• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown131のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

New CROWN③

New CROWN③立派なセンタークラスターは、
いわばインフォメーションセンター

でも、ですよ!

一番大事なインフォメーションは、
運転状況を伝える視界や計器類ですが、
このようにナビやらテレマティクスやら空調やらが
鎮座して運転視界を悪化させたり情報の氾濫を引き起こしますと…

危なくないんですか??

メディアに弱いニッポンジンの哀しさかな?
もう一工夫欲しかったな~
ナビの画面を湾曲に寝せて高さを押さえるとか…

立派なナビ様が目にはいらんかぁ~?w

最善は… とまた言いたくなってしまいます。
Posted at 2013/02/10 23:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2013年02月10日 イイね!

New CROWN②

New CROWN②さて乗り込んでみますと、
手元スイッチが沢山のステアリングに、
今風を感じますが、
この車を買うユーザー使うかな?

この前まで乗っていた
メルセデスにもありましたが、
ほとんど使った事はありません。


ダッシュボードも一応一新されましたが、
よ~く見ると基本旧型と大差ありません。
中身は同じであることが伺えますが、
意匠が欧州(英独折衷)車調から和モダンになりましたね。

センタークラスターが仏壇のように立ちはだかっているのは
ちょっと圧迫感があり好みではありません。
Posted at 2013/02/10 23:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2013年02月10日 イイね!

New CROWN に乗ってみました♪

New CROWN に乗ってみました♪新しいクラウン貸して頂き、
ゆっくり乗ってみました。

画像はいつもの自宅前です(^^)

基本構造は「あうんの技術」の…
先代のままですから、
今回はその磨きこまれ、
造り込まれた味を堪能しました。

「ビッグマイナーチェンジじゃん」との
ご意見もあろうかと思いますが、
変えることなく商品寿命を保つクルマを
作れるという証でもあります。

先代「あうん…」で物足りなかったクラウンらしさが戻ってきました。
それは昭和のクラウンが持っていた和風の意匠…
それも13以前、MS112や125辺りの濃厚さ。

浪花節とか演歌調とか揶揄されてましたが、
私的には松花堂弁当や○○御膳、○○焼、○○塗といった感覚。

さて子供を風呂に入れて寝せなくては…
お話の続きは後ほどに♪
Posted at 2013/02/10 20:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2013年01月28日 イイね!

エアコン ピアノキースイッチ復旧

エアコン ピアノキースイッチ復旧こんばんは☆

1月14日のブログでお話しました、
「エアコンのスイッチが壊れて困った」件、
新品パーツで修理しました。

センタークラスターに上から填めてある
スイッチ部分一式を引き上げ取り外し、
コネクターを外し…
逆の工程で組み立てるだけですから、
作業時間は2~3分程度でしょうか。
当然自分でやりました。

新品は11,120円と高価でしたが、
目に付きやすく直接手で触れる部分が新しいのは
気持ちの良いものです。

タッチも反発力や節度感がありいい感じ!
13セダンとのローテーションも考えましたが、
普段酷使の労をねぎらいそのままクラウンバンに取り付けました。

意外にも静かになった?
スイッチ類の緩みや内部での微振動が解消されたのでしょうか?
取り外した旧製品を振ってみるとビリビリ緩い音がします。
(折れたツメがカタカタ言っているわけではありません)

まっさらな新しい感ときちっとした感触がイイネ♪イイネ♪
他の部分が古びて見えるのはご愛嬌~
Posted at 2013/01/28 21:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンバン | クルマ
2013年01月22日 イイね!

おやつづくり

おやつづくり我が家のある秋田県西部地域ではりんごが成る。
そういう訳で晩秋から冬にかけてはりんごが大量に出回り、
お土産や贈物に戴く機会に恵まれストックも多くなる。

AMGのプレートにもりんごが描かれていますが、
こんかいはクルマとは関係ない話なので、
興味の無い方はスルーして下さいm(_ _)m

どうしたわけか子供は生のりんごを好まない。
食わず嫌いなのであろう。

でも、おやつにすると「もっと欲しい」となる。

そんなわけで、
おいしいりんごのおやつ作りは私の役目…
簡単で超美味しいですからね♪

材料
・りんご    2個
・さつまいも  1本
・ドライフルーツ 少々
・バター     20g
・食塩     小さじ1
・砂糖     80~100g
・レモン水   適量
※好みによりラム酒


① りんごとさつまいもを一口大に切り食塩水につけます。



② ①の水を切り↑のように器に入れて、砂糖、ドライフルーツ、
  バターを加えます。



③ 落し蓋をしてラップをかけ、電子レンジ600Wで17分!
  ※途中残り6分程度のところで一旦取り出して、
   上下の具材を混ぜ入れ替えます。



④ 17分加が熱終了したら取り出して煮汁を捨てて、
  レモン汁を適量とシナモンをたっぷりふりかけて、
  ※好みでラム酒やワインを加えてもいいですね。
  ワインならフルーティーな白ワインがいいですよ、
  赤ワインは色が茶色くなるのでNG
  赤ワインを使うときは紅芋を使うといいですね。
  もう一度加熱します。時間は2分♪


⑤ さぁ美味しいりんごのおやつが出来ました。
  出来立て温かでも冷やしても美味しいですよ。
  冷やして食後のデザートにお奨め。
Posted at 2013/01/22 12:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 個人的近況 | グルメ/料理

プロフィール

crown131です。2台の旧いクラウンと暮らしています。2015/4 ピンクのアクアも仲間入り。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
奇麗なマツダの赤 ソウルレッドクリスタルメタリックです 「日本の美」を感じるクルマです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
このクルマはいろんなクルマを乗り換える傍ら、新車購入時よりず~っと23年間車庫に温存して ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015/04/10 毎日の生活を彩り豊かにしてくれるかなと期待のピンクアクアが納車され ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスを降りてちょっとブランクがありましたが、同社から面白い小型車が出たというのであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation