• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカテックのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

8月も終わり

8月も終わりと言うのに何?この暑さ!(;´Д`)

CR-Zのリアウインドは傾斜がキツイ関係で温室のように暑くなるので、チョットでも暑さが軽減出来れば良いかなと思い付けてみました。

この間フロントにサンシェードを付けてあったのにも関わらず、シフトノブが全く触れないくらい熱くなってたのにはさすがにビビったΣ(・ω・` )
Posted at 2010/08/31 18:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年08月30日 イイね!

臨時収入

今日、役所からハガキが届いててインプの登録抹消の関係で自動車税の一部が戻ってくるらしい

納付すべき額:14400円
納付した額:43400円
過誤納等の額:29000円

29000円のキャッシュバックか・・・

塗装の足しになるな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/08/31 02:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年08月26日 イイね!

手に吸い付くような

手に吸い付くような通販でも買えるのに四国までわざわざオーダーしに行ったドライビンググラブが良い感じに馴染んできた。

最初はMサイズだとキツキツな感じでLを選ぼうとしてたんだけど、ショップのオーナー兼手袋職人が「ある程度使ってるうちに延びて良い感じにフィットしていきますよ」の言葉を信じてMサイズでオーダーして正解だったヽ(´ー`)ノ

今、以前使っていたグラブを着けるとブカブカに感じて全然ダメやね
その時は結構フィットしてて良いと思ってたんだけどなw

2万チョイしたけど良い買い物だったな
関連情報URL : http://www.caca-zan.com/
Posted at 2010/08/26 18:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年08月25日 イイね!

京都の鱧

京都の鱧兄貴が突然、京都で食った美味い鱧が食べたいと言い出し夜勤明けで急遽京都へドライブすることに

個人的には四国に行った時以来高速走行をしていなかったし慣らし後(マフラーも交換)初の全開走行を試したかったので鱧よりもそっちがメインな感じで出発

で、今日の感想

1:IMAバッテリ切れた後の悲しくなるくらいの加速・・・つωT`)

2:クルーズコントロール使いこなせばかなり快適(アームレストコンソールも欲しくなってきたw)

3:京都は路駐多すぎヽ(`Д´)ノ

4:鱧のてんぷら食いたかった(´・ω・`)


関係ないけど京都の山椒は舌が痺れるくらいスパイシーやね
Posted at 2010/08/26 02:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月18日 イイね!

納車一ヵ月

はやいな~

もう納車されて一ヵ月か

だいぶん慣れてきたとはいえ未だに前がどのくらいまで寄れるとか感覚が掴めてないので、やっぱフロントカメラは付けたいな


まあその前に無限のリアウイングをですね・・・・
Posted at 2010/08/18 18:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロXに乗り換えました。 パーソナルカラーは青! 納車はR5 9/1 バイク CBR250Rの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 17 18192021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ここを本日のキャンプ地とする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 11:54:54
NOBLESSE 可変式リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:14:47
バイクの季節? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 13:42:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロX に乗り換えました。 パーソナルカラー ...
その他 GIANT その他 GIANT
ダイエットの一環として2013年の夏に購入。買ってから取り憑かれたかのようにワインディン ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初のオフ車。 ワインディング走ってると良さ気な横道が多い事に気付いて我慢出来ず購入(^^ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
チャリで山を走るようになってバイクでツーリングしてる人を見かける機会が増えバイクに乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation