• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

三河カプチドリOFF!

三河カプチドリOFF!昨日はモーターランド三河で今年初のカプチドリOFFになりました~♪
\(≧∇≦)/


心配だった雨は現地に到着する頃には止みました♪
まさに奇跡!
(」゜∀゜)」

そのおかげか、沢山ドリ車が集まっていました~

三河のドリフト枠は

10:00~11:00 内回り
12:00~13:00 外回り
14:00~15:00 内回り
こんな感じです。

10:00枠は僕&ファイターの方(桜メルナさん)&小悪魔カプチさん&そのお友達で走りました。
路面はず~とウェット…
相変わらず車が止まらないけど攻めまくりです(笑)

やはり同じ車と一緒に走るのは楽しい~♪
(-^〇^-)

メルナさんはコースでドリフトをするのは初めてなのでかなり緊張していましたが、走っている内に段々楽しくなってきたみたいです♪

このままカプドリワールドに引きずり込んで…(笑)
( ̄∀ ̄)

小悪魔カプチさんは相変わらず目茶苦茶元気ですね~
排気音とか走り方とか含めて攻撃的と言えます(笑)

10:00枠終了後に三重軍団のお二人様が到着!

更にラムチーノさんがギャラリーするために夜勤明けで登場!
しかもダッジラムで(笑)デカすぎる(笑)
写真撮り忘れちゃった…


12:00枠はカプチ5台で超危険なドライ&ウェットがまざる外回りに挑む!

もちろん攻めまくりで最終コーナーは繋げました♪
一回だけ大スピンして廃車級クラッシュ寸前で止まりましたよ…
( ̄△ ̄;)

外回りは安全の為かなり車間をあけるので追走にならず微妙…

後半からは完全にドライ路面になりました。(ピンポイントで水溜まりがあります)
何とか皆さん無事帰還する事に成功(笑)


ラムチーノさんはここで撤収する事に!
夜勤明けで寝ていないのにわざわざ有り難うございました♪


そして最後の14:00枠に突入です♪

やはり攻めまくる!
1コーナーは4速一発進入♪

三重軍団のお二人様も久しぶりの走行とは思えない走り!

カプチ達がコース内で暴れまくるぅ~!
\(☆o☆)/

やはり皆と走るなら内回りですね♪

僕達以外にもシルビア&チェイサー&スカイライン&ハチロクなどなど走っていましたが、あちこちでカプチとバトっていました(笑)

大きなトラブルもなく無事ドリOFF終了♪
また皆と走りたいですね~♪
皆さんお疲れ様でした♪


詳細はフォトギャラで♪


昨日の走りはキレテタカモ…
Posted at 2012/11/24 00:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月17日 イイね!

三河deカプチドリOFFなるか!?

三河deカプチドリOFFなるか!?来週の11月23日(金)祝日に三河フリー走行で走ります♪


今回の目的は、ファイター従業員の方を素敵なカプドリワールドへ誘い込む事です♪(笑)
(≧∇≦)∨


軽ドリが熱くなるのは間違いなし!?


折角なのでカプチdeドリフトメンバーの皆さんに声を掛けているのですが、もしかしたら沢山集まるかもです♪


現在の状況は…



ファイター従業員の方
小悪魔カプチさん


が確定。


ボス的存在の三重の方々も参加予定!
(」゜∀゜)」


まだ考え中な方もいらっしゃいます。


全員集まったら今年初のカプチドリOFFになるかもです♪


いや~楽しみですね~♪
\(≧∇≦)/



そんな訳で早速準備を進めています。


タイヤはいつものATR-Kの155/55R14!

チーターでサクッと7jにぶち込む♪


後は先日のクラッシュでフロントウィンカーが2個壊れちゃったのでお店で購入。

何と1個6000円!

2個でフロントバンパーより高いとは…
(^_^;)


気を取り直してオイル交換しますか~



エンジンオイルはワコーズプロステージS0w-30!

一番安いヤツです(笑)
( ̄∀ ̄)

夏でも冬でもコレしか入れた事がありません。
ブースト1.5全開でサーキットを走りまくりですが全然大丈夫ですね。
オイルクーラーが効いて油温が低めだからかな~


ミッションオイルはスズキ純正(笑)

最初は良いオイルを入れていたのですが、FSWショートで25分間ドリフトしまくると5速とバックが焼き付きました。

しかも2回も…
(^_^;)

根本的にオイル量が少ないのでは?という事で純正+300~400㏄多めにスズキ純正オイルを入れたらこの症状はなくなりました。
やはりオイル量が重要なのかな~


デフオイルはワコーズ75w-140!

コレは特に問題なしですね。



タイヤ&ガソリン代が馬鹿にならないので安物オイルしか入れられない(笑)

まあ不具合ないからOKですね~
(゜∇゜)


って最後に問題発生!


運転席側デフマウントがちぎれてる~!
(°□°;)

デフがグラグラ…

これもクラッシュした衝撃なのか…


とりあえずホースバンドで固定して出撃します(笑)


今度こそ晴れて下さい~!
p(´⌒`q)

Posted at 2012/11/17 21:36:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

色々検証inFSW~♪

色々検証inFSW~♪先週茂原で軽ドリフト大会があったのに今日は何故かFSWへ(笑)
( ̄∀ ̄)



茂原で15分4ヒート走ったのに新品タイヤが2~3分山残りました。

茂原の路面は滑りますね~
皆ドリフトし過ぎ!?
(゜∇゜)


さらに茂原最終コーナーでクラッシュしてアームが曲がったのか…
目見当でホイールが真っすぐになるように調整しました。


その確認を残りのタイヤで検証しようという訳です♪
( ̄∀ ̄)


今日は珍しくドリ車は少なかったです。
走行券をならばないで買えたのは久しぶりです~


相変わらず常連さんが多いこと(笑)


色々お話をしつつ2枠走りました♪


アライメントの方はバッチリ!

今回は前後微妙にトーアウト&フロントの減衰を微妙に上げました。

いつも適当です(笑)

これがなかなか良い感じ!
でも車を横に飛ばすのは楽になりましたが、コーナーがキツイ所(3~4コーナーと最終コーナー)で外側に膨らんで前に進まないような…
(^_^;)


しばらくそのままのアライメントで走って要検証ですね~


とりあえずクラッシュのダメージは問題無し!


それともうひとつ、今回走り比べたい事がありました。


ゲーターパイプとスポーツ触媒による走りの違いです。


ゲーターパイプはとにかく音が良い!
エンジンがピュンピュン回る!
しかしタービンアウトレットにガスケットを入れないとの事なので、いくら面研しているとはいえ僅かに排気が漏れているはず…


対してスポーツ触媒は高回転でふん詰まる感じです。

7000rpmから上は歴然の差です。

しかしFSWショートのストレート車速は同じ、もしくはスポーツ触媒の方が若干速いような…

排気温度はスポーツ触媒の方が上がってしまいます。
排気抵抗が大きいから?
(・◇・)



今回は排気温度が上がってしまうので終始アクセル調整していました~


茂原の時は大丈夫だったのですが…
コースレイアウト上の問題かな?


全開走行出来なくて何だかテンション下がっちゃいました~


うーむ…


今後どうしようか悩みますね…
p(´⌒`q)






とりあえず今度は三河かな~(笑)



特に何もないけどフォトギャラUP♪
Posted at 2012/11/10 23:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

軽カードリフト大会~♪

軽カードリフト大会~♪行ってきました茂原ツインサーキット!
(」゜□゜)」

待ちに待った軽カードリフト大会!

何とか10台位集まりましたが、純粋なFRのカプチは僕とOCで知り合った小悪魔カプチーノさんの2台だけ!

後はダイハツ車の4駆改FR&FFというレア車両!
\(☆o☆)/


軽カードリフトの面白さの真髄はここにあり!
って感じですね(笑)
FRの車にこだわる事なく自分の好きな車でドリフトしている方が多いと思われます♪


今回のドリフト走行の内容は15分4ヒート。
3ヒート目にルーレット方式で審査する感じでした。

初めて生でコースを見ましたが、かなりアップダウンがあってビックリ!
しかも見せ場の最終~1コーナーまで上りになってるのでストレートは4速に入りませんでした…

事前に動画を見てイメトレしていましたが、高低差があるなんて気付きませんでしたね~
(^_^;)


1~2ヒート目は路面とかラインの確認。

路面は全然グリップしません~
でもパワーがない軽カーでも簡単にドリフト出来ちゃう素晴らしいコースかもです(笑)


シルビアと同じラインを狙って走っていましたが、大体同じ感じで走れます♪

唯一絶望的なのは最終から1コーナーまで繋ぐ事です!

日光裏3発より絶望的かも~
まあそこは素直に諦めますが…
p(´⌒`q)


そんな感じで審査の3ヒート目に突入~


気合いを入れて車を飛ばす!
o(`▽´)o




最終コーナーからの立ち上がりもタイヤバリアに寄せる寄せる!
(」゜▽゜)」





















ガシャーン!
\(☆o☆)/












またまたクラッシュしちゃいました(笑)



初めて走るサーキットでは必ず派手にコースアウトするかクラッシュしちゃうんですよね…
(^_^;)




運転席ケツからぶつかる→クルッと回ってフロントぶつかるのダブル攻撃!

赤旗中断となり折角の走行時間がほとんどなくなってしまいました~
あまり走れなかったので4ヒート目も審査対象にするという事になって助かりました…

皆さん申し訳ありませんでした。
(^_^;)


とりあえず走れなくなるようなダメージではなかったのが救いですね…

色々ありましたが皆さんと楽しくお話&走る事が出来て最高の一日でした♪

軽カードリフトの未来は明るいですよ~♪
(-^〇^-)


詳細はフォトギャラで♪
Posted at 2012/11/04 22:05:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
K-STYLE、HOT-K、660GT、ドリフト天国等の走行イベントでは全国各地のサーキットに遠征。長年全力で挑んでましたが今は引退して気ままに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation