• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

初の大型バイクにはもて余す性能

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / F900XR プレミアムライン (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 カッコいい。
ボディカラーに合わせたサイドパニアがさらに良い
案外大人しい性能だと思ったら、モード切替で激変
高速での防風性能は高い。
不満な点 航続距離が、ツアラーとしては少し不足かも。
防風性能の反作用として、夏は排願で全身暑い
エンジンの音は、ガシャガシャとうるさく、吹け上がりも官能的ではない。
サイドスタンドが短く、駐車時の傾きが大きい。毎回ヒヤッとする。
総評 長距離も辛くない防風性能と乗り心地。少し硬めに感じる足回りなのに、なぜか疲れにくい。
サイドパニアが純正品だと激似合う。ヘルメットも収納できて安心。
モード切替で加速感が激変。0-100km加速は4秒台。慣れてはイカンと思って、大人しいモードで乗ってます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
カウルの形状が凝ってて、変身でもしそうな感じなのが好き
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ツアラーは柔らか目な乗り心地、と勝手に想像してたが、やや硬め。でも疲れは少ないと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
純正パニアケースの容量がとても大きく、温度変化に備えた服装の準備やら、高速用のヘルメットまで持って行けるのはありがたい。
しかもケースの脱着がとても簡単!
燃費
☆☆☆☆☆ 3
高速で26km前後、一般道で20km弱くらいのようです。
一般道の燃費は、4輪のup!と大して変わらないのが不思議。車重は4分の1なのに。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/21 23:24:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブモードスイッチについて
なっく(N.A.K.K)さん

高速をノーマルモードで…
porschevikiさん

DNAドライブモード
きどにいさん

燃費
たがCさん

SPORTモード…
porschevikiさん

昨日のプチ乗りでの動画を追加しま~ ...
mr buzzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation