• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ややこし屋オヤジのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

新しい年に念願のオープン

新しい年に念願のオープン皆さん、明けましておめでとうございます🎍🎍

今年一年が皆さんにとっていい年でありますように🙏


さて、意味深なタイトル写真。

この写真でこの車が何か分かる人はかなりの「変態」。
あ、車好きって意味ね😄


さて、この車は?






ドーン‼️


正解は、
ポルシェ987 ボクスタースパイダー‼️

色々と考えてくれた皆さん、ありがとうございます🙇🏻
正解されましたか?😊



では唐突に何故この写真をって...?





ハイ、ご想像通り、買っちゃいました😅

え!、確かGT3RSって言う化け物ポルシェ持ってるのにって⁉️





ハイ、まさかの

「役物ポルシェ2台持ち‼️」

です😅






スパイダーのアイコン、フタコブラクダ🐫。
マッハ号世代の僕には堪らないスタイル❤️





リアの膨らみ最高🥰



CLOSEスタイルもピーんっと張った幌の形がめちゃカッコイイ❤️


以前オープンカーが欲しいってブログ、アップした事ありましたよね。

ハイ有言実行でございます👍

今回もかなりレアな個体なんですよ。
PDKが大半を占める中、MTの左ハンドルでカラーはガーズレッド👍

987ボクスタースパイダーはワールドワイドでも生産台数1700台弱、日本正規輸入台数は100台以下。
その中でMTのガーズレッドはとてもレアな個体だと言えます。

スパイダーと言えば現行の718や前型の981がメジャーですが、僕はこのマイナーでちょっと間抜け顔の可愛カッコイイ987が好みなんです❤️

ポルシェ水冷史上最軽量‼️
ヒラヒラとコーナーをトレースするドライブフィールはRRの911とは又違った感覚で最高です👍




2024年はコイツと過ごす楽しい時間が待ってるかと思うとイイ年になりそうな予感がします😊
Posted at 2024/01/01 20:19:51 | コメント(34) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

いくら何でも‼️

いくら何でも‼️みんともの皆さん、おはよう御座います。

未だオープンカー欲しい病に"おかされてる"ややこし屋で御座います😊

さて、いつもの様にネットサーフィンしてると珍しくポルセンで役物が売られてるのを発見。

これは僕が3年前まで乗ってたのと同じ997.1GT3RS。色もおんなじ。

ほう🤔、役物をディーラーで売るのはかなり珍しいぞ。さてさておねだんは?

はぁ?、なんじゃこの値段‼️
いくら何でもそれは無いわ👋
新車の倍以上で売っとるやないかい‼️(ビックリして思わず関西弁が出てもうたわ)
しかも俺が手放した値段の3倍やないかい💢
(関西弁続く😅)



これがありし日の僕のRSね。




確かにオレンジは今見ても惚れ惚れするほどカッチョええ❤️




サーキットでは正に水を得た魚👍




大黒でも目立ってたなぁ。


確かにディーラー物は国内僅か50台にも満たないって言われてるレアなポルシェ。
しかもMTで乗れる最後のRS。

エンジンはルマン24hを制したGT1クランクメッガー。
最新こそ最良と言われるポルシェにあって唯一それが当てはまらないモデル。
 
この997.1GT3RSの価値を改めて上げれば確かに歴史に残るポルシェだと言える。
しかし、だからってさぁ、ディーラーが新車より高く中古車売っていいの!
それも2倍以上って‼️
メルセデスも中古のGクラスを新車を超える値段で販売してる。
もうコロナ禍に乗じて何でもアリだな。

こんな事なら持っときゃ良かったわって、結局そこかーい😄


追伸



お気にのトロフィーRちゃん。

オープンカー購入に向け、先週ドナドナしました😭

しかし、当初買おうと思ってたオープンカーが売れてしまうと言う大失態をやらかしてしまい、ただトロフィーRが無くなってしまっただけになると言うマヌケな状態に💦
ほんま我ながら阿保です😅
Posted at 2023/11/18 06:55:52 | コメント(15) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

GET DREAMS

GET DREAMS 秋🍁深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋の夕暮れはつるべ落とし、日没が日に日に早くなってきましたね🌙

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、秋の楽しみ方は様々ですが、我々車好きにとってはツーリングやオフミなど楽しい季節の到来です😊


さて、タイトルの「GET DREAMS」

ハイ、500円貯金💰でごさいます。

みんともの皆さんの中には株式投資や不動産投資、外貨、ニーサ、仮想通貨などなど、資産運用に余念が無い方も多いと思います。
小心者の僕はと言うと、リスクヘッジを上手くやる自身も裁量もないのでこうして"ちまちま"500円貯金に勤しんでいる訳です😅
あ〜お恥ずかしい🫣

で、日々の「努力」の甲斐あって、この度めでたく🎊ゴールを迎える事が出来ました👏👏👏

さーて、本当に目標額の30諭吉貯まっているのか⁉️
ワクワクを抑えながら昭和の便利グッズ「缶切り」を探します。
令和のこの時代、果たしてそんなレトロな道具が家の中にあるのか⁉️
500円貯金GETの為、空き巣の様な形相で家の中をくまなく探すアラフィフオヤジ😄。
(息子や嫁さんには絶対見せられない姿だなこりゃ😅)
皆さんのお宅には缶切りとか栓抜きとかありますか?

探す事数十分。ようやくそれは「みずや」の中にありました。
(みずや、昭和生まれのみんともさんなら分かって貰えますよね。やはり昭和の道具は昭和の中にありました😄)

平成生まれのそこの坊ちゃん、お嬢ちゃん、これが「みずや」ね(昭和の食器棚」😊




えーと、因みに30諭吉貯めるのに要した時間はと言うと〜⁉️




ハイ、約2年2ヶ月程掛かりました。
いやぁ長かった😵‍💫よく頑張った😮‍💨

もうこれ以上入らないって言うくらいギシギシに詰めたDREAMS缶。
本当に30諭吉あるのか期待と不安が入り混じる中、昭和の便利グッズで開封しちゃいます。

さーて、どうなんだ、おい!俺の筋肉じゃなかった俺の500円。
(なかやまきんに君💪風😄)


ご開帳〜‼️

はたして結果は⁉️



ドーン👊🏻‼️



お見事、308,000円也、パチパチ👏

前回は284,000円と未達だったので、今回は絶対に目標額貯めてやるぜ👍って意気込みで最後の方は缶をバーテンダー🤵🍹よろしく振って振って降りまくって空間を確保してギシギシになるまで入れてやりましたよ。


で🤔、ですよね。
ここはみんカラ。
お金の話をするところじゃ無い👋

ややこし屋さん、30諭吉何に使うのかって?


当たり前田のクラッカー(又々昭和節炸裂😅)
当然じゃないですか。

車買うんですよ🚘

えー⁉️、又車買うの‼️

「この直近5年だけでもお前何台買ってんのか分かってんのか💢」
VIVANT風にもう一人のややこし屋が言います。


GT3RSに


mini JCWに



スイフトスポーツに



アバルト595に




メガーヌトロフィーRに


お前はくるま屋かー🤬って程、毎年車買ってるじゃねーか💢


「でも俺はな今無性にオープンが欲しいねん、オープン欲しい病に冒されてるねん、買わんと病気になるねーん」


こんなのや




こんなのが


めちゃ欲すぃ〜ねん😍



ハハハ😄、やっぱり皆さん上がりの車はオープンカーがイイと思いませんか❤️

一度オープンカーに乗っちゃうと、その気持ち良さを忘れられなくて手放せなくなるってオープンカー乗りのオーナーさんが皆、異口同音に言われます😊


それはそうと...。

オープンカーちゅーそはぶち高いんやのぉー
(山口弁😄)

30諭吉じゃ全然買えんじゃーねーきゃ😭


どうするややこし屋⁉️
Posted at 2023/10/26 21:00:51 | コメント(22) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

ドイツ🇩🇪からアレ(岡田監督風)が到着

ドイツ🇩🇪からアレ(岡田監督風)が到着6月のポルシェガレージ&ポルシェフェスティバルでバッキバキ‼️に割れたあのリップ(アレよアレ岡田監督風😄)

あれから早3ヶ月。

無惨な姿のGT3RSをそのままにしておくのも精神衛生上良く無いのでイベントから帰って直ぐにポルセンに発注📦



沢山のお友達からポルシェジャパンから連絡が来ました?
(イベントの表彰式でポルシェジャパンの社長がリップ直してやるぜ‼️って漢前なコメントしたものだから皆さんが心配してくれて...。本当みんともさんは優しい人ばかりで有り難いです🙏)


まあ、結局社長殿からは音沙汰無しだったけど😩
リップだけにリップ💄サービスだったのかぁ⁉️


で、いざ発注してみると..。

ポルシェジャパンに在庫無し😩
ポルシェAGは欠品中😭

世界的に見てもレア車の3.8GT3RS。
パーツはやはり都度制作品なのね🤔
発注から3ヶ月。
漸く入荷したとポルセンから連絡が来て引き取りに行って来ました。

今回は今後の事も考えて予備も発注。




ポルセンから入荷の連絡が来たのはいいけど「大きな箱ですので軽トラ🛻で取りに来て下さい」だってさ💦
うち農家👩🏻‍🌾🧑‍🌾👨🏻‍🌾じゃ無いから軽トラ持ってねぇし👋

仕方ないから我が家で一番デカいコイツで引き取りに行く事に。



コイツのリアシートは元々軽量化の為外してあるからさ、何とか積めんじゃねぇ⁉️って事で。





ハイ、箱から出せば何とか積めました😊


で本日早速装着❤️







やっぱええわぁ❤️
カッコ良すぎ❤️

今回も純正品の幅の薄いタイプはやめて又々ボリーミーなCUPカー用リップをチョイス😅
懲りない人だ😆又絶対割れるし🤣







さて、この写真の違い分かりますかねー?

実は僕のGT3RSってフロントリフティングが付いてるのね😊

はぁ?、じゃあ何で今まで使わなかった⁉️

ハイ、根っからのズボラで面倒くさがり屋のわたくし。
コンビニの段差だろうが、ガススタ⛽️の段差だろうが、お構い無しに何処でも突っ込んで行っちゃう😅

これからはリップが新品になったのを機に出来るだけフロントリフティング使う様にするかぁ😁知らんけど。



Posted at 2023/09/03 21:04:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

又々ポルシェ専門誌にデカデカと載りました。

又々ポルシェ専門誌にデカデカと載りました。6月に開催されたアジア最大規模のポルシェイベント、ポルシェガレージ&ポルシェフェスティバル。




開催2日間で3000人以上の来場者と600台以上の魅力的なポルシェが集結‼️
ポルシェ生誕75周年を記念してポルシェ乗りの聖地、ポルシェ・エクスペリエンスセンターで開催されました。





世界の車好きがいつかはと憧れるポルシェ。
そんなポルシェの記念すべき大イベントなのでメディアの取材も多数🎥📸
取材に訪れてた沢山のメディアの一つでポルシェ専門誌の「PORSCHE PERFECT GUIDE」。





ハイ、又々載っちゃいましたよ😊

しかも今回のはページのさき方がエグい‼️
知り合いや友達が見れば一発で僕だって分かっちゃう😅
現に同じ997.2乗りのみん友さんが直ぐに気づいて教えてくれちゃう程🤗










こんなにデカデカと載っちゃうとほんま照れるわぁ😅
でもこれは永久保存版だね👍

yちゃん、教えてくれてありがとう🙇🏻

GT3RSと暮らすいい記念の1ページになりました。本だけにね。違うか😄
Posted at 2023/08/20 04:54:01 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation