• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

波乱のドリフトマッスル開幕戦

波乱のドリフトマッスル開幕戦昨日の26日は『2017ドリフトマッスル開幕戦in日光』にMINI君で出撃してきました♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ






日光サーキットの天気は朝から雨でメチャクチャ寒い…




吐く息が白くなるほどで、とても3月下旬とは思えない位寒かったです…






自分達のドリフトマッスルエキスパートクラスの走行は午前中に終わる内容です(笑)





朝一に走行時間15分の練習走行×2



15分あっても1台1台練習するので、実際に走れるのは4~5周位かな…




11:30頃から単走2本の審査で終了!






実質コースを15周も走れてない(笑)




スーパーマッスルクラスの皆様も例外ではありません。




参加者全員の練習走行&参加者全員の審査をするので大会はあまり走れないと分かっていても寂しいです(笑)








少ししか走れないので、走る時は兎に角テンション上げてイケイケです~♪
(≧∇≦)



























…のはずが、
























路面が異常に滑る~~~~
( ノД`)



















感覚的にドリパの雨に近いけど、それプラス路面変化が凄いのなんの!




誰かオイル漏れてない!?と声が上がり、急遽路面確認作業が入るほどです。

しかし、メチャクチャ寒いので路面温度が極端に低い可能性もありますが…








そんな訳でスーパーマッスルクラスの選手もスピン&ハーフスピンが多かったですね~。





前田プロは全然危なげ無く普通に走っていたのが不思議ですが(笑)






ハイグリを履いている皆さんが滑るのですから、自分のスタッドレスはもう止まりません(笑)




練習走行15分×2走ってドリフト審査区間を上手く繋げて走れたのは1回だけという屈辱…
(ノ_<。)







良い走りを見せようとスピードを上げるとスピンするかどっかに飛んで行きます(笑)



リアブレーキパッドを変えてサイドブレーキがバリ効きになったのは良いのですが、フットブレーキで減速させようとするとリアがロックして飛んで行きます(笑)



フットブレーキで減速出来ないという恐怖(笑)



それなりのスピードでしか走る事が出来ないと理解したので、本番の単走審査では無理せずスピンせず走り切る事に集中して何とか形になったかな…
(´・ω・`)





完全にウェット路面の場合はラジアル履かないと厳しいです(笑)



単に遊ぶだけならスタッドレスのままで良いのですが、コーナースピードを上げたいならリアもある程度グリップしないと駄目ですね…









今回のチャレンジエキスパートの参加台数は日光サーキットの割にちょっと少ないかな?

去年の開幕戦の日光サーキットは35台前後でしたからね。


















肝心の結果は…


























なんとも微妙な自分らしい順位…






カプチーノの時もそうでしたけどね(笑)



あともう一歩が届かないジレンマ!




ドライ路面だったらどんな結果になったかのか分かりませんが…










角度も重要ですが、スピードを重視しているマッスルに参加して気付かされました。

次はウェット路面でも速いドリフトが出来るように試行錯誤ですね~
(^_^;)







自分達チャレンジクラスの日程が終了した後はスーパーマッスルクラス激闘の追走を観戦♪




最初から最後までツンツルリンの路面だったので番狂わせなど波乱続きで大いに盛り上がりました♪




最後に帰りの高速道路では地元の方は雪がガッツリ降ってるサプライズまであるなんて最高です!(笑)



ラジアルで何とか走れたから良かったものの、後30~60分遅かったら確実に亀になってましたよ…


特に山中湖周辺は積雪60㎝位ですよね?




もういい加減に雪降るな!(笑)
(*`▽´)ノ
Posted at 2017/03/27 18:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

斎藤太吾選手のコルベットの走りが…

斎藤太吾選手のコルベットの走りが…この前のFSWショートコースでは珍しくD1車輌が沢山走っていました。





もうすぐD1お台場が始まるのでそのセッティングを取る為に来たそうです。













しかし本音では 斎藤太吾選手が走りに来るらしいと聞き付けて皆さん集まったそうですね~
(* ̄∇ ̄*)










皆さんの期待を裏切らないコルベットの走りは一言で…


































『異常』…!
Σ(´□`;)


































動画より実際に生で見る方が数倍迫力ありますが、折角なので観て下さいませ~
























見た感じですが1~3コーナーはグリップ走行してる車輌と同じ位のスピードですね~




10年程FSWショートコースに通っていますが、こんな走り今まで1度も見たことありません!





ドリフトしながらグリップ走行と遜色ないタイムを叩き出す究極の走りではと思われます!








ドリフトって日々進化しているんですね~(笑)
( ̄▽ ̄;)










まあ、自分達のドリフトとはかけ離れているので参考にすらなりませんが(笑)













でも良いんです!自分達はエンジョイドリフトの可能性を追い求めるのが使命ですから~(笑)
ヾ(@゜▽゜@)ノ


Posted at 2017/03/25 19:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

今年の想定外ドリフト満喫スケジュール(笑)

今年の想定外ドリフト満喫スケジュール(笑)今年もFFドリフト&軽自動車ドリフトを盛り上げるべく行動しますが、普通の走行会で普通にエンジョイしているだけでは全然駄目です!






ある程度の有名所なイベントでの参加&共感して下さる大手主催のイベントに参加する事が重要であると心得ております(笑)






先ずは、軽自動車ドリフトのパイオニアのFRミラジーノ使い 左武さんからの情報で、以前お伝えした軽自動車ドリフトを応援してくれる関西のドリフト系ショップが主催するシリーズ戦の予定が確定したようです♪






第一戦
5月14日(日)
鈴鹿ツインDコース

第二戦
7月1日(土)
富士ドリパ

第三戦
8月26日(土)
奥伊吹モーターパーク(キャンプもあり)

第四戦
11月5日(日)
奥伊吹モーターパーク

第五戦
12月2日(土)
鈴鹿ツインD








自分もなるべく参加の方向で考えております。







関東地方にお住まいの軽自動車ドリフトをやってみたい!&やっているんですけど~!みたいな方がいましたら(笑)、せめてFSWドリフトコースの走行会に御参加して頂き交流を深めたいと思っていますので是非是非♪
(*^▽^*)






それと!





今年も関東地方の大型軽自動車モータースポーツイベントである『Dスポーツカップ』の予定が発表されました!
ヘ(≧▽≦ヘ)






第一戦
4月22日(土)
美浜サーキット(ドリフト無し)

第二戦
5月20日(土)
本庄サーキット

第三戦
10月21日(土)
YZサーキット

第四戦
11月4日(土)
茂原ツインサーキット




誰もが気軽に参加出来る敷居の低いイベントです♪



皆さんアットホームで本当に軽自動車モータースポーツを心から楽しんでおられる雰囲気で癒されます(笑)




アットホームとは言えどコースで走る時は皆さん全開!


可愛い車が必死で走る姿に共感致します♪



基本的にグリップ走行がメインではありますが…












今年は何と!4戦中3戦がドリフト可能!





今までは2戦だけでしたから嬉しいのなんの…
(T▽T)






そんな訳で今年もDスポカップのドリフト可能ラウンドに参加する考えです♪


4月22日は『ヒカリオート』モーターランド鈴鹿での軽自動車大運動会に参加予定ですし(笑)






皆様も是非参加して頂き軽自動車モータースポーツを思い切り楽しみましょう♪















































さてと…























































3月26日、今週の日曜日は日光サーキットのドリフトマッスル大会でMINI君が走るから準備しないと…







勿論チャレンジクラスの方ですが(笑)





























改めてスケジュールを確認すると、カプチ君の仕様変更をするタイミングって何時なんですかね…














兎に角!全開あるのみ!(笑)
щ(゜▽゜щ)







Posted at 2017/03/22 22:09:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

広めよう!ジャパニーズドリフト!(笑)

広めよう!ジャパニーズドリフト!(笑)先日の意気投合した外国の方と撮影予定を決めました♪



とりあえずではありますが、3月18日と20日のFSWショートコースのドリフト枠。







取材インタビュー&ドリフトマシン撮影で本格的!?





自分の想像してたより事がデカくなってるような…
(;・∀・)






写真&YouTube等で主に海外向けに発信しているようですね~♪








自分は18日カプチーノ。20日はMINIで走る予定です(笑)





台数が多い方が良いみたいなので、是非ともFSWショートコースにお集まり下さい!






誰でも構いません!









ジャパニーズドリフト魂を発信するチャンスですよ~♪(笑)
O(≧∇≦)O






普通のスポーツ走行枠なので専有など予定が変わる可能性があります。
天気が思わしくない可能性もあります。





撮影予定が変更する場合は直ぐに連絡します。

















とりあえず皆様の準備を進めて頂ければ幸いです!






はちおうさん、写真使わせて頂きました~♪
(^-^)ゝ゛
Posted at 2017/03/08 22:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

カプドリ熱再び!

カプドリ熱再び!只今MINIの車検に手こずってます(笑)



来週には何とかなると思いますが…






恐ろしい車検代&チューニングに備えて節約中ではありますが(笑)、なるべく週1はカプチーノを動かしたいのでサクッとFSWの34スカイライン祭を覗きに行ってきました。




見てるだけだとアレなので早々に立ち去ろうとしたのですが、外国人の方が自分のカプチーノに興味シンシンで話し掛けてくれました♪







チューニングカーのフォトグラファーで、




スタンス?ヘラフラ?スピードハンター?





その辺自分は詳しくないのでよく分からないのですが、なんとなくなら理解しています(笑)





そのクレイジーな車でドリフトしてる所を是非撮りたいとの事なので、お互いの予定が合う時にFSWショートでどうでしょうか?という展開に♪










これも何かの縁♪


カプチーノの凄さ&軽ドリの面白さをアピール出来ると良いな~♪
















カプドリ熱再び!
щ(゜▽゜щ)
























それともう1つ、前々から現在のカプチーノの仕様を変更しようかなと考えていました…








今の仕様が『お手軽』『速い』『壊れ難い』の三拍子揃った最強スペックだと思います。
割と低回転からブーストが掛かるのでドリフトも楽ですし、注意する所を注意すれば長い間パフォーマンスを楽しめます。




今のままでも十分速いのですが、もう少し加速力を上げれば普通車ドリフトマシンに勝てるのにな~とモヤモヤしたまま現在に至ります。






ここから先のパワーアップは諸刃の剣になると思います。


今よりミッションブローする頻度は上がるでしょう。
最近は出撃回数が少ないのでプラマイゼロになると勝手に解釈(笑)


問題はデカイタービンにしてMAXパワーを上げても速くならない可能性があります。
サーキットという限られたコースでのお話しなのでパワーバンドとかギア比とか色々問題になってくるでしょう。



あまりにもドッカン特性だとドリフトは難しくなっちゃいますし、エンジン本体にお金を掛けて速くする気も全く無いという(笑)





一人で色々悩んでも仕方がありません!夜遅くにカプチーノ博士の方にハイパワー化のメリット&デメリット等を電話で聞けてようやく決心がついたのでございます♪























…と色々ありましたが、何で急に仕様を変えたいと思ったのかと言うと…


































カプドリ熱が下がりっぱなしなので仕様を変えてモチベーションアップしたいだけです(笑)
ヾ(@゜▽゜@)ノ


































カプドリ熱再び!
щ(゜▽゜щ)





















最近MINI君ばかり取り上げられてますが、カプチーノが自分のメインドリフトマシンです。


















カプチ君にも光を!(笑)
(o゜◇゜)ゝ




Posted at 2017/03/04 20:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
K-STYLE、HOT-K、660GT、ドリフト天国等の走行イベントでは全国各地のサーキットに遠征。長年全力で挑んでましたが今は引退して気ままに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
192021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation