• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

1.7倍、パワーが出る青いヤツ

1.7倍、パワーが出る青いヤツようやく・・・

5年以上も交換せず・・・

車検の際の検査でも「要注意」といわれたバッテリーを交換しました。
ボッシュのモニター当たらないか期待してましたが・・


みんからでも定番で評価も高い「Panasonic caos」 サイズは95D23Lです。純正は55Dなので単純計算で1.7倍のパワー!
軽量もNo1との事ですが、持ち比べても分かりませんでした。きっちり図ると軽いのかも。

ネットで買ったので取り付けはDIYです。昼間だと大変なので夕方6時過ぎから作業開始。それでも滝のごとく汗が落ちてきますヾ(;´▽`A``
おまけに蚊の襲撃にもあい、作業も予想外の事が次々と、大袈裟か・・詳しくは整備手帳で。



交換後の感想は

さすがにセルが軽い!
この間、出張で数日放置したら、セルが回りだすまで一瞬間が空く始末。

オーディオの音も変るとのことで、走りながら試聴。曲はPerfumeの「Dream Fighter」 「edge」、capusuleの「JUMPER」。
明らかに低音が強くなってます。ボリュームも少し大きいような。
高音の伸びも良いかな?この点は宇多田ヒカルとかで試してみます。


そして、なによりも、コレでバッテリーあがりの恐怖から解放されます! ←これが最重要

この暑いのにあがったら最悪ですもんね。


ところで外したバッテリーは何処に引き取ってもらえばいいのかな?
Posted at 2010/07/31 22:24:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月30日 イイね!

こういう曲はいかが?

YouTubeの動画をアップするだけの手抜きブログをまたww
いや、みなさんに紹介したいんですぅ

ひとまず聞いてみてください。



作曲は中田康貴さん(石川県金沢市) (笑)





心地いい曲だな('-'*)

中田さん、16歳のときにコンテストに応募した曲。「XGroove」というタイトルです。
もう一曲「懐石料理」というのもありますが、こちらのほうが好きですね。

16歳にしてこのクオリティはさすが。capusuleの新曲といっても通用するかも?
この手の機材は全然わかりませんがYAMAHA QY700とのことらしい・・・家庭用?
Posted at 2010/07/30 20:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中田ヤスタカ(capsule) | 日記
2010年07月28日 イイね!

オフ会募集の途中経過

オフ会募集の途中経過暑い日が続いております。
皆様お元気にしておりますか?
夏バテしてませんか?

元気ですかっ!

私は暑さしのぎに猫になってみました(笑
猫って熱帯の動物なので暑さには強いはず・・・
一日中涼しいところで寝てりゃバテないな・・

さて、夏バテ防止のため(?)、福井のソースカツ丼を食べに行くオフですが、中間集計をしてみたいと思います。

参加表明者

ど奈々べ さん  フル参加
ゆッたん さん   フル参加(?)
よっしー@富山 さん  第2部参加
R.Aku さん  フル参加(?)


幹事
M84 さん  フル参加
りっちぃ(私) フル参加

検討中
Rosso:coRsa さん(ご協力ありがとうございます)
マツセラ さん
くれ@りゅ さん
はむ王 さん
いっちゃん! さん
ロッテン さん

参加表明はM84さんの掲示板、もしくはブログ(自分、もしくはRosso:coRsaさん)のコメント欄でも結構ですので
まだまだ募集中です!
よろしくお願いしまっす!


Posted at 2010/07/28 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年07月26日 イイね!

フェラーリ復活のドイツGP。だが・・

フェラーリは開幕戦以来の1-2フィニッシュ!

その実力よりも運に見放されつつあったフェラーリだが、今回は他を寄せ付けない圧勝。
今回はレッドブルもマクラーレンも手が出せず



トップを走るマッサのペースが上がらないのを見て「フェルナンドは君より速い。このメッセージを理解できるな?」との無線が入る。
その後、アロンソがマッサをかわし順位が入れ替わる。
これが禁止されているチームオーダーととられた。

う~~ん



一言「頑張れ」と付ければそう思われなかろうに

マッサも自分のペースが上がらないから譲った。と。

チームオーダーも悪いこととは思わない。
状況によりだ。

フェラーリのやったことの良し悪しより、後味の悪さが嫌だ。


余談
放送でチラッと映ったんだが、ホッケンハイムのセクター2の旧コース、森の中の直線ってもう跡形も無くなっているのね。あそこが好きだったのになぁ。ま、事故も多かったし、仕方ないか・・
Posted at 2010/07/26 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula 1 | 日記
2010年07月26日 イイね!

オフ会のお知らせを訂正のお知らせ

先日、お知らせしたM84さんのオフのお知らせなんですが、集合場所に誤った記載がございました。
訂正してお詫びいたします。集合場所はアピタ丸岡店ではなく、ピアゴ丸岡店です。
参加される方はお間違えの無いようにお願いいたします。
スミマセンデシタ・・m(._.*)m


(誤)アピタ丸岡店

(正)ピアゴ丸岡店(R8沿い、福井県坂井市丸岡町一本田弐字小深町11番地3、北陸自動車道、丸岡ICより5分)




改めて詳細も書いておきます

日程は8/8(日)

第一部、福井にてソースカツ丼を食べる会
AM11:00  ピアゴ丸岡店に集合、移動しヨーロッパ軒丸岡分店にてソースかつ丼を食らう
       その後、日本自動車博物館へ移動。8号線のみ。丸岡からなら約30km1時間弱

第二部 石川県小松市の自動車博物館にて涼む会
PM1:00頃  日本自動車博物館にて集合、内部見学
PM4:00頃  解散
となっております

参加表明はM84さんの掲示板で行っていますが、
携帯やその他都合により見れない方は、こちらにコメントいただいても結構です。
さんかはどちらか一方だけでも結構です
場所が分からない方など、お問い合わせはお気軽に!

皆様のご参加お待ちしております。

Posted at 2010/07/26 19:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ウィンドウ モールが劣化したので https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8331474/note.aspx
何シテル?   08/13 21:54
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 56 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation