• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

連番

本日達成した連番です。 123456キロから111111キロ走るとこの番号になります。 次の連番は111111キロ走行後の345678キロ その前に「光1秒」があるよね。 エンジンがぶっ壊れるのとどっちが先なんだろ???
続きを読む
Posted at 2018/07/22 23:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

朝めし前の125km

朝めし前の125km
毎日暑い日が続きますね。 これだけ暑いと何もヤル気がなくなります。 10年に一度あるかないかの仕事ですが、栄村の秋山郷に行くことになりました。 目的は現地の写真を撮ること。 日中は暑いし、夜は写真が撮れないし。 この土日に写真を撮る必要があるのですが、さて何時がいいかな?? ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 10:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年07月15日 イイね!

バモスホビオ 初めてDIYでブレーキパッド交換

先日、ホビオの12ヶ月点検をしてもらったところ、 「ブレーキパッドがあと1~2ヶ月しか持ちませんよ~。」と脅かされたぷりぷりんです(>_ 左上 鳴き止めグリース  右上 ブレーキパッドセット 左右合計4枚で1セット下 ブレーキスプレッダー パッド1020円 スプレッダー1598円 上記2 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 17:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2018年07月14日 イイね!

N-VAN  発売  でも・・・

平成15年、バモスホビオ発売。 平成11年のバモス発売から4年後の話。 それから5年後の平成20年、 そろそろバモスもホビオもフルモデルチェンジするんじゃないの??? と思って期待していたところ、しばらく先になりそうだと言うので、 平成20年6月、ホビオ購入。 で、そこから何と10 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 19:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2018年07月13日 イイね!

三菱コルディア エアクリーナエレメント購入

三菱コルディア エアクリーナエレメント購入
コルディアの路上復帰は当分先なのですが、 ヤフオクにコルディア関連の品物が出品されれば、 とても気になるぷりぷりんです。 なんせ廃番部品だらけなので、将来的に使えると思ったら、お小遣いの許す限りで手に入れたい。 ここ数年ずっとチェックしていたエアクリーナエレメント。 1600 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 23:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目コルディア | クルマ
2018年07月13日 イイね!

コンプレッサーについての悩み

毎年この時期特有の悩み・・・ ホビオのエアコンが効かない(-_-) 毎年のようにガスチャージするけど一年で抜けちゃう。 更にコンプレッサー辺りから異音が(>_<) 案の定、ガスチャージしたら 「コンプレッサーの交換を強くお勧めします。」と納品書にコメントが入った。 純正新品のコ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 10:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

コルディアからの旅立ち

雨の日が続いていて、こんな日が続くとアウトランダーPHEVにはあまり乗りたくないので 今週はずっとホビオに乗っていました。 ホビオも満10年ですので、アチコチ錆びてきましたが、もう十分に元は取っているので 悪天候の日は気楽に乗ってます(^_^;) 今日は雨も殆ど降らず、千曲川の水位も ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 21:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月03日 イイね!

今日はこんなところに来ました

朝一のはくたか号に乗ってこんなところに来ました。 目の前は皇居です。 日経ビルで研修会。 暑いから外に出たくないので、昼食は地下一階のレストラン街で済ませた。 都会ってどこでも行列に並ばなきゃいけないし、それでいて高いし・・・ と思っていたけどまだ12時前だったので待たないで昼 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 20:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月02日 イイね!

どいつもこいつも

ご無沙汰しています。 毎日暑い日が続いていますね。 長野はこれで3日連続の猛暑日。 夕方、用事があって長野まで行くことになりました。 ホビオはエアコンが効かない(>_ 地球はゴミ箱じゃないゾ!!! だからタバコ吸う奴は嫌いなのだ。 更に十数キロ走ると、 また窓 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 20:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月22日 イイね!

アウトランダーPHEV 12ヶ月点検  

早いもので3年落ち中古車を購入して1年になろうとしています。 以前から来ていたリコール通知も合わせて12ヶ月点検をディーラーにお願いしました。 オイルメンバーということもあり、ディーラーのお薦めするメンテパックはパス。 お得だと言うけど、私に言わせれば昔の6ヶ月点検の代わりとなる「あんしん ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 21:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation