• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

優しくしてれば付け上がりよって

どうにも筋金くんを入れてからミシミシ音がすると思っていたのですが、よく聞くとキュッキュという音で段差を超える時と発車停車時に音がするんです。
確かにこれは金属音だけど…もしかしたら今まで見当違いのとこを見てたのか…?
確定とは言えないのですが、TEIN足が怪しそうです。
車体に繋がる部分が増えたしブッシュも硬くなったのでその分車高調の音を拾いやすくなったのかも知れません。
フロントだけしか音がしないのはフロントだけピロアッパーだからでしょう。
しばらく走ってると音がある程度小さくなっていくのもこの理由だと納得できそうです。
オーバーホール?足ごと交換?スラストシートを入れてみる?
LSS03-N2637がスラストシートの品番みたいです、一枚420円ですからまぁ高い買い物ではないでしょう。
…通販のページにないのが困りものですが。その場合はハイパコ用のを流用しますかね。
ついでにピロの交換もありですがこっちは一個3150円ぐらいだったはずです。
やるとしたらシート2枚のピロ2個?
中古で買ったのはいいのですがバネレートが変更してあって、ヘルパースプリングがいなくなってるのでどう対処したものかなぁと思ってしまいます。
アラゴスタかオーリンズに乗り換えちゃおっかなーなんて考えたりもしますが何より資金が無いのでなんとも。
まぁボディが死んでなさそうならいいので、気楽に考えるとします。

で、バルクヘッドにクラック入ってないよなぁと思ってライトを当てて覗いてたらミッションカバーのあたりに光るものが。
…ビニールが入ってる…、どうやって入ったんだろ。上からでも難易度高いよ。
クスコのロアアームバーVer.2が入ってるため、ミッションカバーが外しにくいので上から三本爪のアームを買って来て取りました。
こういうときビバが近所にあると便利です。
救出した袋はビバの布テープの袋でした、…ビバ?
たしかにビバでボンネット開けてたときはあったけど買った覚えのない品なのでイタズラにしては手が込みすぎててなんとも…。
まぁなんとも無かったので良しとしますか。
Posted at 2012/03/27 14:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4567 89 10
111213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation