• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

2024 モーターサイクルショー その2

2024 モーターサイクルショー その2カワサキのブースにお邪魔してみると、
壇上にはハイブリッドバイクの「Z7 Hybrid」
同じ壇上にはEVバイクの「Ze-1」
250cc以下クラスをハイブリッドして、
400cc級の走り。でも車検は無いのよ。なんてのをつくって欲しいなぁ~
EVバイクは、エンジン、ミッション、ガソリンタンクが無くなり、
バッテリーとモーターと言う全く別構造に出来るのだから、
もっともっとデザインを変えて行けるんじゃない?
そんな事を思いつつ、傍らのアパレルコーナーを覗きます。
会場特価全品30%offは魅力的かもですが、
カワサキプラザ全店で50%offをやっているのよ。
品揃えや合うサイズが有るか判らないけれどね。

メグロもリリース予定だそうで、これはチョット好きかも。
Posted at 2024/03/25 23:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2024年03月25日 イイね!

2024 モーターサイクルショー その1

2024 モーターサイクルショー その1毎年恒例のモーターサイクルショーへ行ってきました。
コロナ禍も一段落で、人でもそれなりに多くなってきてます。
理想は金曜日のプレスデーが良いのですが、
流石に一般ピープルにはハードルが高い。
残念ですが、混雑の中に突入確定です!

今回は18時から帝劇での観劇が有るため、
早目に入って、ゆっくり見て回ってもアタフタしない事に。

まずはマイナーメーカーGASGASからチェックし、KTMとハスクへ
そしてトライアンフに流れていきます。
デイトナの新型がリリースされると言う事で、
SSに乗る事は無いのですが、100万円レベルで買えるのなら
ワクワクしちゃう人が多いのではないかな?

でも私がワクワクしたのがこれ

125 200は前からありましたが、300が出ちゃった。
125が12.5psで77万円 200が17.5psで81万円 300が23.8psで88万円と
価格差があまり無いけど、パワー差はそれなりにある。
今までの125と200では6割が200だったそうです。
フレームは全車共通で、エンジンは125と200はボア違い。
300は別物との事でした。
通勤や日帰りツーリングはアリですよね!

つづく
Posted at 2024/03/25 01:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記

プロフィール

「2025 アイドラーズ12時間耐久レース その2 http://cvw.jp/b/891877/48585327/
何シテル?   08/06 20:06
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation