• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

可愛いサソリ🦂は猛毒⁉️

可愛いサソリ🦂は猛毒⁉️
レビュー情報
メーカー/モデル名 アバルト / 595 (ハッチバック) アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 兎にも角にも可愛カッコイイエクステリア。
見てるだけで幸せになるデザイン。

可愛いさに反して、ギャレット製ターボにkoniの足回り、ブレンボのキャリパーにサベルトのフルバケにレコードモンツァのマフラー‼️
正に本気仕様。
例えるなら、うーむ🤔
パグの皮を被った狼か、しらんけど😄

ドライビングフィールが最高❤️
楽しさなら、なんならGT3RSより楽しいかも👍
車の運転ってこんなに楽しかったっけ😊
免許取った頃、思い出した😊
不満な点 今のとこ全く無し👋
サソリ🦂の毒にやられ中😅
総評 180PSを叩き出すギャレット製ターボは1tちょっとのボディを軽々と引っ張ってめちゃめちゃ速い❗️
レコードモンツァのマフラーは1.4Lとは思えない勇ましいゲロゲロ音を奏でてやる気満々😊(この音で車検通るのが不思議🤔)
ブレンボは少々飛ばしても軽いボディを余裕でピタっ!と止めてくれるから安心。

サベルトは固いから長距離は腰が😩
アラフォー以上の方には腰当てクッションをお勧めします😅
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
兎に角可愛い、それでいてカッコイイ👍

こんなデザイン引けるのは、やっぱりファッションの国イタリア🇮🇹ならでは。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
速い‼️

ゲロゲロモード(スポーツモードとも言う😄)のボタン押すとニトロ発生⁉️
パグがドーベルマンにだーいへんしん。
ちっちゃなボディをグイグイ引っ張って加速感半端ない。

乗るなら是非左のMTがお勧め。
右はフットレストが殆ど無いのと、ペダルのオフセットがね、やっぱりむりくり右にしてるから無理があるんだよなぁ😩
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
乗り心地?

え?、まさか良いなんて思ってないよね😅

パートナーの同乗は出来るだけお控え下さい。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
楽しいって言う荷物なら10t位積める👍

普通の荷物はちょびっとね。

燃費
☆☆☆☆☆ 2
気にします?

楽しいから気にならない👋多分😅

とは言え参考まで。

ゲロゲロモードじゃなければ、高速でリッター14位。
下道なら10は行きます。
でーもー、ゲロゲロモードにした途端、軽〜く10切る😅

価格
☆☆☆☆☆ 1
幾らギャレット製ターボにブレンボにレコモンにサベルトが付いてても、1.4Lターボで400諭吉は高いよね😩
その他
故障経験 今のところ無し。新車だもんね。当たり前か。
でもこれからきっと地獄を見る、イタリア🇮🇹だもんね😅
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/03 18:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

木更津散歩
fuku104さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年11月3日 19:17
うちも以前乗っていたので分かりますー👍
パグの皮を被ったには爆笑でした😆😆😆
コメントへの返答
2021年11月3日 20:05
つよ太郎さん、こんばんは💫

おー、先輩でしたか。

ハハハ😄
何と無く分かって頂けました?
何だかABARTHって犬のイメージなんですよ。
パグみたいな可愛いらしさですが、中身はまるで猛犬。
噛みつきますよね😄

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月3日 19:19
可愛い見かけに
koniの足回り、ブレンボキャリパーにサベルトのフルバケ、ギャレットのタービン😍などなど
堪りませんね
オッサンのアソコを鷲掴み‼️
乗っても楽しけりゃいう事ナシですね。
コメントへの返答
2021年11月3日 20:09
ボクサーP3さん、こんばんは🌙

そうです、オッサンのあそこ、もとい、心を鷲掴みです😄

ポルシェとは真逆の車ですが、ドイツ車乗りの我々、それもポルシェ役物乗りの我々からすると正にオモチャですが、このオモチャ、オモチャだけにめちゃ楽しいです。
ボクサーP3さんも、セカンドカーにいかがですか😊

いつもコメント頂き、ありがとうございます😊
2021年11月3日 19:54
こんばんは🤗

まったく同感ですが…

うちは妻が乗り心地に耐え切れなくて

自然と乗らなくなり

ドナドナになりました…😅

許されるなら一生保有したかったです…😩
コメントへの返答
2021年11月3日 20:16
3kさん、こんばんは🌙

いつもYouTube拝見させて頂いてます😊

奥様、美人ですねー、羨ましいぞ😙

ラバオレンジに塗装されるとは、ビックリ‼️です、
でもまるで純正の様な綺麗な仕上がりに感動しました。

おー、3kさんも所有されてたんですね。
今のところはまだ楽しいが勝ってますが、そのうち乗り心地とドラポジの悪さに疲弊して嫌になっちゃうかもしれません。
でも、仰る様に、ずーっと持っておきたい魅力がありますよね。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月3日 20:10
最近のイタ車は、3年位は大丈夫です(笑)
コメントへの返答
2021年11月3日 21:30
white wild beastさん、こんばんは🌙

white wild beastさんはジュリエッタにお乗りでしたよね。
そうですか、最近のイタ車は3年くらいは大丈夫なんですね😊
って事は逆に3年後はヤバイって事ですか😱

以前、ABARTH乗りの方とツーリングした事があるのですが、納車3日目で窓が落ちたのを見た事があります😅
あの時は他人事と思ってましたが、これからは我が身に降り掛かってくるんですね。
3年後には新しいABARTHに買い替え様かなぁ😄

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月3日 20:36
コレは僕も凄く興味があります。(笑)
是非今度見せてくださいませ❗️
コメントへの返答
2021年11月3日 21:51
ハブチさん、こんばんは💫

ポルシェ乗りの僕らはイタリア🇮🇹車ってイマイチ信用出来ないって思ってしまいますよね。
でも僕も歳を取って少しは丸くなったせいか、許容範囲が広くなってイタリア🇮🇹車も乗ってみたいと思う様になりました。
流石に羽根馬🐎様や暴れ牛🐂様は無理でもサソリ🦂なら何とか維持できるかと思いまして😅

いやぁ、ABARTH、めちゃめちゃ楽しいですよ👍
楽し過ぎて正直RS要らないくらいです。
もう一台、負けず劣らずのECUチューンした馬鹿速(ぱや)のスイスポもありますし、ホットハッチをかわりばんこ乗ってると気兼ねなくて本当楽しいです😊

ハブチさんも機会があれば試乗してみて下さい。
カプチーノや86とは又違った、楽しさと魅力があります。

何と言ってもデザインが可愛いですから
所有満足度も高いです。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年11月3日 20:43
こんばんは(^^♪

ウチのツマも試乗中に酔ってしまい、「絶対に購入しちゃダメなクルマ」に仲間入りしました(笑)
乗り心地の悪さで有名なFD2シビックタイプRでも大丈夫だったんですけど、それ以上だったようです(^^;

故障は保証期間内に出し切れば、あとは案外大丈夫だと思いますよ!!
コメントへの返答
2021年11月3日 22:30
まぐろさん、こんばんは🌙

そろそろまぐろさんの愛機も納車される頃でしょうか?
何を買われたのがとっても気になります。

あら、そうでしたか、いちよABARTHも候補に上がったのですね。
確かに、この乗り心地は女性には評判良く無いですよね。固いですし。 
妻も電車乗ってる時の様に、ずーっとドアの上の手すりにつかまっています😅

やはりABARTHは一人で楽しむクルマですね。

故障、やはりしますよね。
保証期間に全て出てくれるといいのですが。

コメント頂き、ありがとうございました。

2021年11月3日 21:29
こんばんは!

オヤジさんが、乗られると
猛毒のサソリに変身ですね…🦂

時には、お洒落に乗りこなせ
ますね。😊👍
コメントへの返答
2021年11月4日 18:40
ろくべ〜さん、こちらでもお疲れ様です✋

ハハハ、輩の僕が乗ると、正にヤンチャ小僧車です😅

そろそろいい歳なので大人の男のダンディズムを身に付けないといけないとは思うのですが、いつまでもガキで困ります😅

ハイ、イタリア🇮🇹車ですから、時にはABARTHに乗ってオシャンティにイタリアンでも食べに行きたいものです。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月3日 22:23
こんばんは。

GT3RSより楽しいかも ←よくわかります!
ご近所様に気を遣いながのお出掛け・帰宅がマイナスポイントですが(笑)

アバチンはノーマルでも十分楽しいのに
弄りたい病を発症し大変です…
ややこし屋さんもお気をつけ下さい^^

RSオレンジと同様、またカンポボーロ並べもお願いします( ^ω^ )
RSとコンペのある生活、楽しみましょう!
コメントへの返答
2021年11月4日 18:50
hiroSWさん、こんばんは✋

そうでしょう😊、そう思いますよね😄

なんですかね、あの笑けちゃう楽しさ。
久々に車乗るのが、楽しいです。
ちっちゃさからなのか、レコモンの音故か、ギャレットの胸のすくようなターボの加速のせいなのか、本当乗れば乗る程面白くて楽しいですね。

ハイ、又是非2台並べて写真撮りましょう😊

コンペとRSのある生活、我々は考えてみれば贅沢ですね😅

ハイ、存分に味わって楽しみましょう。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月3日 23:11
ふふふ、ついにややこし屋さんもサソリの毒にやられましたね😎 また今度一緒に走りましょ!
コメントへの返答
2021年11月5日 18:35
けんけんさん、こんばんは🌙

ハイ、完全に毒が身体中に回ってしまいました😄

いやぁ、本当楽しいねー😊

ハイ、ABARTHクラブ作ってさ、皆んなで走りましょうよ。

コメント頂き、ありがとうございます😊
2021年11月3日 23:53
こんばんは。

ご機嫌のご様子♪

アバルトはとても楽しい車ですよね。
親しいアバルト乗りと話してたのですが
もう一つの魅力は
アバルト乗りの繋がりが非常にディープなことです。
そして個性豊かな人が多いってことも魅力の一つです。

これが病みつきで♪
っていうのが共通意見でした。

私も人とのつながりのことで
降りることに最後まで悩んだのですが
諸般の事情により・・・
って事になりました。

シリーズ4ということと
新車&MTということで
マイナートラブル程度ではないでしょうか?

車いじりをするといろいろと誘惑が多く
ドハマリしますのでご注意を♪

パーツ交換は一長一短があるものもあります?
オーナーさんと情報交換して納得のいく
アバルトライフをお楽しみくださいませ♪
コメントへの返答
2021年11月5日 19:00
たこ焼きさん、今週もお疲れ様でした✋

そうなんです、この車はご機嫌さんにしてくれます😊

そうですか。
まだ、そんなディープな人と関わりがないのでこれからが楽しみです。
人との繋がりが理由で今乗ってる車降りたくないなんて、素敵な話ですねー。

あまり調べずに買ったので、シリーズ5が出てる事すら知りませんでした😅
僕より随分前にシリーズ5を納車した方もいて、よく調べて買えば良かったと、後で反省。
まぁ、ホィールのデザインとスポーツスイッチがサソリのマークに変わってるだけだそうなので、いいですけどね😊

ハイ、なんだか弄り出すと、どはまりしそうですね。

まずはkwあたりの車高調いれて、ホィールはOZのラリーを入れて吸気系に手をいれてと.....。
あかん、あかん、ノーマルで暫くは乗らないと嫁さんに叱られる。

ハイ、これからも ABARTH乗りの先輩に色々聞いて、アバルトライフを楽しいたいと思います。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月4日 2:21
アバルト、いいクルマですよね^^
面白さ、楽しさは JCW以上です。
ネックは ドラポジが決まらないのと 価格ですね^^;
後は言うことなしです。 目立ちますし^^;
とても 14年前のシャシーを使ってるなんて思えない 出来の良さ。 可愛がってあげて下さいね~。
コメントへの返答
2021年11月5日 19:10
fusaoさん、こんばんは🌙

確かに面白さ、楽しさなら、JCW以上ですね。
そうなんです。
僕は181cmあるので、シートの高さ、気になります。
ステアリングの位置に合わせると足元がキツイ。足元に合わせるステアリングに手が届かない。
本当、ドラポジが決まりません😩
せめて前後にステアリングが動けばなんとかなるのにって思うのですが。
そうなんです、価格、今月から更に高くなったんですよ。
約30万程‼️
410万もする車じゃないですよね。

でも、それでも欲しいって思わせる魅力が ABARTHにはあります。

ポルシェとは真逆の車ですが、それが又楽しいです。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月5日 9:32
ややこし屋オヤジさんらしい選択ですね。
限定車の「595 Momento(モメント)」それも左ハンドル41台の1台でしょうか。
機械式LSD入って、ガンガン走れそうですね。
拝見するのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年11月5日 19:17
八っくんさん、こんばんは🌙

残念ながらモメントはもう売れてました。
なので、普通のコンペです。
ご存知の様に普通のにはLSDが付いてません😩
やっぱり欲しいですよね、LSD‼️

それでも色と左のMTには拘りました。

色んなところが緩いですが、1tちょっとのボディに180PSはなかなか速いですよ。

ハイ、又お山で見てやって下さいませ。

コメント頂き、ありがとうございました。
2021年11月5日 20:58
兄貴〜 
蠍の毒🦂
まさに清原が薬物は怪物だ!
と言ったのと同じ😏
一生毒におかされ続ける😍😍😍
いい例が私で、違う車を買うけども結局気づけば
アバルトに戻っている🤔
挨拶に始まり挨拶で終わるではないですが、
アバルトで始まりアバルトで終わる‼️
みたいな😂 なんのこっちゃ😆
アバルトライフ満喫してくださいね😏
僕もじきに行くような気がします😍
コメントへの返答
2021年11月7日 4:02
たかちゃんくんさん、毎度で〜す✋

清原と言えば、先日長男の6大学野球を見に来てましたね。
相変わらずの出立ち(黒 Tに黒短パンに🕶の反社仕様)でまだお薬とその筋の方々とはご縁がおありの様にもお見受け致しました😅

流石、たかちゃんくんさん、例えが素晴らしい👍

挨拶に始まり挨拶に終わる。
日本の武道、いや、スポーツ、いや、ひいては人との繋がり全ての基本的精神。
勉強になります🙇🏻

そう言えば前にも言われてましたもんね。
手放してもまた直ぐに欲しくなって何度も又買ってしまうって。

えー、それは別れても別れても元カノの味が忘れられずよりを戻そうとするのと同じですよね、違うか😅

ハイ、又じきに限定車が出ると思いますので行っちゃって下さい。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年11月7日 16:13
ややこし屋さん

この子も以前から何度か購入検討してました^ ^
色も左もまったく同じ好みなのです😊

初イタリア車として良いな!と思ってます♪♪

ただドラポジ神経質なので、左にすれば足元は大丈夫なのですが、ステアリング角度と好みの位置まで下げれないのが悩みどころなんです…😅
コメントへの返答
2021年11月8日 1:16
kendさん、こんばんは🌙

おー、やはり僕達は好みが似てますねー😊

ハイ、初イタリア🇮🇹、入門編としてはとてもいい選択ではないかと思います。
って、今後イタリア🇮🇹を買う事は無いかもしれませんが😅(アルファの4Cは欲しいです)

色はポルシェのクレヨンに似た、"グルジオカンポボーロ" (飛行場って言う意味らしい)ですが、このカラーがABARTHのアイコンカラーです。
黄色(フェラーリの黄色と同じカラーだそう)も今後は無くなるらしく少し考えましたが、スイスポも黄色ですし、やはり当初から欲しかったこの色を選びました。

カラーは少し迷いましたが、左のMTは絶対に譲れないところです。
右はご存知の様にオフセットが全くダメ🙅‍♂️で、僕は181cmある為、腰から下を左に捩ってブレーキを踏まなくては成らずフットレストもほぼ無いのでLHDは譲れませんでした。
MTも同様に、ABARTHはやはりMTで乗ってこそ楽しいクルマ。
ゴーカートフィーリングはMTで完成されます😄

仰る通り、ドラポジはダメですねー😩
せめてステアリングが前後に調整できれば未だマシですが、シートも高いですし、
こればかりはなんとも...。
しかし、意外に乗ってるうちに皆さんが言われる程では僕は無くなってきました。
慣れとは恐ろしいものです😅
って言いますか、そんな事はもうどうでもいいやって思える程運転するのが楽しいのでそっちが優ってると言う事かもしれません。
それよりサベルトのシートが硬い😆
腰が痛くなります。
仕方ないので僕は腰当てクッション買いました😅

スイスポ以上に楽しいですよ😊
kendさんも是非〜🤲

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation