• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

桜とクラウン その④

桜とクラウン その④休暇村 瀬戸内東予にて
今年は、自粛ムードの中での控えめな花見となります。(T_T)

瀬戸内海国立公園 休暇村 瀬戸内東予
昔は、東予国民休暇村という名前でした。

おっ、前期210系のアスリートが・・・。

ひうちなだ温泉♨♨瀬戸内東予です。
以前に数回、ココの温泉に入りに来た事があります。\(^o^)/

フェンダーサイドにHYBRIDのエンブレムがありませんね。
何と、遠方の群馬・高崎からお越しです。
長距離運転、誠にお疲れ様でございました。(#^.^#)

何と、マフラーカッター付き。稀少モデル3.5の証し!

CA18車

直4 2.0T VS V6 3.5
やはり、V6エンジンのフィーリング感が良いです。

瀬戸内海の燧灘が一望できます。

休暇村の宿泊施設から少し下ってみます。

その②

その③

その④

その⑤

キャンプ場の駐車場から見る休暇村 瀬戸内東予。

数台のクルマが停まっていたようです。

愛媛に江ノ島があった事を知らなかったです。

昔、この海水浴場によく泳ぎに来ていた事が懐かしく思えます。(*^_^*)

あれっ、クルマは停まっているのに人っ子一人いませんね。(T_T)
Posted at 2020/04/07 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン関連 | 日記
2020年02月01日 イイね!

国産名車コレクション トヨペットクラウンHT 1968

国産名車コレクション トヨペットクラウンHT 1968先月の30日(木)明屋書店に注文していたのが、本日入荷
しました。
どうせだったら、後期モデルSLを発売してほしかったのですが・・・。

こうして比較してみると、1/24スケールは、さすがに大きいですね。

S43日本初、2000cc大型2ドアHT車の誕生です。

伸びやかなフォルムが美しい!

前期モデルは、左右テールランプ間、何もないのでアンバランスな感じがしますね。

クラウン最上級グレードのSL

後期モデルになると、ガーニッシュが付きます。

国産車初の彫刻ディスクホイールを装備(前期は、SLのみ・後期は、スーパーデラックス・SL)

東名・名神高速道路開通を前に来るべくハイウェイ時代に備えた高級サルーン

後期モデルSLは、我が家として初のクラウンとなりました。

スーパーデラックスは、日本初のパワーステアリングを装備。

セダンのスーパーデラックスのみ、フロント側3角窓を廃止。

当時の高級車はダーク色、法人登録が大半であったのに対し、パーソナルユーザーに的を絞り、
クラウン総生産台数の20%(月産2000台)をHTシリーズに振り分け、その読みが見事に的中!
「白いクラウン」のキャッチコピーどおり、3代目クラウンは街中に溢れ大ヒットしました。\(^o^)/


Posted at 2020/02/01 21:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン関連 | 日記
2018年07月10日 イイね!

稀少色?ZERO CROWN(前期型 )その②

稀少色?ZERO CROWN(前期型 )その② 今治市内にて
ブラッキッシュレッドマイカの前期型ZERO CROWNであり
ます。
次のモデルまで受け継がれたボディカラーでした。
ReBORN CROWNでカラー名は、ダークレッドマイカに変更
されましたが、かなり明るめになりました。
やはり、高級車に深めのワイン色は不可欠であると思い
ますが・・・。
それにしても、まったく古さを感じさせないスタイリングの12代目です。
ボディを大刷新し、V6エンジンを載せ劇的進化を遂げたクラウンだけあって、今だ人気の衰えない
モデルでした。
Posted at 2018/07/10 21:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン関連 | 日記
2018年07月01日 イイね!

新型クラウン発表会!

新型クラウン発表会! デイーラーから案内状が届いていたので、新型クラウンの
発表会に出向きました。

今回で15代目となる新型クラウンであります。

210系より、50万近くアップしているようですね。

RSは、従来モデル・アスリートのグレードに位置します。

最新技術の結晶であります。

マジェスタの後継モデルになる最上級グレードの3.5G-Executiveです。

エンジンカバーは、シルバータイプ。

価格は、車両本体が720万円もします。

オプション色のプレシャスブラックパール!

重厚さは、あまり感じられない?

後席のおもてなしは万全であります。

通常の鏡面ミラー

レバースイッチで、デジタルミラーモードに切り替え可能。
(視界を遮るものがないので、安全確認がより快適に行えますね。)

◎ スタイリングの面では、やはり賛否両論があると思いますが・・・。






Posted at 2018/07/01 14:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウン関連 | 日記
2018年04月01日 イイね!

桜とクラウン その③

桜とクラウン その③ 早朝の新居浜・滝の宮公園。
ここは、トリム公園になっており、休日などは家族連れで
賑わいを見せている場所であります。
幼少期の頃、友人達と公園内の池にあるボートに乗って
以来、30年以上が経過しました。

滝の宮公園・新居浜市

夜桜?も、大変に美しいです。

ジョギングされている方もいました。

桜の木からCA18車を見下ろす!

その②

まだ明け方は、肌寒いです。

提灯は、夜通し点けているようですね。

おっ、朝日が昇って来ました。

駐車場にて

ロゴマーク入りカーテシランプも、イイ具合に点灯しています。

また、桜の木からCA18車を見下ろす!

今日は、日曜日なので多くの花見客が来る事と思いますね。

池の周りにある遊歩道を一周してみます。

白鳥が気持ちよさそうに泳いでいますね。

2羽いました。

CA18車より、桜の木を見上げる。

クラウン・アスリートS-Tと桜

リヤから

お正月に、イルミネーションが点灯していた場所で

Posted at 2018/04/01 08:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン関連 | 日記

プロフィール

「あれからもう10年! http://cvw.jp/b/773427/44055023/
何シテル?   06/01 20:33
★★はじめまして、2010年6月3日より、みんカラを始めたクラウン大好き人間CA18です。 クラウンについては、幼少期、親が3代目後期の2ドアHT・SLから始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:16:03
高速有鉛vol15 その2 鬼クラ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:10:35
日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:02:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
キャッチコピー 「最善か無か(Das Beste oder nichts.)」 メルセ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
キャッチコピー CROWN JAPAN !  210系クラウン・アスリートS-T(6 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び 令和2年2月10日、アルスターオートより4台目となる3シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び。唯一の存在。 平成29年4月27日、愛媛BMW正規ディ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation