• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

田辺さんと新井さん

現在新しい足候補は2つ。
TANABE SUSTEC PRO GF KIT(だと思う、GDBに対応するタナベ足これしか無いし…)
ダウン幅
前後共に-20に組めるので良し(現在もそれで組んでるので)
結構動くらしいから-15ぐらいで組んでみてもいいかも?
バネレート
F8 R6
減衰調整
無し
アッパーマウント
フロントは純正ゴムアッパー
リアのみピロ?とりあえず専用品が付くらしい
使用距離
2年20000キロ
乗り心地
まぁいいらしい、とは言え他車種情報なのでイマイチなのですが…。
エボでインナーフェンダー擦ったZEみたいに言ってる人がいるのでよく動くらしい。
使用距離が足としては長いかなぁという気がするけど、KYB製ならまだ大丈夫かな?

Arai足
アプガレに程度良のがありますね。
ダウン幅
前後共に-15
バネレート
F6 R5
減衰調整
あり(4段階) 下からやるので面倒かなぁ
アッパーマウント
前後ともに純正ゴムアッパー
使用距離
7000キロ
乗り心地
1:1ならいいとかなんとか。そこら辺は上記リンク参照で…。

値段としてはタナベ足二個でアライ足が一個変えるぐらいの差。
…と考えると、どうだろう。
タナベ足がどれだけの耐久性があるのか分らんけど2年持ってくれればいいかな。
減衰は今のTEIN足はEDFCがあるから弄ってたけど、無いならないで別にいいかなって感じです。
こうやって書きだしてみるとタナベ足が悪くは思えないので出品の終了日時が今晩なので狙ってみようかなと思います。
明日急に仕事が入らなければ直で取りにいけたのですが…まぁ仕方ないですね。
怖いのはナックルの部分が合わないということなので届いたら早急に作業をしなければいかんのが難点です。
早くて4/1?一週間で保証が切れるのがなんとも…。
Posted at 2012/03/29 18:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4567 89 10
111213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation