• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

2023東北の旅 7日目

2023東北の旅 7日目 旅も7日目となり、東北6県の6県目の山形県に突入。
山形の観光スポットを調べると、直ぐ傍に十六羅漢岩があり、
滝も色々有るようです。
まずは、19世紀に仏僧が彫った地元漁師の供養の碑、十六羅漢岩を見学。
そして胴腹の滝、一の滝を見るために県道60号線を登ります。
胴腹の滝の方は観光スポットとなっていますが、
一の滝の方は、神社もありますが、ひっそりとした先にあり、
滝の落ちる音を聞きながら狭い遊歩道を進む先にやっと見える。
そして観瀑台も有りなかなか壮観な眺めでした。

もう一つ「玉簾の滝」と言うのが有るのですが、
これがナビで上手く検索できずで、残念ながらここはスルー。

そしてここで外してはいけない「鳥海ブルーライン」を走りに行きます。
用意していた地図がバイク用のツーリングマップルですから、
快走路の案内もしてくれるのです。
しかし、サンバーのNA660ccですから登りは苦手。
燃費を考えての高いギアでは登ってくれません。
シフトダウンして登っていくと燃費計の数字はドンドン下がり、
下りモードに入るとこれがグイグイと上がっていく。
そして前車との距離感は、登りではチギラレがちですが、
下りならイケイケドンドン(笑)FRってアクセルで曲がるから楽し~

この後のルートを酒田、鶴岡と海岸線を走り新潟へ入ろうと、
酒田市内で昼食をとっている時ハタと気が付きました。
「新潟は東北じゃない」って。別に強い拘りは無いんですが、
ここはやっぱり東北6県を巡るべきだろうと。
そこでルートを急遽変更して内陸方向へ。
そして今夜の宿泊場所として「道の駅天童」をチョイス。
辿り着いたところは、何か見覚えがあります。
そう、何年か前にアドレスで仙台入りし、ぐるっと山形まで回った時、
この道の駅で休憩したことが有ったのです。
ここの道の駅は本屋さんも併設されており、
5月に入っての新刊などもチョットチェック。
そして道の駅の裏手には24時間営業のスーパーマーケットもあります。
此処で今夜の酒とつまみを調達し、早々に夢の世界へ向かいました。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2023/05/15 03:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東北の旅4日目:十六羅漢岩
t-山ださん

2024GWの東北放浪のドライブ① ...
一匹狸さん

東北の旅1日目:岩木山…暑くて敗退
t-山ださん

日本一周 PHVと九州ツーリングへ ...
accord7さん

原付2種で巡る東北旅 Day2(山 ...
BW'S100さん

【鳥海山】ソロツーリング【爽快じゃ ...
モンチューさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation