• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

ステッカー仕分け第1弾

ステッカー仕分け第1弾 今日(3月8日)は、朝一から職場の全員が集まって来月発行号の編集会議・・・のはずでしたが、編集長である自分が寝坊して20分ほど遅刻・・・(汗)。
 
自分で本日の午前を会議日に指定しておいてなんですが、昨晩まで毎晩終電帰宅が続いていたのに、定時出勤はきつ過ぎますって・・・・。
 
やはり当社の最大の欠点は、部署のトップである自分しかDTPソフトをフルに使いこなせないことなんだろなぁ・・・。
 
さて、そんなこんなで午前中はみっちり会議。
会議中、自分のPCの画面には、ウィンドウの奥にみんカラが表示されているような気がしますが、問題ナッシングです(ぉぃ)
 
午後は、しばらくマッタリできていたのですが、午後4時ごろにかかって来た印刷会社の担当営業からの電話で、先般入稿したカラー原稿データー22ページ分に、致命的な設定ミスがあることが発覚(滝汗)。
 
うわぁぁぁ。
今日は午後6時から、金製品や鼈甲製品を作る職人さんらの会合を取材する約束になっています。
遅くとも午後5時半には会社を出ないと間に合いません。
 
約1時間ちょいで、22ページ分のカラーデータを作り直して、出力カンプを出し、再入稿用のデータをまとめるのは辛かった・・・・・(涙)
久々に、真面目に120%の力を出したような気がします。(ぉぃ)
 
 
 
で、ブログの写真ですが、昨日にブログで書いたOFF会で提供するステッカー類の第1回目仕分けをしました。
写真に写っているステッカーは、確実に使わない分ですので、OFF会での参加者プレゼント企画用として提供させていただきます。
(一緒に写っているPSPは大きさ比較用で、プレゼントではありませんのであしからず(笑))

写真の上の方のステッカーから簡単に説明します。
 
○「sparco racing team」(長さ約58センチ)
 折って保管していたため折り目がありますが、クルマに貼ってしまえば平気なはずです(笑)
 
○「SUBARU」(長さ60センチ・高さ9センチ)
 同じものが2枚あります。
 もしかしたら、数日後に届くボンネットプロテクターに1枚使ってしまうかも・・・(ぇ)
 
○「PIRELLI」
 横幅が23センチほどのものが4枚と、16センチほどのものが1枚
 
○「KENWOOD」
 横幅18.5センチのが2枚。
 ただし、2枚目(写真下側)のものは最後の「D」の文字が若干欠けています(汗)
 
○「sparco」
 横幅33センチが1枚と、22.5センチが1枚。
 大の方のアプリケーション用紙(貼る時の位置あわせ用に使う表面の透明なシート)が一部めくれてしまっていますので、うまく工夫して貼ってください。

○ブレンボのロゴ・マーク部分
 2枚あります。
 写真は向きがちがっていますね・・・(汗)
 
 
まだ、未仕分けのものがいくつかありますので、そちらはまたの機会に仕分けて配布用にしたものを紹介したいと思います。
 
 
※一番上のステッカー紹介の表記が間違っていましたので変更しました(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/09 00:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 0:44
そりゃ恐怖ですがな…似たような修羅場を何回も経験してるので、あの恐怖は思い出したくないです。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:54
まさかね・・・・
22ページ分のドキュメントサイズが間違っていたとは・・・
(A4で作ったつもりがA4変形になっていた・・)
 
インデザインでレイアウトデータを作っているのですが、ページ内の全アイテムを拡大すると、そのページのノンブル文字Q数が変わってしまい、他のページと整合性が取れなくなるので。この案は却下。
 
ノンブル以外のエレメントをグループ化して、A4サイズに一括拡大した後、残ったノンブルエレメントの位置あわせ・・・・という作業を22ページ分、30分くらいでやりました。
(カンプの出力時間を考えると、実際の作業時間はこれくらいが限界・・・)
 
さすがに心臓に悪かったです・・・・(汗)
2011年3月9日 0:52
ちっ。 PSP狙おうかと・・・

いつも120%の出力出せば早く帰れるのでは・・・(爆)

コメントへの返答
2011年3月9日 0:59
誰かが言うと思っていました(笑)<PSP
 
トランザムモードは使用回数と持続時間に制限が・・・(ぇ)。
 
 
性格的に、けつに火がつかないと本気が出せないタイプのようです。(ぉぃ)
2011年3月9日 9:47
おぉ
いいっすね

ステッカーチューンは自作できないとですね^^
コメントへの返答
2011年3月9日 13:20
でも自作はめんどいっす・・・。
 
最近はヲクであるものを買ったほうが・・・と思うようになってしまったのは、歳なんでしょうかね・・・(汗)
2011年3月9日 21:26
結構たくさんありますね!

スパルコのPRODUCTION RALLY TEAMがいいですね!デカくて!笑

コメントへの返答
2011年3月9日 23:41
すみません、ステッカーのないよう間違っていました。(汗)
 
正しくは「PRODUCTION RALLY TEAM」ではなく「sparco racing team」です。
(ブログを書く時に何か別のものを見ながら書いてしまったようです)
 
でかいのは、もしかしたらもうひとつ放出するかもしれません(なぞ)
2011年3月9日 22:36
なるほど、DTP作業ならではのお話ですねっ(^_^;)

手製版時代の旧式人間の感覚だと、入稿時は手書きのレイアウト用紙+写真・イラスト等の素材というスタイルで、あとは全部製版屋の仕事でしたが、今は出版社がそこまでやってるんですね・・・。

時代の変化にびっくりです(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 23:46
今は、レイアウトデザインする人間が、かつての製版技術者的な作業までしないといけないので、覚えることが増えて大変です。
 
あと作業の手間も・・・・・
 
自分で作業をするようになって感じたのは「かつては好き勝手な指示を出してごめんなさい・・・」ということですね(苦笑)。
 
ただ、フォトショップ上で写真の切り抜きパスを描く作業はとても大変なので、最近は切り抜きだけを請け負う専門の会社なんかもあったりします。
 
印刷・出版業は、この10年ほどで驚くほど変化しましたよ。
まだマッキントッシュでのDTPが出たばかりの頃は、同じDTP業務でも楽だった用に感じます。
2011年3月9日 22:53
お仕事お疲れ様です。
仕事すごい大変そうですね。

ステッカーいいですな。
PRODUCTION RALLY TEAMのステッカー
めちゃでかいですね。笑
コメントへの返答
2011年3月9日 23:52
すみません、ステッカーのないよう間違っていました。(汗)
 
正しくは「PRODUCTION RALLY TEAM」ではなく「sparco racing team」です。
(ブログを書く時に何か別のものを見ながら書いてしまったようです)
 
でっかいステッカーはお店で買うとバカみたいに高いので、CAD用などの自作データが作れるなら、自作してしまった方が断然お得です。
 
カッティングシートから自分で切る人なら、一昔前のエプソン系のインクジェットプリンターにあったロール紙が使えるプリンターで、ロングステッカーの元をプリントし、それをカッティングシートに貼って切り出したりすると、けっこうキレイに大判ステッカーが作れたりします。
 
なにせロール紙プリントは、A4紙の短辺の高さで、幅はロール紙が許す限りの大きな横断幕がプリントできますからね・・・(苦笑)
2011年3月10日 22:42
ピレリ&ケンウッドはフェンダー装着であとの大きいのはカーボンボンネットのダクトの下あたりにでかでかとはりますかね!

黒に銀ステッカーなら目立ちますよね!?


ステッカーを手に入れることを夢見ていますね!!
コメントへの返答
2011年3月10日 22:46
さぁて、当日はどのようにして皆様に配布しましょう?
 
小さいものはいくつかをセットにして、各々で希望者を募って、あとはやっぱ阿弥陀かじゃんけん大会か?(笑)。
 
せっかくなのでOFF会での遊びに使えればと思っています。
 
で、なんか左で煩悩全開の主催者様(苦笑)、何かアイデアはありますか?(笑)。
2011年3月10日 23:10
一枚ずつ希望者でじゃんけんがいいんじゃないですか?? 


煩悩MAX!!


一枚もGETできなかったらどうしよう(笑)
参加賞お願いします!!^_^;
コメントへの返答
2011年3月10日 23:13
じゃぁ、じゃんけんで決定でしょうかね。
 
何人参加されるか分かりませんが、一度GETされた方は、別への入札(?)はご遠慮いただくとかすれば、なんとかならないでしょうかね?

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation