ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [baisin]
やっぱりMTセダンが好きな人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
baisinのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月15日
フロントカメラ、サイドカメラの取り付け
フォレスターはとても大きく感じます。 そこで周囲の距離が分かるようにカメラを取り付けしました。 バックカメラはナビとセットで付けてもらいましたがフロントとサイドは 自力で取り付ける事にしました。 フロントカメラは簡単です。 ゴムで封印された穴を開けて車内へ配線するだけです。 バンパーにはケー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 01:04:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月14日
カーナビ「クラリオン NX613」とネット接続
フォレスター購入時に取り付けしてもらったNX613です。 まだ発売してそれほど時間が立っていないのであまり情報がないですが、基本的 にNX712と同じです。 NX712とNX613の両方操作できる機会があったので比べてみると若干NX613のほう がスムーズでした。 NX613の特徴はスマホと同 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 20:53:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月11日
2.0i-L 6MTのインプレ
まだ100Km程度しか走っていませんがフォレスター 2.0i-L 6MTのレポートを 書いてみたいと思います。 サイズ感 ぱっと見は大きいです。 実際に横幅が1795mmあって本当に大きいです。 しかし窓が大きいため、左後ろが見やすく、ボンネットも見えるため思った よりは運転しやすいです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:46:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月11日
白浜旅行と納車
9/6から一泊二日で白浜に旅行に行ってきました。 ティーダはもうETCを取り外ししていたので今回はR1で行きました。 ティーダについてはもうすっかりレンタカー状態です。 うかつに当てられないし、社外パーツや荷物もほとんど降ろしています。 自車アピールはアヒルくらいです。 R1で高速を走り白浜へ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 00:03:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月30日
乗り換え
いろいろあってティーダを下りる事になりました。 ティーダに乗って5年間で7万キロ。 那須高原、能登半島、石川から千葉まで本州横断、伊豆半島、四国一周、 オフ会、コロプラ地点登録めぐり、ライブツアー、酷道走行などなど いろんなところに行く時に活用してきました。 最後に感想を少々書いてみたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 20:14:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月18日
フォレスター試乗
改めてフォレスターに試乗してきました。 今回はNA、ターボ両方に試乗できました。 しかもディーラーの人が忙しいため、同乗無しでの走行です。 いつものコースからちょっと離れていくつかテスト出来ました。 フォレスター 2.0i-L ES バーニッシュドブロンズメタリック まずはNAから試乗です ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 19:04:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月20日
フォレスターとXVハイブリッドを試乗
最近のスバル車を試乗してきたのでメモ。 フォレスター 2.0i-L 第一印象はボディが大きい。 シートはレガシィやインプより一段高いところに座る感じ。 こんなので大丈夫?とおもうけど、走り出すとやっぱりスバル。 アクセル、ハンドリング、ブレーキング、乗り心地などは どれもスバルらしい安定感が ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 00:38:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月18日
BMW 130i Mスポーツ(6MT) 試乗
BMW 130i Mスポーツの中古車を試乗してきたので感想です。 乗り心地 基本的に固め。 低速時に路面が悪い場所を走ると硬すぎてボディ全体が揺られる。 速度が上がるとむしろ安定する。 走り 加速はかなり刺激的、低速からモリモリ出る。 全開で踏もうと思ったら怖いくらい加速したので途中でやめた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 23:46:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月09日
ティーダで車中泊
ティーダはリアシートを倒してもラゲッジスペースと段差が出来るので 車中泊をするのに不利な車だと思っていましたが、他のティーダ乗りの 方がその段差を埋める方法を紹介していましたので私もやってみました。 方法は合板を上から被せて平らにしてしまうと言う単純なものです。 問題はどうやって支えるかと、材料 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 23:40:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月26日
ファルケン ZIEX ZE912 165/55R15
そんなわけで某所にて取り付けしてきました。 取り付けたタイヤはファルケン ZIEX ZE912 165/55R15です。 R1純正タイヤに比べての評価です。 まず、すぐに分かるのが静かな事。 ZE912もスポーツタイヤなのに静かになるってどういう事?と思う。 純正ポテンザがうるさ過ぎた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:16:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「眠い」
何シテル?
09/11 23:49
baisin
[
大阪府
]
ども、baisinです。 よろしくお願いします。 MTセダン好きですが燃費の良さに惹かれてティーダに乗り換え。 レガシィはMT設定がGTのみになり、イ...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
試乗 ( 3 )
愛車一覧
スバル フォレスター
ティーダ(CVT)からの乗り換え。 セダンではありませんがMT車となりました。 レガシィ ...
スバル R1
2009年製モカブロンズパールメタリック。 ミラジーノからの乗り換えです。 見た目がかわ ...
ダイハツ ミラ
2WD、5MT。初のダイハツ。 嫁のヴィヴィオビストロが2度目のオイル漏れでやむなく降り ...
日産 ティーダ
B4との置き換えで購入したファミリーカー。 試乗した時に思ったより加速して思ったより広か ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation