• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカテックのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

石川県は手強い

石川県は手強い夜勤の時に兄貴から「氷見で海の幸が食べたい」とメールが入ったので高速代出してくれるなら夜勤明けだけどイイよと言うことで高速を使って能登島を目指す事に

夜勤明けなので10時出発で、夜は飲み会があるから19時までに帰宅と9時間もあるし高速使って行くから余裕だろうと思ったら・・・

氷見近辺に着いた時に既に13時半

片道4時間計算で3時にはこっちを出発しないと19時までに帰って来れない計算

と言うことは14時には昼飯を食べないとキツイなと言うことで持ってた地図には海の幸がオススメ的な事が書いてあったので氷見よりも北に行った所にある道の駅「いおり」で昼飯を食べる事に

結果「惨敗!」

想像以上に小さい道の駅でレストランのメニューも単なる田舎の喫茶店というか定食屋じゃねーかよ・゚・(ノД`;)・゚・

海に面したレストランで「ピッツァ」ってなんだよ「ピッツァ」って
自分たちの前に居たシビック・ハイブリッドに乗ってた老夫婦も入り口の所のメニュー見て固まってたよw

とりあえずマグロのタタキ丼とタコの唐揚げ食べたけど、自分たちは海鮮丼的な物を望んでたのに・・・

帰り際に石川県のオススメMAP的な物が置いてあったので見たら「いおり」からもう少し走った所に能登食祭市場と言う所があり自分たちの望んでいた海の幸の写真が載ってるし(´・ω・`)ショボーン

高速とガス代使って高いマグロ丼になってしまった・・・

ただ解せないのが下道使った時と殆ど時間的に変わりが無かった事

なんでなんだろ?

とりあえず帰りは予定通り18:50に自宅に到着

次回石川に行く時は行き当たりばったりな感じじゃなく、しかり下調べしてからリベンジしてやる!
Posted at 2011/09/02 01:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月30日 イイね!

これかな?

これかな?ボンネットの裏やチャンバー見ても当たってキズが付いてる所は無かったけど、バッテリーの受け皿に遮熱板が当たってて擦れた痕が付いてたからこれが異音の原因なのかな?

仕事から帰ってきた時にボンネットの中を見たから手持ちの道具が無く強引に少しだけ隙間を開けてみた。

とりあえずこれで今夜は出勤してみようヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/08/30 10:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月29日 イイね!

パワーチャンバーとインマニ交換してから・・・

パワーチャンバーとインマニ交換してから・・・先日トップフューエルさんでパワーチャンバーとインマニを取り付けしてもらってから発進時や車庫入れの低速時に「ガガガガガッ!」というか「バババババッ!」という異音がたまにホントたまに聞こえてくるので検証の為に夜勤前だけど淡墨の道の駅まで走りに行ってきました。

結果、普通に走ってる時は異音がしないのに信号待ちからの発進時に1度と車庫入れの時に1度の計2回異音を確認。

振動が小刻みにおこる時に異音がするっぽい?

で、取り付けた時には写真を撮っただけでしっかり見てなかったのでボンネット開けて嘗め回すように見た結果、遮熱板とラジエターが干渉してるのかな?

このパーツ自分のは黒色のプラスチックなんだけどみんカラの他の人がアップしてる画像見ると金属製ぽいシルバーの人もいるんだけど違いとかあるんかな?

明日もう少し探ってみよう・・・
Posted at 2011/08/29 17:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月26日 イイね!

ぶらっと松坂

ぶらっと松坂今日は夜勤明けで明日は日勤という俗に言う非番っというやつで遠くに行く体力は無いけど精神的なリフレッシュはしたいと言う事で松坂までドライブを兼ねて精神的なリフレッシュをしに行って来ました。


当初インマニは無かったんですが・・・


まあ岐阜からわざわざ(って距離でも無いけど)来てもらったのに買えないで返すのが気の毒に思われたのか?「今日無ければこの男買わないな」と思われたのか?は分からないですが、実質飛び込みでチャンバーとインマニを着けてもらえましたヽ(´ー`)ノ

3時間ほど取り付けに掛かるかも?と言われたのに実質1時間チョイで完了
ある程度ECUが学習するまではチェックランプが点くかもと言われ恐る恐る高速を使って帰ったんですが、それでも違いがはっきり分かるΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

なんというか走ってるとスルスルとスピードが上がる感じで、ずっと下り坂を走ってる錯覚に陥ったよ(;´▽`A``

まあ細かいレビューはある程度慣らしてから走り慣れた山へ行こうと思います。


ただ岐阜に戻ってきてから信号待ちをしていてスタートする時にボンネットからガリガリ!という異音が数回あったのが気になる・・・
インマニかチャンバーがボンネットとと干渉してるのかな?

時間が有る時に確認しないとな(;-_-) =3 フゥ


どうでもいいけどコンピューターが学習するとかって表現、なんか良いよね
MS的な意味でw
Posted at 2011/08/27 00:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ぶらっと神岡

ぶらっと神岡になる予定だったのに、向かってる途中に注文していたナンバーボルトが入荷したとの事でDに寄り道
取り付け作業は3分も掛からなかったのに担当営業と1時間近く話し込んでしまい予定を大幅に遅延

結局出発したのが14時30分
今日は会社の人との約束があるから20時までには帰ってこないといけないって事は休憩を考えたら片道2時間半しかないのか、と思いつつとりあえず行ける所まで下道で行って最悪帰りは高速だなと思ってたけど・・・

物理的に無理!

せせらぎ街道抜けて道の駅「ななもり清美」に着いたのが17時過ぎ、ここから神岡までさらにどれだけ掛かるんだって話でここで休憩を取ってから引き返す事に

時間的に下道で郡上まで戻った後に郡上から高速乗れば間に合うはずと、この時間のせせらぎ街道はガラガラなので雨の中を結構頑張って走ってめいほうに休憩で寄った時に携帯見たら会社の人からメールの着信が・・・確認したら

「今日は一人臨時で勤務が入ったので中止になりました、ゆっくりドライブを楽しんで来てくださいね(^ω^)」

だから朝一で「○○さんが臨時勤務になったけどやるの?」って聞いたのにギリギリになってから中止にするなよな!
しかもめいほうまで戻ってきてからそんなメール入れられても遅いつーの

ほんとドタキャンが大嫌いな性格なので、その後誰も居ない真っ暗な道の駅で1時間近くウダウダしてから帰ってきましたよっと(,,-ω-)

でもせせらぎ街道のドライブは雨降ってても楽しいわ
Posted at 2011/08/21 01:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロXに乗り換えました。 パーソナルカラーは青! 納車はR5 9/1 バイク CBR250Rの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 345 6
7 8910111213
141516 171819 20
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ここを本日のキャンプ地とする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 11:54:54
NOBLESSE 可変式リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:14:47
バイクの季節? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 13:42:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロX に乗り換えました。 パーソナルカラー ...
その他 GIANT その他 GIANT
ダイエットの一環として2013年の夏に購入。買ってから取り憑かれたかのようにワインディン ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初のオフ車。 ワインディング走ってると良さ気な横道が多い事に気付いて我慢出来ず購入(^^ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
チャリで山を走るようになってバイクでツーリングしてる人を見かける機会が増えバイクに乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation