
年末のカプチ君MTブローに懲りずMINIでFSW初走りです(笑)
MINIも安物エキマニの蛇腹からの排気漏れで不安なんですけど走りバカなのですみません(笑)
ヾ(@゜▽゜@)ノ
今回のFSW初走りでは色々なサプライズがあって最高にテンション上がりました~♪
先ずはドリフトコース。
本庄でも一緒に走ったカプドリルーキーのLEEさんが走るので応援&走りチェックに来たのですが、スピンは多いものの確実に上手くなってます!
振り返しも決まる時は決まる。
まあ、
まだまだ車に弄ばれてる感は拭えませんが(笑)
(  ̄▽ ̄)
自分も最初はそうでしたし、気にせずガンガン走ってもらいたいものです♪
!?
ジムカーナ場では新たなカプドリ戦士が!?
よく見たら地元の新たなカプドリ戦士の方でした♪
トランクには丈夫でカッチョいいキャリアーが!
タイヤ4本積める対荷重性能ですが、トランク本体の強度が?なので実際に載せるなら2本の方が良さそうかな…
次コレ買おう(笑)
この方は地元とは言っても1~2回面識がある程度で一緒に走った事はありません。
と言うか、実際に走りを見るのは初めてなんですが…
ノーマルパワー&LSDなのに凄い走り!
ノーマルパワーの限界の走りを披露しちゃうからテンション上がっちゃいます~♪
F100入れちゃったら自分達と一緒に走れるのは確実ですが、まだ学生なので金銭的につらいのでパワーアップはボチボチだそうです。
それでも軽ドリイベント&カプ走一緒に走りたいとやる気満々!
それを見ていたLEEさんは嫉妬の眼差し(笑)
(* ̄∇ ̄*)
彼は前にAE86で遊んでいたので経験値の違いかな(笑)
自分より少し上のライバルが居るのは刺激になるのでとても良い傾向だと遠目で見守る事にします(笑)
その後ドリパに戻ってガレU塩ビドリ軍団の走りをチェック!
『塩ビどうでしょう』ステッカーがナイス!(笑)
このミラだけ異常なスピード&飛距離でかっ飛んでビビりました!
動画で見せたいけど残念。車速は100㎞近いかな?飛距離はD車と同じ所から横向けちゃうから凄い!
塩ビドリを極めるとここまで逝くのかと感心するしかありません。
立ち上がりのスピードはどうしようもないけどコレはアリ!
今後の塩ビドリはTKくらぶでもバンバンやっていくそうなので楽しみであります!
!?
よくいますよね?メンバーのロードスタージャンキーの方が…
まさかのカローラバンに乗り換え!
レストアしてあってピカピカ極上で渋カッコイイ!
(〃∇〃)
しかし、意外過ぎる車種選択に驚くしかありません(笑)
自分のMINIはポリ容器リザーブタンクなのですが(笑)、走ると空気抜け穴から少しずつクーラントが飛び散るのでタオルを巻いて我慢していました。
左のリザーブタンクはアルトワークス用ですが、大きさが丁度良いので流用♪
パッと見純正っぽく?スマートになりました♪
今回は排気漏れが酷いので全開ではありませんが、2枠走りまくっても漏れほぼ無しで気分スッキリです♪
本庄で走り納めしたドリドレロードスターの方もやはり参上!
本庄では直管マフラー試せなかったからやっぱFSWショートだよねーとバリバリサウンド堪能(笑)
前後195タイヤでノーサイドの走りがイカしてます♪
ノリノリで今回参加した車輌唯一3枠走破した強者(笑)
!?
怪しいミラがドリフトで走るとな!?
後ろには見慣れたSFSのステッカーが!
『軽ドリ神』左武さんのステッカーですね♪
お話しを聞いたらやはり左武さんを御存じで御世話になったそうです♪
車輌仕様は聞いてビックリ…
エンジンNAノーマル!
プロバイル強化センターデフ!
リア溶接デフロック!
フロントタイヤ格安アジアンラジアル!
リアタイヤスタッドレス!
元AE86マイスターの方が走ればそれはもう一級品です♪
ホームコースは作手だったかな?その走りを実際に見た方は皆ヤバいって言うのでマジでしょう(笑)
こちらの方も軽ドリイベントとかスライダーズのイベントで御一緒したいとの事なので、予定が合うなら是非とも大歓迎ですよね~♪
軽ドリは台数が多いほど面白い!
最近AE86は部品が出ないとかで壊れると直すのが大変なようです。
ガレUもそうなのですが、AE86マイスターの方々が次のオモチャとして軽ドリを押しているのが非常嬉しくワクワクしちゃいます♪
このまま軽ドリが増殖したら、夢の軽ドリ車オンリー貸し切り走行会が開催出来るかも?
休み明けにカプチのMT載せ換えとMINIのエキマニ交換か…
2018年…
また過酷な戦いが始まりますね…………………(笑)
(;゜∇゜)
Posted at 2018/01/03 23:30:12 | |
トラックバック(0) | 日記