• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

大町市 往復

仕事で大町市まで行きました。 片道約80キロ。 折角だからなるべくEV走行で・・・。 自宅で満充電して出発。 旧中条村(現在は長野市)の道の駅手前でバッテリーは空っぽ ここまで約50キロ。 まあこんなもんでしょ。 中条の道の駅にて・・・ アウトランダーの場合、MAX ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 17:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年06月07日 イイね!

毎年恒例の閲覧注意

これからとても素敵な画像が出てまいります。 爬虫類系が苦手な方はご退室ください(笑) 今年もお目にかかることができて光栄です 多分、去年と同じツガイだと思われます(*^。^*)
続きを読む
Posted at 2018/06/07 08:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月06日 イイね!

最高記録

最近は100V充電ケーブルを使って一晩中充電しているぷりぷりんです。(毎日ではありませんけど・・・) もともと100Vケーブルはバッテリーの調子を良くするために購入したものです。 200V15Aのケーブルに較べると100V10Aのケーブルは充電スピードも3分の1以下。 なので、バッテリーが空 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 12:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年06月05日 イイね!

道の駅 しなの

道の駅 しなの
夕方、 仕事の用事があって信濃町へ・・・ 用事を済ませてから 道の駅 しなの に寄りました。 6時過ぎていたので道の駅は閉まっていましたが、急速充電器は24時間営業です。 ここのは急速ではなく、低速に近い中速です。 20キロワットの出力なので効率が悪い。 なの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年06月03日 イイね!

6月のクルマ弄り 第2弾

6月のクルマ弄り 第2弾
タイトル画像は昨日の「リアバンパーアンダーカバー」の成果です。 さて、今日は何しようかな~。 と思っていたところへ、タイミング良く着弾 ヤマトは速いね~(^o^) ビートソニックのテレビコントローラー (純正ナビのテレビが走行中でも見れるシロモノ) 勿論ドライバーは見 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年06月02日 イイね!

6月最初のクルマ弄り

6月最初のクルマ弄り
先週は清水に行ったので土日は潰れてしまい、 前々からやりたかったクルマ弄りができませんでした。 最近は便利なDVDが発売されており、車種毎にクルマ弄りを解説したものが売られています。 このDVDは、発売されて5年近く経ちますが、ヤフオクをずっと徘徊していても、 中古のDVDは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年05月27日 イイね!

無料高速道路と無料充電を堪能

大阪から長女が孫を連れてきましたので、久しぶりに清水に帰省しました。 今回は佐久・野辺山ルートを選択。 いつもは松本廻りなのですが、先日 中部横断道の佐久南から松原湖付近まで延伸され、しかもその区間が無料開放されているとニュースになっていたので・・・。 実に30年ぶりの野辺山越えでの帰省で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 20:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年05月25日 イイね!

13型と14型

長野市役所に用事があったので、いつもの緑町パーキングへ。 ここは1時間以内なら無料なので気軽に利用できます。 そして特等席に4台分の普通充電スペースが確保されています。 入口ゲートのすぐ隣なので駐車券を取る前に空いているか確認できます。 (8割方4台分空いてます) 今日は珍しく ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 21:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年05月18日 イイね!

まるでジェットコースター

今日は暑かったですね。 長野市は32℃だって(@_@;) 全国7番目の暑さらしい。 でも明日は・・・ なんと今日よりも16℃も下がる予想。 いやいや、上には上が 飯山市の今日の最高気温は30.9℃ で、明日の予想最高気温は・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 23:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月18日 イイね!

バッテリーの調子が戻りました

冬は寒いのに加えて急速充電ばかり使っていたため 急速充電器で20分以上充電しても、4.7kwhくらいしか充電できませんでした。 しかも最後の方になると流れる電流も30Aを下回る事しばしば・・・。 その対策として100V充電ケーブルを某オクで落札し、 これまで2回ほどフル充電を経験。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 23:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation