• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

レガシィ整備の参考書

レガシィ整備の参考書 先日は、レガシイの購入を検討していた時に買い漁って参考にした本を紹介しましたが、今回紹介するのは、実際の整備時に参考にするつもりで購入した本。
 
昨年の秋に発刊されたクルマ整備の専門雑誌「オートメカニック」の9月増刊号。
 
表紙のタイトルにも見出しが載ってますが、過走行のBH5レガシィーの整備術ならびにリフレッシュ術を、実際に過走行状態のBH5レガシィーを使って、具体的に解説しています。
 
月刊の「オートメカニック」は、毎月ではなく気になる記事があるときにはたまに買ったりしています。
高速道路走行中にタイミングベルトが切れたBGの修理体験レポートとか、レガシィ乗りにとって気になる記事がある時もありますので、たまにチェックしてみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/01/28 15:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 17:48
この本かどうか忘れちゃいましたが
若いとき毎月買って
しょぼい整備能力の脳みそに
ぶちこんでました。

なかなか ためになりますよね。
コメントへの返答
2011年1月28日 18:53
そうですね。
オートメカニックは、クルマの各部の仕組みとか、構造とか、整備方法を最初に学ぶには良い雑誌だとおもいます。
 
自分も昔はかなりこの雑誌に助けられました。
2011年1月28日 23:02
はじめまして。
自分も気になる記事が載っている時は必ず買っています。

素人でも解るように詳しく書かれているから有り難いです!
電装DIYを始めた切っ掛けは、まさにこの本でした(^・^)

コメントへの返答
2011年1月29日 1:33
そうなんですよねぇ。
写真と解説が細かく丁寧なので、知識が無い分野の整備記事などでもわかりやすいのでとても助かっています。
 
欠点は、コレ読んでいると、工具が欲しくなること・・・・でしょうか(苦笑)。
2011年1月29日 12:46
BHが載っていると
つい買ってしまいますよね(^^)

自分のもそろそろ10万キロなので
整備に力を入れていかなければ…

コメントへの返答
2011年1月29日 13:53
自分のBHも、むすぐ総走行距離が10万キロです。
 
効率よく維持るにはどうすればいいのかを、この本を読みながらよく考えています。
2011年1月29日 21:25
ご老体のBH乗りにとってはありがたい本ですね(^^)/

自分もBHが掲載されている雑誌は購入しますw
コメントへの返答
2011年1月29日 21:28
この増刊号は、BH乗りにとってはかなり役に立つ内容だとおもいますよ。
 
なにせ、実際に30万キロまでチャレンジしたレガシィ整備の総集編ですから。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation