• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

反省&お台場→FSW→YZ東をダイジェストで…

反省&お台場→FSW→YZ東をダイジェストで…今年はカプチーノよりMINIの出撃率が非常に高かったです。



カプチーノは大体仕上がっているのでイベント時に走るだけかな?



MINIも良い感じにチューニング&修理(笑)が進んでいますが、中々理想の車にならず苦戦しています…



とにかくサイドブレーキが効かない!


今まで効かないながらも誤魔化したり、勢いだけで走ってきましたが我慢の限界です。
この前クラッシュしてしまいましたし(笑)
(^_^;)



この問題が解決したら戦闘力は格段に上がるので来年はガッツリサイドブレーキを効かせて気持ち良く走りたいですね~





外車ですが、しっかりとした油圧サイドブレーキを付けてくれるお店は無いものか…











さて!とりあえずダイジェストでサクッと…






お台場の朝は早い!4:00に搬入開始なので3:30位に『人間魚雷』集合!








ここまで改造されたカリーナEDは見ないですよね~


駄弁ったりステッカー貼ったり朝からソワソワ&ワクワク(笑)




会場到着♪この雰囲気最高ですね♪









左武さんは真っ暗の中FF→FRにチェンジ!







しかし、驚くなかれ!

前日の16:00頃に滋賀出発→浜松まで来てFRミラジーノがミッションブロー!

そこから滋賀まで自走で帰ってからオプティにマシンチェンジ!

荷物を積み換えてFFにしてから22:00頃に再度滋賀出発!

お台場会場に3:30頃着いて、ピットに車を止めたらFRに戻すとかヤバいですね~


体力無限大とはこの事か…!





想定外乱舞クラス!(笑)







ライトグリーンのマーチはシルビアのエンジン&駆動系&足周りを全て移植した反則マシン!(笑)


マーチの皮を被ったシルビアですね~



対して、青のマーチは素材をそのままチューニングした正統派FFマシン!


もっと広い違うコースで追走が見たかった…








TOPofWILDのコース路面はボッコボコで酷かったですね~
普通のFRの皆さんはナックルやらアームがボキボキ折れてフォークリフトの出番が多かったのが残念。







車高短マシンの皆さんはイジメを受けているとしか…


FFはドラシャ折れが目に見えているので無難に走るしかないという…







コレは公開処刑としか思えないですね~(笑)


この前の日光での不運な事故を受けて、車輌の整備はしっかりとする&強度の怪しい物は付けないなど壊れにくい頑丈なドリフトマシンを作って今後も楽しいドリフトライフを続けて行きましょうと言った矢先にコレですからね。


いくら頑丈&整備万端でも壊れますよ…


お客さんに格好良い&迫力のある走りを観てもらうという事でしたら失敗だと思います。
初めての試み&駐車場なので仕方がない部分があると思いますが、実際に走った皆さんはモヤモヤが消えない走行だったと思います。


この路面で走るにはバネレートとか足周りのセッティングは路面が綺麗なサーキット走行をメインで作り上げてきた車輌では厳しいです!
車高短マシンは論外ですが、それでもエントリーさせたドリ天に恐ろしさを覚えます(笑)


こんなヤバい路面をド車高短にも走らせるのか(笑)
(/o\)




ドリ天さんに批判はありませんよ♪

良い経験になりましたし、とても楽しいイベントでしたからね♪







バイクエンジン搭載FRミニカは魅せるパドックでエントリー♪

こちらの方が盛り上がっていたような(笑)







自分が気になっていた怪しいジムニーがパフォーマンスゾーンで走るそうなので見てきました。


時間がある時にSRエンジン搭載ジムニーのパフォーマンスをYouTubeでUPします。


軽量&ホイールベースが短いマシンはピーキーで大変そうでした。

プロバイルのSRエンジン搭載コペンはコレより難しそう…








何だかんだでTOPofWILDもギャラリー沢山♪







何やらトラブル発生?


齋藤太吾選手の1300馬力GTRの周りには常に沢山のお客さんが押し寄せる!








ドリフト=ナイターは似合いますね♪
寒さを吹き飛ばす熱い走りに大盛り上がりで終了~♪






その日、自分は『人間魚雷』の皆さんと泊まりで呑みまくり&語りまくりで楽しく1日を締めました♪















からの~翌日FSWドリフトコース!(笑)









自分と左武さん以外にもお台場に居た人達がチラホラ(笑)






齋藤太吾選手も走りに来ていましたが、全開走りをする前にクラッチブローにて終了…


まさかお台場の一回で新品クラッチが終わり!?







恐るべし1300馬力!
















からの~YZ東!(笑)








今回新たな箱で復活したFRミラジーノ♪

絶好調に走っていました♪




自分はサイドブレーキが全く効かなくて焦りました~


サイドブレーキの調整用ナットを締めまくったら多少効くようになりましたが走りには全然駄目ですね…


折角来たので逆走アウトコースの審査区間だけでも繋げて走ろうと奮闘していました。
サイドブレーキが効かない分、勢いを付けてぶっ飛べば良いかな~と探りながら走っていたのですが、ある時3コーナー外の壁に壁ドン!(笑)



かなりの勢いで運転席フロントから突っ込んだので終わったなと思いましたが、タイヤのビードが落ちた&エアロ傷程度の軽傷で驚きました(笑)



って言うか、またしてもタイヤが外れたのは呪いとしか思えませんね(笑)



若干フロントに違和感がありますが気にせず走行~♪




この前の備北サーキットで拾った 左武さんのミラジーノの形見を渡しました(笑)







『良いね~♪』と御満悦(笑)






今回のミラジーノは綺麗で格好良い!


この可愛いルックスから繰り出すドリフトは堪らん!






こちらも外撮りでYouTubeにUPします。








こんな感じで年末は走りまくったけど自分は成果無し。


腕どうこう言う前に車作りから出直しですね…
(´・ω・`)











そんなわけで…

































明けましておめでとうございます♪

今年もFFドリフト&軽自動車ドリフトを宜しくお願いします♪
m(__)m

Posted at 2017/01/01 01:47:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

FSWショートでわちゃわちゃ~

FSWショートでわちゃわちゃ~久しぶりのFSWショート♪






来週のお台場に向けてサクッと走りを確認するつもりだったのですが…








今日は何故か今年最大級のドリ車達が集まって大賑わい!



スポ走のドリフト枠は4枠あったのですが全て完売!



近年稀に見る光景でテンション上がる!(笑)
( ☆∀☆)







自分は一枠だけですが、


とにかく皆でわちゃわちゃランニングコミュニケーション開始です♪









D1地方戦でバリバリ走るAE86マイスターの 山田さんはヤバい!
最近走りを変えたと言っていましたが…
1コーナー角度パキーン&アクセル全開でぶっ飛んで、そのままアクセル全開維持したまま走っとる!
普通はアクセル抜いてコーナーに合わせながら走るのですが、この走りだとコーナースピードがメチャクチャ速い&煙も出るからシルビアもビックリですね…

AE86版の角度円旋回!?





はじめる氏は車輌トラブル地獄から復活!

『よくいますよね?』番長の半年休業は時間が長く感じたでしょう…

久しぶりのドリフトに御満悦でした♪(笑)






自分の方はと言うと、そろそろリアローターが減ってきていたので社外ローターに交換していました。



どうせならとディクセルのHS、熱処理&スリット入りの物を装着した訳です。





写真は当たりが付く前の物です。
今回初めてサーキットで試した感想ですが、純正ローターより多少サイドブレーキが効くようになったと感じる程度でした…


ガッツリ効くとは程遠い…


やはり延長サイドを試すしかないかな~
スピンターンノブすら付けない純正にこだわっているのですが…






走行台数が多すぎて普段と違う走りを練習したかったのですがそれも無理!(笑)


後ろからガンガン迫ってくる&ギャラリーも多くて変な走りをやりたくなかったので結局いつもの走りで終了です(笑)










角度円旋回にハマっている 山田さんは最後にまさかのクラッチブロー!

少し前に点検でクラッチカバーにクラックを発見して溶接で応急処置。
しかし、激しい走りに耐えきれず割れたのかも知れませんね…



来年のFSWショート初走りには直ってるハズ!との事なので大丈夫でしょう♪









色々ありましたが、とりあえずいつも通り走れる事を確認♪



お台場では楽しむ事に集中したいと思います♪(笑)
(`ー´ゞ-☆











あっ!













お台場では軽ドリの伝道師 左武さんの四駆改FRミラジーノの箱替え間に合うそうです!





さらに!



今月のドリ天!想定外マシーンでようやくデビューしたバイクエンジン搭載FRミニカも出撃するそうです!










皆で新しいドリフトの楽しみ方を披露しちゃいましょう(笑)
(σ≧▽≦)σ


Posted at 2016/12/18 20:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

お台場ドリフト超天国!

お台場ドリフト超天国!ドリフト天国創刊20周年記念イベント!










『お台場ドリフト超天国』










12月24日にD1お台場と同じ会場でドリフトのお祭りがあります。






走行部門の募集が100台!ミーティング部門の募集が600台!






普通ならドリ車がこんなに集まる事はありません!

そんなイベント今まで聞いた事ありません!







すんごいイベントになる事間違いなし!







走行部門は募集が100台との事なので、ドリフト天国さんの選考に選ばれた方のみしか走れない訳ですが…
















































自分はMINIでドリコンに参加する事が決まりました!
(@ ̄□ ̄@;)













魚雷メンバーの並木さんマーチ!元気君のシビックも出場決定!
O(≧∇≦)O




更に!





軽ドリの伝道師 左武さんのFRミラジーノも出場決定!
O(≧∇≦)O






走行部門100台中3台のFF車&100台中1台の軽自動車ですが、皆で格好良い走りを披露して今後のFドリ&軽ドリの発展に繋がれば良いなと思っています♪





当日は万全の状態で挑めるように準備を進めていきたいと思います♪
(*^_^*)














































からの~『af imp』撮影!








オートファッションインプは輸入車ドレスUP雑誌です。



周りは超高級車を超高級に弄ってる方が多く自分は超アウェイな感じでしたが(笑)、和気藹々と楽しい1日でした♪



撮影の時に他社雑誌のドリフト天国を持ち込んでFFドリフトを猛アピールしたのは言うまでもありませんね(笑)


室内もジャッキやら工具やらタイヤまで積んで荷物満載ぐちゃぐちゃで撮影(笑)


撮影班の皆様が今までこんな人居ないと爆笑です(笑)





全てはFFドリフトの為に!
(///∇///)


Posted at 2016/12/04 22:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
K-STYLE、HOT-K、660GT、ドリフト天国等の走行イベントでは全国各地のサーキットに遠征。長年全力で挑んでましたが今は引退して気ままに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation