• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

w222

今日のお話は私のつまらぬ独り言なのです…
あまり深く考えずにお読みいただけると幸いです。

w222 如何ですか?

大きなCLA(笑)のようなイメージですが、

よ~く見るとw221のビッグマイナー?
アウタースキンやインテリアを変えただけのようにも見えますが…

最近の他モデル達との意匠統一を図り、
カタログにはより豪華になり驚くほど沢山の
便利装備がついていることが歌われています。

嘗ての日本の大きな自動車メーカーのような振る舞い。

サスペンション型式などには深く触れていなかったり、
取っ掛かりクルマそのものはさておきファイナンシャルプランの
提唱が大きなウエイトを占めるようになりましたね。

嘗て「S」はスタンダード

世界中のクルマの見本のようなもので、
ラインナップの中でもスタンダード。

「S」を機軸に色んな車種展開がなされていましたから、
小さなモデルでも「S」の凝縮感がありましたが、
最近の「S」は膨らし粉で膨らんだパンのように見えるのは何故だろう…

「技術による魔法」っていう宣伝文句を謳っているのですが、
それは昔、私がもっとシンプルなメルセデスに感じた思いです。

見せ掛けの部分を無くしてもいいので、
嘗ての魔法を味わいたいものです。

w222の出現によりw116/w126/w140のことが
もっともっと好きになってしまいました。

燃費や安全性は新しいほうが良いのでしょうね。
古いほうが良いんだとは断言しませんが、
「あのころ」のモデルほうが好きですね。

私は現在の仕事をリタイヤしたら、
もう一度何らかの形でメルセデスに関わる仕事をしたいと
密かに思っているのですが、
数年後のメルセデスはどんなになっているのでしょう?
ブログ一覧 | Mercedes | クルマ
Posted at 2013/10/31 10:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 11:56
こんにちは。
W222、仰るとおり嘗ての日本車のように豪華装備を語る車になってしまいましたね。旧メルセデスは根本的部分をしっかり作ることで豪華装備なんざいらねーよ!と主張していたのですがねぇ。
カタログもトヨタ商法を真似たのか妙に誇大さを感じるものに…。
私もW220/W221/W222よりW116/W126/W140の方が好きですね。

私の知人でリタイア後メルセデスの部品商・中古車販売をやっている人がいましたよ。もう70歳を越えていましたが、W108やS124、W123、C126、C107等多くのメルセデスを所有していました。私もやってみたいなぁと密かに思っています(笑
コメントへの返答
2013年10月31日 20:29
こんばんは☆
カタログの演出やセールス展開は本当に日本車のようになってしまいましたね。
みための新しさや豪華さといった分野でも老舗として新参者には譲れない最善のものを提供しようとする姿勢の現われと思います。
メルセデスはクルマは人間のためのものという視点があり、その開発は人間を知ることから始まるのですが、旧来、人間工学とりわけ心理学や医学的な角度から煮詰められて完成した感がありましたが、現在のものは測定不能な感覚的なもの、感性的なものを模索しているようですね。それがトレンドに流されうわべを飾っているように見えるのかもしれませんね。

プロフィール

crown131です。2台の旧いクラウンと暮らしています。2015/4 ピンクのアクアも仲間入り。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
奇麗なマツダの赤 ソウルレッドクリスタルメタリックです 「日本の美」を感じるクルマです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
このクルマはいろんなクルマを乗り換える傍ら、新車購入時よりず~っと23年間車庫に温存して ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015/04/10 毎日の生活を彩り豊かにしてくれるかなと期待のピンクアクアが納車され ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスを降りてちょっとブランクがありましたが、同社から面白い小型車が出たというのであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation