• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカテックのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

疲れた体に鞭打って・・

インジェクションコントローラーをメーカーに送り返す事になったのは良いけど次回のツーリング予定である水曜に一か八か間に合わせるには今夜中に発送して、メーカーに遅くても月曜日の午前中に届くようにしてメーカーには何としても火曜日中に品物が届くように送り返してもらわないと・・・

という事で仕事が終わって21時過ぎに帰宅してから作業を開始
一緒に注文してあったのに遅れていたプラグコードも届いていたので合わせて作業をする事に

もちろん青色を選択(*^^*)




外したインジェクションコントローラーはそのまま梱包して中央郵便局へ出しに行ってきました。


一応メーカーに送ったメールには水曜日にツーリングに行くので火曜日に届くようにお願いしますと書いておいたよ(>_<)
Posted at 2015/05/19 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2015年05月13日 イイね!

バイクいじり

今回は夜勤明けでの休みが1日しかなく天気も良かったけどKLXのパーツが届いたので出かけたいのを我慢してパーツの取り付けをしました。

まずはプラグ交換

チョット焼け過ぎ?


純正は熱価7番だったのでイリジウムの8番に変更


今回メインのインジェクションコントローラーの取り付け





取り付けも終わり試しにエンジン掛けたらFIランプが点灯しっぱなしで消えない・・・
調べていったらカプラーを正しい位置で付けると配線が間違った状態で繋がっている事が判明。

(後日メーカーとのやり取りで初期不良認定されて送り返すことになりました)



その後は放置してあった携帯を固定するRAMマウントをCBRとKLXに取り付けて作業終了~

CBRは右側のブレーキリザーバーの所に固定


KLXはハンドルバーに直接付ける方式で落ち着きました


本当なら翌日の余分な勤務が恨めしかったけど、どっちにしろ乗れる状態にならなかったから良しとしよう(^^;
Posted at 2015/05/19 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX125 | 日記
2015年05月08日 イイね!

久しぶりだったから・・・

久しぶりに朝一から高山方面へ向けてツーリング

の予定だったけど、前日の夜勤明けでCR-Zのエアクリ交換やら飲み会やらで完全に寝坊・・・

1時間遅れで出発してまずは関にある喫茶店でモーニング


中部圏の喫茶店は飲み物を注文するだけでモーニングがサービスで付いてくるから良いよね



とえりあえず目的地を数河のドライブインで昼飯って事にして再出発

何時もなら、せせらぎ街道から行くけど前回「ななもり清美」まで走ったばかりだから今回は156号線を北上して郡上から和良方面へ。


ちんちん?


本当は「ちんちろ屋」w


和良から金山抜けて鈴蘭高原へ


この時点で既に12時だったのでどう考えても数河(神岡方面)なんて無理と判断して道の駅「ひだ朝日村」で昼食をとる事に。


いつものケイちゃん定食(よもぎ蕎麦付き)


昼飯を食べてから駐車場でどのルートで帰るか相談してたら変わったバイクが横に止まったからどこのメーカーだろ?と見たらMOTO GUZZIだった




オーナーさんと話す事は無かったけどバイクを降りてからしきりにCBRを覗き込むように見てたけど痛いステッカーが気になったのかな?(^^;

たぶん青色が好きな人だったんだろう・・・

帰りは41号からせせらぎ街道に戻って156号線で帰る事に。

パスカル清美で休憩のつもりが睡魔に勝てず道端で休憩しつつカフェロップで眠気覚まし


結局パスカル清美はスルーしてめいほうで休憩


この日は結局300km弱走っただけででクタクタでした
やっぱポジション的にはKLXの方が楽だな
Posted at 2015/05/17 02:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2015年05月07日 イイね!

やっと連休

と言っても夜勤明けと翌日の休みだけなんですけどね…

でエアクリ交換



新品と並べると汚さがよく分かる(*_*)

その後はバイクにRAMマウントを付けようとしたけど上手くいかずに断念…

CBRはバンドル回りに余裕が無さすぎて困る(-""-;)
Posted at 2015/05/08 09:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

もっと力(パワー)が欲しい‼

来月には2回目の車検があるので久しぶりにボンネットを開けてみた

エアクリを一度も交換して無かったから凄い事になってた(*_*)





物はAmazonから届いているから明日晴れたら夜勤前に換えるかな(о´∀`о)

で、タイヤも交換時なので久しぶりにみんカラを徘徊してて思ったのが

スーチャー欲しい…

でも付けるとディーラーで面倒見てくれなくなりそうで困るな

あと初期の頃によく話に出てたチェックランプが点く不具合とか耐久性、取り付ける店によっての違いなど気になる事だらけだ(-""-;)

最大のネックは欲しいバイクがある事か?



Posted at 2015/05/05 00:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロXに乗り換えました。 パーソナルカラーは青! 納車はR5 9/1 バイク CBR250Rの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここを本日のキャンプ地とする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 11:54:54
NOBLESSE 可変式リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:14:47
バイクの季節? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 13:42:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年乗ってきたCR-ZからフリードモデューロX に乗り換えました。 パーソナルカラー ...
その他 GIANT その他 GIANT
ダイエットの一環として2013年の夏に購入。買ってから取り憑かれたかのようにワインディン ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初のオフ車。 ワインディング走ってると良さ気な横道が多い事に気付いて我慢出来ず購入(^^ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
チャリで山を走るようになってバイクでツーリングしてる人を見かける機会が増えバイクに乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation