• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baisinのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

二泊三日北海道旅行

二泊三日で北海道に旅行に行きました。
少し焦る場面もありましたが当初予定していたところはほぼ観光できました。
あまり詰め込みすぎると時間が足りなくなります。
プラン作成の参考までに。
今回はコロプラ位置登録も兼ねています。()内は登録地点。

1日目
7:30 関空空港
8:30 出発 ピーチ
10:30 到着 新千歳空港(千歳市)
   荷物受取、レンタカー手続き、営業所にバス移動
   ニッポンレンタカーでデミオクリーンディーゼルをレンタル。
11:42 ノーザンホースパーク(苫小牧市)
   苫小牧東IC - 道央道 - 登別東ICで移動。
14:15 登別クマ牧場(登別市)
16:45 登別グランドホテル

飛行機に乗っている間の子供対策が大変です。
とにかく動き回ろうとします。
今回はタブレットで動画再生をしてあげたら食いつきました。
こういう時は役に立つね。
せっかく絵合わせのカードも持っていきましたが今回は使わず。
新千歳空港の敷地が広くレンタカー屋はバスで8分の場所まで移動する
必要があります。
手続き待ち時間含めて意外と時間がかかるので計画に余裕が必要です。
ノーザンホースパークはテーマパーク的施設ですが馬を間近で
見れるので子連れなら楽しめます。


今回のレンタカーのデミオディーゼル


北海道らしい草原


クマ牧場はゴンドラ代も必要で結構割高です。
その代わりクマも楽しめますが風景も楽しめます。

ねんがんの木彫りのクマが手に入りました。
グランドホテルは登別では少ない貸切風呂があります。
これが決めてです。泉質は3種類ありました。
料理はバイキングですが子供が食べられるものを選べたし、
北海道特産品などもあって楽しめました。


2日目
8:30 チェックアウト
   登別東IC - 道央道 - 室蘭IC(室蘭市) - 伊達IC(伊達市) - 長万部IC
   国道5号
10:42 道の駅くろまつない
11:41 道道207号 - 道道66号ニセコパノラマライン
12:07 神仙沼(小樽市)
   道道604 - 道道877 - 国道276号 - 国道5号
14:50 ニッカ余市蒸留所
16:20 小樽IC - 札樽道 - 札幌北IC(札幌市発寒周辺)
17:30 ラッソライフステージホテル
18:10 肉の割烹田村
21:40 コロプラ位置登録めぐり(札幌市栄町周辺、石狩市、札幌市大谷地周辺)
23:30 ホテル着

コロプラ位置登録のため、西へ移動。
長万部辺りで函館地域が取れると思ったけどダメでした。

有珠山SAにて


道の駅くろまつないの外
このまっすぐな道、北海道に来たと感じる一瞬。


そのまま北上してニセコパノラマラインをドライブ。
デミオの実力をチェック。
高速では静かで振動も少なくてよく出来た車だと感じていました。
山道も同様に踏んだら軽く上ってくれます。
ただし頭は重たいので軽快に走るのは苦手そうです。
途中にある神仙沼で寄り道。
湿地を近くで見るのは初めて。
徒歩で往復40分かかりますが行ってよかったです。


ニッカの余市蒸留所はマッサンの影響ですね。
元々ウイスキーは飲んでいたけどより深い知識を得られました。
もうそこらじゅうでウイスキーの香りが味わえて工場に来たと感じられます。


有料試飲コーナーは売り切れ多い。
フロムザバレルすら売り切れでびっくり。
車で来てるので飲めないのは本当に残念。
おみやげコーナー限定余市もすべて売り切れ。
工場限定品の余市ベースのピュアモルトウイスキーとモルトグレーンが
あったのでおみやげに買って帰りました。
友人のまっさん(マッサンではない)にお土産として持っていこう。
小樽から高速だけど平日夕方だからか結構車が多い。
夕食は田村。
大空町産サフォークラム食べたかった。売り切れでした。
牛肉美味しかったです。
子供の寝かしつけした後は単独で位置登録に出発。
石狩を目指しつつ栄町と大谷地をゲットするのにうろうろする。
大谷地IC降りて地下鉄大谷地駅に行くルートで少し迷った。
夜でも人がいっぱい歩いてて都会だなーと感じた。


3日目
8:40 チェックアウト
   すすきの駅周辺散策
10:00 札幌南IC - 道央道 - 北広島IC(北広島市) - 江別IC(江別市) -千歳IC
   ニッポンレンタカー
11:30 新千歳空港
   おみやげ宅配、昼食、搭乗手続き
12:55 出発 ピーチ
14:55 関西国際空港到着

3日目はもう帰るだけ。
時間に余裕があると思ってすすきの駅周辺を散策してると意外と
良い時間になり、レンタカーを返却して空港に戻ったらもう11時半。

キングオブブレンダーの看板
周りには敵対企業もチラホラ。


それから荷物を送って昼食を注文した時点で11:55。
予想以上に時間が足りず途中でご飯を切り上げてピーチ受付へ。遠い。
遅刻してしまったけど今回は通してもらってなんとか帰る事が出来ました。
次に行くときはもう少し早く空港に辿りつけるようにしよう。

Posted at 2015/08/29 00:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「眠い」
何シテル?   09/11 23:49
ども、baisinです。 よろしくお願いします。 MTセダン好きですが燃費の良さに惹かれてティーダに乗り換え。 レガシィはMT設定がGTのみになり、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ティーダ(CVT)からの乗り換え。 セダンではありませんがMT車となりました。 レガシィ ...
スバル R1 スバル R1
2009年製モカブロンズパールメタリック。 ミラジーノからの乗り換えです。 見た目がかわ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2WD、5MT。初のダイハツ。 嫁のヴィヴィオビストロが2度目のオイル漏れでやむなく降り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
B4との置き換えで購入したファミリーカー。 試乗した時に思ったより加速して思ったより広か ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation