• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

NEWタイヤテスト準備♪

NEWタイヤテスト準備♪最近の走りで自信が付いたので、来年はドリフトの大会に出たいと考えています♪


大会の時は天気を選べないので、僕の苦手なウェットでも走らなければなりません。


今までほとんど晴れた時しか走らないので、とにかく前後ローグリタイヤでOK!
全開でぶっ飛ぶ走りで問題無かったのですが、ウェットの時はタイヤのエアー圧を下げてもグリップしません!

それなりに走れますが、スピードが遅くウェットに非常~に弱いのでした(笑)
( ̄∀ ̄)


それなら雨の時は走らなければいいやと思い、今までタイヤ選びをしていません…


普通車クラスならネオバでOKなのでしょうが、カプチではそうはいきません!


何故かと言うと、完全にウェットならいいのですがセミウェットがヤバい…


エアー圧で調整しても、段々路面が乾いてドライになったらOut!

ドライとウェットが混ざる状況では危険過ぎ!


以上の理由からネオバは合わないですね…


普通車みたいに沢山タイヤを積めるスペースがあればウェット用・ドライ用で持ち込めるのに…
(^_^;)


僕の理想的なタイヤは

①ウェットでグリップする
②ドライでもエアー圧調整で何とかなる
③155/55R14で4000円位

この三つを満たすタイヤなんですが、グリップ力はタイヤのインプレを見ただけでは…
実際に走ってみないと分かりませんよね~

後は155/55R14のタイヤでそこそこグリップするタイヤがない…

ナンカンNS-2
ナンカンAS-1
ATR-K

この三つは2500円位でドライの時は調子良いのですがウェットは駄目です。

普通車が履いている同じタイヤを履きたいのですが、155/55R14のサイズがないので困りますね~


仕方ないのでとりあえず値段の安いグッドイヤーのレブスペックRS-2を購入♪

というか、値段で調べるとこれしかない…
(゜∇゜)


今の時期はウェットのテストは出来ないので、まずドライの時のテストをします。

正月休み中に結果は分かるかと(笑)
( ̄∀ ̄)




































先週新品タイヤを16本買ってしまいました…

NS-2×4・AS-1×2・ATR-K×6・レブスペRS-2×4

写真の他に後8本あります。



一年間でタイヤ何本買ったのか…


ドリフト恐るべし…!
(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2011/12/26 22:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

FSWショート一周ドリフト~!

FSWショート一周ドリフト~!今日も懲りずにFSWへ行きました。


滅多にない平日の走行ですが、流石にガラガラ…
(^_^;)


前回このエンジン仕様で走って思いましたが、後少しでコース一周ドリフトで繋がりそうなんです!



2コーナーから振り返してドリフトしながら3コーナーを上る時、車が前に進まないのでスピードが遅くなってしまいます。

続く4~5コーナーが届きません…


そこで、今まで飛距離が短くなると思い躊躇していたリアタイヤの空気圧を3.5㌔まで落とす事にしました。


走ってみると意外と良い!


1コーナーも問題無くぶっ飛びますし、3コーナーも前に進みましたー!
o(`▽´)o


更に、ドリフトを維持しつつアクセル全開で4コーナーから5コーナーへ!


ここが鬼門なんです…


緩いカーブでリッターカーがパワーに任せて踏んで繋げる所なんですが…


何と繋がってしまいましたー!
(」゜□゜)」


更に更に、6コーナーから最終コーナーまでのストレートが3発で届きましたー!
(」゜□゜)」


ココは今まで5発でした。

リッターカーは3発で繋げるので悔しかったんですよね…
p(´⌒`q)



何はともあれ、FSWショートをドリフトで一周繋げる夢は叶いましたー!
o(`▽´)o


コレは快挙ですよ!


ドリフトでリッターカーと同じ走りが出来る事を実証した訳ですから♪


しかも上級レベルの走りに近い…


今まで軽カーでコース一周ドリフトで繋げた人は居ないかも知れません!



今まで長かった…

FSWショートでドリフトを始めてから約2年…


ハチロク・シルビア・チェイサー…


今まで散々イジメられていましたが(笑)、次は負けませんよ~♪
\(≧∇≦)/



結論!


リッターカーと闘うならパワーは120~130馬力!

アジアンタイヤの2500円タイヤで十分!

切れ角UPは必須!

サイドブレーキ効く事が必須!


こんな感じですかね?





今回、アウディ純正インタークーラーに走行風が当たるようにしました。


見た目はアレですが、少しは性能UPしたのだろうか…



その怪しい雰囲気はフォトギャラで♪
( ̄∀ ̄)/
Posted at 2011/12/19 21:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月11日 イイね!

SS31ドリ VS HT07ドリ!

SS31ドリ VS HT07ドリ!予定通りFSWショートを走りました!
\(≧∇≦)/


今日は天気が良くて最高のコンディションですが、ドリ車が20台以上もいたので悪い予感が…


案の定、走行券を買うのに1時間待ちで並ばないと買えない事態に!
(ノ△T)


ドリフト枠は一度に10台しか走行出来ないのが痛いです…


1枠目は購入する事が出来ず…


今日は2枠目だけ走れれば良いかな~と思っていましたが、コースを走っている車が次々とクラッシュ!


しかも自走不可のレベルです…
廃車級もあったかも…
(°□°;)


結局今回も2枠走れましたが、2枠共赤旗中断がありました。


もう年末だしハッスルし過ぎたのかも知れませんね…



派手にクラッシュした車は計6台いたかと思います…!
(・_・)



さて、本題ですが!


結果から言うと前の仕様より速いです!
\(≧∇≦)/


高回転の伸びがヤバイ!

直線でハチロクに負けませんでした♪
o(`▽´)o


ブースト1.2でストレートはギリ130㎞!


前の仕様の純正HT07A/R7ブースト1.5でストレートは130㎞!


ほぼ同じなんですが…
(^_^;)


更にブースト1.4近くまで上げたら鬼加速!


ストレートは140㎞でました~!
(」゜□゜)」


そのままノーブレーキでサイドで横向けますが、えらい飛距離が伸びましたよ!


飛距離だけならリッターカーに勝ってます!
\( ̄∀ ̄)/



今回の仕様はとにかく速いです!


下から上までパワーがあり、6000rpmから上の高回転が更に伸びる感じですね♪


エキマニをナメていましたね~
(^_^;)


エキマニ以外にK6A燃料ポンプ+エスクードレギュレータ+新品燃料フィルターの効果が出ていると思いますが…


タービンの耐久性は分かりません!


果してどの位持つのか~




ちなみにブースト1.4で全開走行した時の排気温度は、820℃を超える事はありませんでした。


こんなに低いものなんですかね?


センサーが奥まで届いてないから正確に計れていないのかも…


近々検証します。
(⌒~⌒)



忘れないように愛車紹介にFSWショートを走った感想を仕様別に簡単に記録したいと思います~♪
(o^∀^o)
Posted at 2011/12/11 19:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

カプチ完成♪明日はFSW~

カプチ完成♪明日はFSW~ようやく完成しました!


お店の方が忙しくて作業が出来ず、一週間リフターを貸してくれました♪
\(≧∇≦)/


毎日仕事が終わってから2時間位しか作業が出来ず、なかなか進まない…
(^_^;)


今回の作業内容~


マニシムエキマニ交換
スズスポ31タービン交換
エスクードレギュレータ交換
K6A燃料ポンプ交換
燃料フィルター交換
スポーツ触媒交換
インクラの角度調整
ボンネット切り


以上です。


今回の作業はお店の方が忙しい事もあり、素人の僕が挑戦しました(笑)


必要な工具と作業手順を教えてもらいながら何とか無事に終了♪


一番苦労したのはマキシムエキマニですね。


仮付けしたらヘッドに干渉!

ヘッド削る!

タービン仮付けしたら干渉!

タービン削る!

エキマニの三角フランジのネジが締ずらい!


かなり疲れましたよ…
(^_^;)


皆さん苦労しているのですね~






全ての作業が終わり、ついにエンジン始動!
o(`▽´)o






アイドリングは普通!

水漏れ&排気漏れ無し!

排気音は変化無し!






アイドリング状態では以前の仕様と何も変わらない…
(・◇・)




スズスポ31タービンは新品から2万㎞程度使用した物なので、慣らし走行はしないでドライブ~



まずは以前F100で走っていた時と同じブースト1.2で♪




久しぶりのスズスポ31タービンで走行フィーリングを忘れてしまいましたが、F100ってこんなに速かったっけ!?
(゜∇゜)



交換した純正HT07A/R7のブースト1.5と同等かそれ以上な感じがしましたよ!



まあ、明日サーキットで試せば分かりますね♪
( ̄∀ ̄)V
Posted at 2011/12/10 23:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

マキシムエキマニに苦戦~

マキシムエキマニに苦戦~先週は忙しくて、HT07からF100に戻す作業が進みませんでした。
( ̄∀ ̄)


お店が忙しい中、今日タービン周りをバラしました~


エキマニを取り付けようとしましたが、何故かスムーズに組み付かない…




よ~く見ると…


エンジンヘッドとエキマニがもろに干渉してる~!
(゜∀゜;ノ)ノ




マキシムエキマニは品質が良いと聞いていましたが…




このままでは取り付けられない…


返品しようか?と思いましたが、最後の一個だったらしいので時間が掛かりそうですし…
(^_^;)




ここはやむを得ず強行手段に…!




まずはガスケット2枚重ね!





しかしそれでも干渉してる…
(-o-;)




仕方なくヘッドの干渉する部分をヤスリでガリガリ~





ようやく干渉しなくなりました♪
\( ̄∀ ̄)/


それでもギリギリなので、エキマニの熱害が心配ですね…

ガスケット2枚重ねも怪しいですが…



とりあえずこれで作業が進みます♪



今週の土曜日に完成する予定です。


そして日曜日にFSWショートで爆走するぞー♪
o(`▽´)o
Posted at 2011/12/06 21:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
K-STYLE、HOT-K、660GT、ドリフト天国等の走行イベントでは全国各地のサーキットに遠征。長年全力で挑んでましたが今は引退して気ままに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation