかし、終わった頃には雪が降ってきましたw


その後運転したが、やはり夏タイヤはイイね(^^b
センターはバシッとしてるし、ステアしてもスパッと曲がる。アクセル踏んでもパワーの伝わり方が早い

当たり前かww




ところで、外したスタッドレスを見ると


ようやく慣らしが終わったところか(笑



しかし、↑はフロント。

リヤは・・・







まだ新品!wwwww





兼六園でのお花見オフも参加者募集中です~  ココ
Posted at 2011/03/26 22:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「雨の日だけどしらやまさん(白山比咩神社)お参り。
もう何度もお参りしているけど初めて御朱印頂いた(いつも御朱印帳忘れるw)
御朱印って達筆な崩し字の場合が殆どだけどここはとても綺麗な字で印象的

ついでに男性目線で申し訳ないけど
御朱印書いていた巫女さんが超絶美人で思わず見惚れる」
何シテル?   11/02 19:06
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation