• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

2007年式フィアット500 1.2POP感想文

2021年10月「出張用マシーン」から改題
会社の社用車がたまに誰かの趣味で変わった車になることがあります。
このフィアットも並行輸入で購入された謎の一台。
5速MTのLHDということで運転が面倒なので比較的開いてることの多い社用車でした。(もう売られてしまいました)

●フィアット500 1.2POP



日本でもたくさん走っている500。社用車は一味違ってて日本国内には無い左ハンドルMT車なんです。わざわざ並行でイタリア仕様を購入した為に取扱説明書までイタリア語・・・・。読めない・・・・せめてUK仕様にしてよ・・・・。マンマミーア

写真はRHDモデルの参考写真です。

日本仕向けと較べると、細かい部分で装備がしょぼいです。Rrヘッドレストが無かったりしますが、お洒落な魅力はそのまま。しかし社用車なのでボコボコ+汚れまくっています。バタフライ式キーもぶっ壊れている有様。

走り出してすぐに感じるのは電子制御スロットルのクセが強いと言う事です。もう、エンストしまくりで恥ずかしい事この上なし。小排気量故に先に回転上げとかないと発進できません。

エンジンはシリーズで最弱の1200cc 8V。ただ、動力性能的には想像以上に力強く走れます。回して良い音はしないけど実用域のトルクがしっかり出ている感じ。市街地走行はコンパクトなボディを生かしてスイスイ走れますが、私の運動不足の細腕にはパワステがちときつい。

500のパワステはEPSなので味付け変更は自由自在。センタークラスターにCITYなるスイッチがあり、こいつを押してやったらパワステがシュルシュル軽くなるのです。軟弱モノの私は市街地走行では常押し状態でしたwww

高速道路を走ると、ものすごく真価を発揮します。平和な見た目のクセに気分はアウトストラーダ。追い越し車線で超高速域まで出ましたが、ビシッとまっすぐ走るのです。走りがしっかりしているのはさすがだと思いますし、オーディオの音量が速度に応じて変わるのでNV性能が多少悪くてもそこまで神経質にならず走ることができます。(この装備は2007年当時珍しかった)

インテリアの魅力も高いです。エアコンの効きが悪いのは玉にキズですが、たとえばタコメーターを内蔵しているとは思えない丸型メーターやシフトレバーブーツなどデザインが本当にお洒落。



ただ、残念なのが私個人的な感想として「ひじ」まわりのスペースが不足していて何回ひじをドアトリムにぶつけた事か・・・。痣ができるかと思った。往年の500ルックにするためにショルダーを削りすぎたんでしょうね。まさにデザイン命の車でした。デザイン命のクセに、出張で80キロ位走った時の燃費がリッター19。すごくかわいいくせに実力はなかなかのもの。

会社の同期と中学の時の同級生が一台ずつ所有していますが、国内向けのセミATよりもMTの方が絶対に楽しい!と思います。中学の同級生は2021年現在も愛用しています。

過去にディーラーでデビュー直後のツインエアにも乗りましたが、これは2気筒のエンジン音が最高に気持ち良いです。でも、ちょっと非力で振動は大きめだし、ルーツが2気筒であるフィアット500じゃないと説得力が無いかも。他の車に乗せたら「こんなうるさくてブルブルする車要らん」と言われそう。

この車は飾らずに素朴に乗りこなすのがお洒落かも知れません。
Posted at 2011/10/22 09:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感想文_フィアット | 日記

プロフィール

「暑すぎ。この外気温、しばらく走っての値なのでほんとに暑い。これからは冷房で冷やすのもさることながら断熱性能も上げないと快適に過ごせなくなるかもですね。」
何シテル?   08/03 17:30
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
グリル取付クリップ作成(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:48:25
kotaro110さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:12:20

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation