• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

アジアン・スタッドレスの経過報告

アジアン・スタッドレスの経過報告 昨年の12月20日にレガシィに装着したインドネシアのメーカー製のスタッドレスタイヤ。
すでに装着してから1ヶ月半ほどが経過しましたので、タイヤの磨耗具合などをチェックしてみました。
 
ちなみに、今回購入して使用しているスタッドレスタイヤは、インドネシアのメーカー製で「AC Winter 101 215/45R17 91V XL」というもの。
オートウェイで1本4,970円で売られていたものです。
 
装着時のメータ距離数は97375km。
本日、チェック時のメータ距離数は98749kmですので、1374kmほど走った計算になります。
 
新品時にデブスゲージで測定したタイヤ溝の深さは約9.5㎜。
本日の計測では、8.5㎜ほどでしたので、約1㎜ほど磨耗したことになります。
 
ちなみに、装着している間、飯能では降雪がありませんでしたから、雪道での走行経験はまだありません。
そのかわり、早朝の凍結路面での走行は何度かあり、まぁまぁの感触でした。
 
1374kmの走行距離のほとんどがアスファルトだったことを考えれば、まぁまぁの耐久性なのではないでしょうか?
このまま4月まで、あと1ヶ月半装着してさらに1㎜消耗したと仮定し、1シーズンの消耗が約2ミリ。
スタッドレスの使用限界は半分ほどの溝深さまでといわれていますので、2シーズン~もって3シーズンくらい使える計算でしょうか?
 
雪にうんざりしている雪国の方には申し訳ないのですが、雪道でのインプレッションを体験するためにも、あと1ヶ月半の装着期間の間に、飯能でも1回くらいは雪が降って欲しいものです。
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/02/07 21:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 1:53
ずいぶん安いタイヤですね
こちらでは安さより信頼性を求める人が多いので
BSやダンロップ ミシュラン(これは高い)などが多いです

ちなみに私は人の払い下げタイヤ(タダ)を使用してます
フロントがヨコハマ リアがダンロップ
心配性のひとは結構3年位で履き替えるので
まだまだ溝がある廃タイヤが結構出ます

少々滑ったほうが楽しいので・・・
コメントへの返答
2011年2月8日 1:57
インドネシアや台湾など、アジアンメーカーのタイヤは、最近品質が急速に向上してきていて、しかも安いので、国内ブランドにこだわらないのであれば、けっこうお勧めですよ。
 
自分は、タイヤは消耗品のスニーカーみたいなものと捕らえていますので、あまり国産ブランドにはこだわりません。
 
ただ、海外のメーカーのタイヤは空気圧の規定値の規格が違うので、国産メーカーと同じ加重を支えるのに必要な空気圧を再計算して使わないといけないのが面倒ですが・・・
2011年2月8日 2:50
ふぉ~、アジアンタイヤは、空気圧の規格が違うんですね、ぜんぜん知らなかった。
今履いてるグリⅢが禿げたら、ATRアキレスを狙っていたので、なるほどな情報でした。
コメントへの返答
2011年2月8日 2:56
下記のページを読むと、各種規格についてよく分かると思います。
(http://www.autoway.jp/html/newpage.html?code=96#p07)
 
ちなみに自分が購入したのは「ETRTOレインフォースド規格」となり、レガシィの純正タイヤと同じ加重をタイヤが支えるには、日本製タイヤの規格「JATMA規格」より若干空気圧を高めに設定する必要があります。
2011年2月8日 11:34
自分はピレリのスタッドレスを装着していましたが、適度に滑って楽しかったですよ(笑)

3シーズンで溝が無くなるならちょうど良いですね(゚o゚;
コメントへの返答
2011年2月8日 11:41
そうですね。
スタッドレスの場合、ゴムの自然劣化的にも3年が限度といわれていますので、3シーズンでのスタッドレス磨耗限界はちょうどいいかもしれません。
 
まぁ、それでも4ミリ強の半分くらいの溝が残るわけで、ちょっともったいないような気がしますけどね・・・。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation