• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
TOYO TIRE GARIT G5

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。興味は大いにあります


■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:
マツダ/アクセラ・スポーツ/2005年式
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、買い物、レジャー・・・雪国なのでクルマの使用用途全て

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=4:6



※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月30日 イイね!

キャロルを再びおとなしくしてみる

雨の日曜
今のところはそれ程でもなく普通の降り方(北陸は今かららしい・・・)

台風が酷いみたいですけど皆さん大丈夫でしょうか?



そんな中
車庫にこもり、キャロルをちょこっとイジリ


以前に母のキャロルを静音化しました。
風切り音と音の浸入が無くなり、あまりに静かになったのに驚いた母だが、今度はやはりフロアからの音が気になるようになったと・・・

リヤハッチにもパッキンをしようとホームセンターに行き、ついでにフロアのデッドニング用に何かないかと物色していたら




エーモンの静音計画 ロードノイズ低減マットが特価で販売してました!
で、迷わず購入





説明書にはフロアマットに合わせて切断し・・・とありましたが

無視して(爆








フロアカーペットをめくってその下に敷くことに


このほうが効果ありそうだし
ずれたりしないし見えないし




そしてカーペットをまくったついでに




この部分
同様にフットレスト部分
ここは空洞なので余ったニードルフェルトを詰め込みました


そしてリヤハッチとリヤドアにもパッキン追加しました





整備手帳 → キャロル静音化Pert2



そして試乗した感想は





雨の日でしたし、参考程度かも知れませんがまたしても確実に静かに!

「ゴォーッ」「ダン!」(←段差を超えた音)と言う音が

「ザー」「ゴトッ」という感じに変化

そして後ろを振り返っても後ろから全く音がしないという



なんか一気に高級化?w


でも困ったことに・・・・


ドアが閉まらんwww
特にリアハッチは閉まりにくいんだよねw




で、特価品で売っていてつい


アクセラ用につられて買っちゃったw
Posted at 2012/09/30 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2012年09月27日 イイね!

「SHERLOCK シャーロック」が面白い!

「SHERLOCK シャーロック」が面白い!今日は平日ですが休日出勤の代休日でした

いい天気でしたね
2時間ほどロードバイクに乗りましたが暑くもなく寒くもなく
気持ちよかったです
最近乗れてなくてトレーニング不足は明らかでしたw

ついでに録りだめしておいたドラマを見てました


「SHERLOCK シャーロック」
第一シーズン見終わりました!(3話しかないですがw






おなじみ、名探偵シャーロック・ホームズと相棒ジョン・ワトソンの活躍を描くドラマですが、目新しいのは、21世紀の現代が舞台というところ

自称「コンサルタント探偵」としてインターネットやスマートフォンを駆使し、スコットランドヤードでも困難な事件を解決していく

勿論、明晰な頭脳やずば抜けた観察眼は原作どおり


内容は原作とは違いますが、原作を下敷きとしてますし
大いに意識したシーンがふんだんに出てくるのが面白い
ニヤニヤしてしまいますw

ワトソンと出会った最初の会話が「アフガニスタンかイラクか?」
コレは原作にもあります(原作はアフガニスタン)

現代版ということで、
二人がゲイのカップルに間違われたりw
馬車ではなくロンドンタクシーで移動したり
そしてかなりの変人に描かれているのもいままで意外となかったこと


また、兄のマイクロフトも登場しますし

宿敵モリアティがあまりに意外な登場!


原作ファンはもちろんのこと

ダウニーJr版の「シャーロック・ホームズ」でホームズに興味を持った方にも面白いと思います

Posted at 2012/09/27 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月23日 イイね!

2.3から4.0

2.3から4.0自分の使っているスマフォ


1月に機種変したDOCOMOのSH-01Dという機種です
当時としては最新機種。
Androidは2.3でした





この頃としては最新バージョン(だったはず)


ふと、メジャーアップデートというところをタップしてみたらなんかできるみたいだったのでやってみた





ダウンロードに30分位(だったかな?)

更新と再起動に15分位

SDカードとWiFi環境が必要です




そして無事完了




アイコンのカタチやフォントも変わりましたが、


一番の違いは


Androidが4.0にバージョンアップ!
これで最新Androidバージョンになりました!!


なにより使っていて、かなりサクサク動くようになっています!
アプリの起動も早くなってるし
電池の持ちも良くなっている気も


なんか色々と機能も追加されてるみたいだし
なによりスマフォでもChromeが使えるようになりました

自分はPCでもChrome使っていて、それと同期できるようになっています
(まだ同期させてないけどw)


まだまだ使いこなせてないのに新しくなってまた一からやり直しw

なんか色々と勉強しなくちゃいけないのねww
Posted at 2012/09/23 22:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月22日 イイね!

やっぱり女性は強い

やっぱり女性は強い土曜が祝日って損はしてないと思うけど得した感はないよなw

映画館へ向かう途中の道も渋滞こそ無いけど混んでてペース遅かったし・・・
チケット売り場も混んでいるかと思い、先を急いだのに誰もいなくて全く並ばなかったと言う珍事w(踊る・・の時間じゃなかった??)

「バイオハザードⅤリトリビューション」
 
いつもなら簡単なストーリーを紹介するのですが今回は書きません
だって無いに等しいしw

アンブレラの施設から脱出する
ただそれだけ

その分、ほぼ全編・アクションと言っていいほど
銃撃戦とカーチェイス、格闘のオンパレード!



今回は過去に登場したキャラが再登場
1で死んだレイン(ミシェル・ロドリゲス嬢もカッコイイ~)も

3で死んだカルロスも再登場

でも4のクリス&クレア・レッドフィールドは死んじゃったの????


しかし、ミラのアクションはシリーズ最高でしょう!
ガンアクションは当然
今回は太いチェーンを振り回しての格闘シーンも(相手は中島美嘉だったりする!

ラストは敵側にまわったかつての盟友ジル・バレンタインとの一騎打ち!


しかし近作は特に女性が強い!
対する男性陣は助けられてばっかりだしw
特にカルロスは折角のシリーズ復帰なのになんか影薄っ!
(まぁ、冒頭にいい役もらってたけどねww)




さて、ゲームファンには嬉しいお馴染みのキャラも新登場
レオン・S・ケネディ、エイダ・ウォンが登場
二人ともゲーム版を忠実に再現した衣装、
特にエイダは赤のチャイナドレスにチョーカー、そしてフックショット(!)

そしてバリー・バートンも登場
赤のベストを着ていますし、44マグナム取り出しておもわずニヤリ


7.8点/10点満点

まぁ、ゲームからの大ファンだし、そこそこいい点は出せますが、ストーリーとかには期待しないほうがいいでしょうww



今回ももちろん3Dで見ましたよ
この監督は飛び出し表現を多用するので3Dの価値は十分ありますよ~

また処刑マジニの斧飛んできた~w
Posted at 2012/09/22 21:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「買い替えを本気で検討中

どれにしようか、
色をどうするか比較して悩むのもまた楽し
秋に新型が出るので待つか?欲しい今か?



どうしようか



iPhone15? 16e? 16? さすがに17は手が出ないだろう」
何シテル?   08/09 08:17
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 56 7 8
910 11121314 15
16 1718 192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation