• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

2020アルファロメオチャレンジ筑波

2020アルファロメオチャレンジ筑波久しぶりにアルファロメオチャレンジの現場に行ってきました。
現場に付いたらパドックではブリーフィングの最中
コロナ対策で、オープンスペースでのブリーフィングですが、
コースを爆走するバイクの排気音で、
声が良く聞こえない時もしばしば。
本当に迷惑なコロナです。

今回はレースAが何時ものプント軍団が組み込まれ、
レースBCはMITOが多数走る、いずれも混戦必死のレースです。

レースBCの予選では1位アルファロメオ、2位アウデイ、3位ルノーと
3か国、3メーカー頂上決戦!
シグナル消灯で綺麗に飛び出たアルファロメオ4CとアウデイTTRS
チョット蹴り出しが弱かったルノーメガーヌ
しかし、4番手のアルファロメオスパイダーを抑えて1コーナーへ
ここから熱いバトルが始まる。
ところが中団が1ヘアに入る時、姿勢を乱した1台が他車と接触
1台は横を向き、1台はコースサイドへ。
後続は大混乱で右左によける。
誰も停止車両に当たることなく交わしていくのは流石です。
そしてイエローフラッグの降られる1ヘアにトップで戻ってきたのが
TTRS、すぐ後ろに4Cでした。
どうやらバックストレートでの伸びを生かして順位が変わったようです。
レース前半はこのストレートの速さでリードを築くTTRSですが、
下位集団に追いつくと、バックマーカーの処理に慎重な隙に
4Cはジワジワとリードを削り取っていく。
このバトルに参加し出来ないメガーヌ
予選タイムは僅差だったのですが、決勝では何故かペースが上がらない。
4Cは果敢にアタックを繰り返すが、あと一歩及ばずにチェッカー
速い仕掛けで前に出たTTRSの完勝でした。

このトップ争いに目を奪われ、Mitoのバトルを見逃っしゃった(笑)
2020年08月23日 イイね!

キリン

キリン先日バイクパーツ量販店に行ったとき、
書籍コーナーで1冊100円でたたき売られていた「キリン」
飛び飛びの数冊が売れ残った事でのタタキ売りみたいでしたが、
私、この「キリン」は良く知らないのです。
カタナとポルシェが公道バトルをする話
そのほかにもバイクチームの争いごと
なんて位のパクッとしたイメージしかありません。
カタナ対ポルシェは映画にもなっていましたが、これも観ていないので
これは一度読んでみたいなと思って調べてみると
なんと39巻も出ているではありませんか。
これは購読には無理がある。
という事で、ネットカフェで時間をかけて読むしかなさそうです。
空いた時間でチョット休憩がてら読書(笑)にいそしむ。

糞暑い日が続きますから、日陰代わりに寄ってみたいと思います。

Posted at 2020/08/23 01:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モディファイ http://cvw.jp/b/891877/47781077/
何シテル?   06/15 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation