• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカテックのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

プロフェッショナルとは何ぞや?

プロフェッショナルとは何ぞや?やっぱ純正のスピーカーでは物足りなかったので某量販店に行ってスピーカー交換してきました。
何か昔に比べてカー用品って選択肢が減った気がするね、インプ買った頃だともっと色んなメーカーのスピーカーが店頭に有った気がするけど今だとカロッツェリア・アルパイン・ケンウッド・クラリオンあたりからの選択になるのかな?

で、買ったのは低高音が主張しすぎず普通な感じに聞こえたケンウッドのKFC-SS170(リアはKFC-RS170)+アルパインのインナーバッフル

何気にインプの時も聞き比べてケンウッドを選んだから自分の耳にあってるのかもね
まあ音の方はインプで聞いてた時のレベルに戻ったかなって感じなので良しとする


ここから愚痴タイム

そんでもってタイトルの件なんだけど、みんカラに書き込みしてる人は自分でスピーカーとか交換しちゃう人が多いから関係ないだろうけど、自分みたいにお金払ってプロにお任せっていう人も中にはいると思うけどホント何だろ?それなりの作業工賃取っておきながら細かな気配りが出来ない店って多いよね(´-ω-`)

今回は、作業終了した後の相互確認や説明無し、ステップガーニッシュの金属部分が手垢だらけのまま、挙句の果て取り外したスピーカー4個は箱に入れてあったけどツイターが入ってなくて店に戻り聞いたら「あ!入れ忘れてましたw」と本当か嘘か分からないけどこんな感じの対応で、あのバカ面見たら怒る気も失せたよ・・・

実家が店をやってて職人と名の付くような仕事を小さい頃から見てきてるせいか、店や店員の対応で「それってどうなの?」って感じることが多いんだよね。

物を作る人は客が喜ぶ物を作り、物を売る人は客が気持ち良く買い物できるように接客をし、直接客と接しなくてもピットクルーは客が車を受け取った時に気持ち良く帰れるように作業しろバカ!

たまたま行った店が悪かっただけかもしれないし、たまたま取り付けしたクルーだけが悪かったかもしれないけど、客から見たらその量販店全体がそんなんだと思われるって事を覚えておいた方が良いと思う(接客してくれた人が良かっただけにホント残念)


はぁ~金払って嫌な気分になるとか何だかな~

とりあえず今日ディーラーに一ヵ月点検の時に取り付けてもらうようにLEDスピーカーリングと通販でマフラーの発注をしたので、大手メーカーの客を気持ち良くさせる接客術と作業を期待してますよホンダさんm9(`・ω・´)


それにしても純正スピーカーのショボイことショボイことw
Posted at 2010/07/31 00:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月25日 イイね!

昨日丸一日乗ってみて

昨日丸一日乗ってみて今後、交換or追加で欲しい物

スピーカーの交換:やっぱ純正では物足りない

マフラーの交換:これは当初からの予定通りで慣らしが終わって各社マフラーが出揃ってから選びたい


サス:インプの頃はノーマルでも全く不満は無かったけどCR-Zで高速走っていて何かフワフワして怖かったから換えたいけど未定

ホイール:雪国なんでスタッドレスを純正のホイールに嵌める予定なので来春までには交換

あとオプションのLEDスピーカーリング&ドアポケットイルミネーション:最初ディーラーの試乗車に付けてあったのを見て値段的な事や下品な感じがしたので付けなかったけど、夜運転しててなんとなく室内が寂しい感じがしたので今はメッチャ欲しいw


とりあえずはスピーカーとLEDスピーカーリング&ドアポケットイルミネーションだな(-ω☆)キラリ
Posted at 2010/07/25 14:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月24日 イイね!

ETC様様

ETC様様車が納車されてから初めての休日だったから早めに寝て、ベストコンディションで早朝から出かけるつもりだったのに、いつものごとく晩飯食べてからフローリングの上で力尽き目覚めたのが朝の4時
たしかに早朝ではあるけどベストじゃないな(´ω`)

とりあえず風呂に入ってネット見ながら行き先を決めれば良いやと思ったけど一人で行くとなると手頃な目的地が無いんだよな

とりあえずカメラと財布と携帯だけ持って行けば何とかなるかと適当に出かけた先が讃岐!

何でそこに行ったかと言うと、今使ってる運転用のグラブが穴開いちゃったんで、どうせなら自分が気に入るのを作ってもらおうとオーダーメイドしてくれる店まで車の慣らしも兼ねて行ったからなのさ

でもまさか自分の車で四国の地を踏むとは思って無かったよヽ(´ー`)ノ


画像は今日の走行距離と平均燃費
途中ほとんど動かないような渋滞に1時間近くつかまってた割りには燃費いいな
あとインプに比べて快適すぎ
インプで比叡山行った時の倍以上の時間と距離掛かってるのに今回の方が疲れてないとかw
Posted at 2010/07/25 00:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月23日 イイね!

会社でも好評

会社でも好評ヤバイ!

まだ通勤でしか乗れていないけど、乗れば乗るほど好きになっていく(*'ω'*)

次の土曜日はETCデビュー&慣らしを兼ねて高速で遠くに行ってみようかな
Posted at 2010/07/23 00:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月19日 イイね!

( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ 行きつけの漫画喫茶でいつものごとく昼飯を食べてちょうど駐車場を出る時に入れ違いでαのターコイズが入ってきたΣ(・ω・` )

漫喫って基本常連が多そうだからまた見れるかな?


画像は昨日貰ったケーキで「Cool CR-Z」って書いてあったw
Posted at 2010/07/19 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロXに乗り換えました。 パーソナルカラーは青! 納車はR5 9/1 バイク CBR250Rの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 19202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ここを本日のキャンプ地とする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 11:54:54
NOBLESSE 可変式リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:14:47
バイクの季節? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 13:42:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロX に乗り換えました。 パーソナルカラー ...
その他 GIANT その他 GIANT
ダイエットの一環として2013年の夏に購入。買ってから取り憑かれたかのようにワインディン ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初のオフ車。 ワインディング走ってると良さ気な横道が多い事に気付いて我慢出来ず購入(^^ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
チャリで山を走るようになってバイクでツーリングしてる人を見かける機会が増えバイクに乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation