• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカテックのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

やっと本当の私になれた気がシマース

一週間前にパーツの取付けをしてテスト走行が出来ていなかったので、仕事前に徳山まで走りに行って来ました。 今回も人が滅多に来ない何時ものスポットで写真撮影 見た目も音も好みのマフラー 純正のガードとO2センサーがそのまま取り付けれます ハンドル周りも全て青色に(^^) ガード付け ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 18:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年06月24日 イイね!

聖地巡礼?

わんおふの舞台になった下栗の里に行ってきました\(^o^)/ 朝5時半に出発 一宮木曽川ICから高速に乗ってとりあえずは松川ICを目指します 途中のSAかPで松本に行った時みたいにファーストフード店のウドンか牛丼でも食べるつもりだったのに寄ったSAに無くガッカリな朝食に とりあえず松川 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 01:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2014年06月23日 イイね!

予定通りには…

アマゾンさんでポチってたマフラーの到着が大幅に早まり今日到着になったので夜勤明けでハンドル周りの作業と合わせて全部出来るから出来たら試走するぞ~!とか言ってて仕事から帰ってきて見事に寝落ち(^^;; 気付いたらお昼過ぎてて慌てて作業開始 ハンドル周り 昨日届いた吸気ダクト こうなって ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 01:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年06月22日 イイね!

出前迅速!

昨日発注したパーツがもう届いてた。 あと店の兄ちゃんに発注したダクト部分の事を興味津々に聞かれたけど、CR-Zの時もそうだったけど結構メーカー側の人ってカスタムに関しては疎いね(^^;; マフラーも明日か明後日には届きそうだし明日届けばやりかけのハンドル回りの作業と合わせて完成させたいなヽ( ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 11:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年06月21日 イイね!

可変翼的な

今日は岐阜カワサキまでKLXのパーツを注文しに運動不足解消を兼ねて自転車で行ってきました。 パーツは今日発注で明日には届くとか伊達にカワサキの名前は付いてないって事やね(^^) で、せっかく久しぶりに自転車を引っ張り出してきて汗もかいてるのにこのまま帰るのはもったいないという事で、堤防沿いのサ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 13:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクル | 日記
2014年06月17日 イイね!

ここを本日のキャンプ地とする!

梅雨に入って休日連続ツーリング記録が途切れて2週間バイクが乗れなかったので、夜勤明けだけど酷道157号線の温見峠越えと外でキャンプの真似事をしてきました。 何も準備してなかったので家に帰ってからオフ車の強い見方ホムセンBOXに持ってるクッカーを全部ブチ込み途中で食材を買って温見峠目指してGo! ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 01:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年06月12日 イイね!

改2の準備

KLXを改2にする為のパーツがAmazonから届いてた(*^^*) 中身はハンドル周りの青色成分を増やす為の物 マフラーも交換予定だけどまだ検討中なので今回はポチれなかった(´-ω-`) まあ何にしろ車に比べたらパーツ代が安いのは助かるねd(^-^)
続きを読む
Posted at 2014/06/12 17:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年06月01日 イイね!

専用品の実力

今日は昨日買ったメッシュジャケットを試す為に飛騨方面へツーリングに行ってきました。 ルートは156号線を白川郷まで北上して360号線(越中西街道)を西に進み41号線(東街道)で神岡まで出てから有峰湖を目指す予定で出発ε=ε=┏(・_・)┛ 時間に余裕をもって行きたいから6時半出発予定だったのに ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 01:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2014年05月30日 イイね!

クールビズ

日中道路沿いにある温度計が31℃を表示してたけど、日も沈んで涼しくなってきた外とは違い、窓と廊下側の扉を全開にしてサーキュレーター回しても全く温度が下がらない自分の部屋って… 通常なら冷房使うんですがエアコンが冬の暖房の時から不調で全く冷えない(;・ω・) 今日は、2りん館でバイクのメッシュ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月25日 イイね!

非日常な空間

今日は早起きして舞鶴までツーリング 午前中は海軍記念館を見学 赤レンガで早めにお昼を食べて昼からの見学に備えることに 値段はまあ良いけどボリュームが無くて肉じゃがコロッケも追加で注文 店の中にいる時からチラホラ見た事ある格好をした人(シェリルや鞍馬など)がいたから、ああ赤レン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 02:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記

プロフィール

13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロXに乗り換えました。 パーソナルカラーは青! 納車はR5 9/1 バイク CBR250Rの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここを本日のキャンプ地とする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 11:54:54
NOBLESSE 可変式リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:14:47
バイクの季節? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 13:42:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロX に乗り換えました。 パーソナルカラー ...
その他 GIANT その他 GIANT
ダイエットの一環として2013年の夏に購入。買ってから取り憑かれたかのようにワインディン ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初のオフ車。 ワインディング走ってると良さ気な横道が多い事に気付いて我慢出来ず購入(^^ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
チャリで山を走るようになってバイクでツーリングしてる人を見かける機会が増えバイクに乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation