メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ジェッタ TSI Comfortline_RHD(DSG_1.4) (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
ちょうど良いサイズ感、地味な外装、予想のはるか上を行く加速力 広大なトランク 丈夫な塗装 |
不満な点 | ルーフトリム、ドアトリムは、10年経ってだいぶ剥がれてきてしまいました。 |
総評 |
総じて、当時のフォルクスワーゲンの良心と技術力が詰まったクルマだと思います。 このサイズ感でセダンこそ、フォルクスワーゲンで残して欲しかった。国内ディスコンが惜しまれます。 加速力、相当あります。2リッターターボの上位グレードには敵いませんが、誰もが驚くと思います。 高速の安定感も抜群。 燃費は一般道12キロ、高速17キロです。 新車から13年が経過してますが、塗装がとてもキレイです。普段青空放置ですが、洗えば全く痛んでいないのはさすが。 故障は一度も起きてません。今回の車検で、足周りのブーツ類の痛みが発見されたので一通りリフレッシュしました。まだまだ走れると思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
正直、カッコいいとは思ってません。当時のグリル形状(ワッペングリル)が採用される前の、ゴルフ5の顔は好きでした。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドイツ車らしい、少し締まった足回りはいいですね。高速では、正に吸い付くように走ります。
加速力は素晴らしい。ターボとスーパーチャージャーが付くなんて、マーチのスーパーターボくらいしか他に無いですよね |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やや固め。でも205 55R16タイヤとのバランスがとても良いです。インチアップはする気になりませんね。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ジェッタ伝統の、広大なトランクは健在。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り12キロ、高速17キロ。凄い!
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 |
ゼロです! 初期型のツインチャージャーは、湿式クラッチなのが良かったかも。 |
---|
イイね!0件
Carpride702BMW スマートモニター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/08 16:48:00 |
![]() |
ビーナスライン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/11 09:03:08 |
![]() |
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/07 16:00:27 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ... |
![]() |
BMW F900XR 8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ... |
![]() |
ホンダ GB350 人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!