• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

今日の地震はイロイロとびびった

今日の地震はイロイロとびびった なんですか、今日の地震は!?
 
昨日に引き続き、本日も休日出勤の振り替え休暇をとっていたのですが、あまりの揺れの大きさにかなりあせりました・・・(汗)。
幸い、自分が住んでいる飯能の地域は大きな被害などはなく、比較的普段どおりの生活風景です。
 
しかし、現時点で自宅に帰れず都心部の路上で過ごしている方などがたくさんいらっしゃることを考えると、自分らが無事なことを素直に喜ぶことは難しいです。
 
地震が起きた時、自分は半ロフト式のパイプベッドで昼寝をしている最中でした。
うとうとと昼寝をしていたら、外から今まで聴いたことも無いような防災サイレン。
寝ぼけた頭で「???」となっていたら、2秒後くらいには揺れが始まりました。
このときになって、先ほどのサイレンが地震速報のサイレンだと気が付いたのですが、最初は〝すぐにおさまるだろう〟となめてかかっていました。
 
最初はたいしたことの無い揺れは、いつまでも収まることなく、しかもだんだん強くなっていきます。
ついには部屋の中に積み上げていた萌えグッズ類が崩落したのを見て、「ヤヴァイ、これは普通の地震じゃない!」と気が付きました。
 
ベッドから降りたのは、地震が収まってから。
『ついに関東大震災でも起きたか?』
と慌ててテレビをつけると、震源は宮城県らしいとの情報が。
やがて、お台場にあるビルの火災の映像が流れ、それをみて頭に浮かんだのが、昨年深夜放送されていた地震災害をテーマにしたアニメ「東京マグニチュード8.0」でした。
 
繋がりにくい電話回線と格闘して、なんとか職場の無事と、出勤していた同僚らの無事を確認。
続いて一人暮らし中の父親に連絡を取るもののこちらはまったく繋がりません・・・・。
 
父親については、このブログを書いている時点で、自宅の固定電話には繋がったものの、むなしく呼び出し音がなり続けているだけ・・・。
携帯はまったく繋がらず。。。。という状況なので、仕事に出ていて帰宅難民になっている可能性が高いと思っています。
 
とりあえず、現時点では無事を祈るしかできません。
 
 
本来であれば、地震が起きた時間帯、昼寝をしていなければ、レガシィの下のもぐってオイル交換をする予定でいました。
お昼過ぎに銀行などに行き、ちょっと疲れたので横になっていたわけですが・・・・
下にもぐっていたらどうなっていたことか・・・(ガタブル)
 
ブログの写真は、ボンネットプロテクターにステッカーを貼りなおしたもの。
ちょっと曲がってしました・・・が、愛嬌ということで・・・(苦笑)
 
 
しかし、東京が「東京マグニチュード8.0」みたいになっていなくてよかった・・・。
 
 
下の動画は、その「東京マグニチュード8.0」のPVのようなもの。
自分が出勤中に、こんな風になったらいやだなぁ・・・・
というか、俺、生き残れるかなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/11 22:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 23:27
ブログアップされてるということはかむっさんは大丈夫のようですね

現地のみんカラさんの安否が心配です
コメントへの返答
2011年3月11日 23:31
自分が住んでいる飯能は比較的地盤が固いようで、関東大震災の時も被害が少なかったそうです。
 
それでも、こんかいはかなり揺れましたが・・・
2011年3月12日 1:36
もぐっていたらと思うと怖いですね・・・・ご無事で何よりです。

親御さんと早く連絡が取れる事を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月12日 1:45
ありがとうございます。
 
もぐっていた時にあの揺れは、ちょっと考えたくないですね。
実際に作業中に遭遇していたら、はたしてクルマの下からすぐに出られるかどうか・・・
 
親父との連絡は今も付きません。
ドコモの回線が落ち着くか、親父がアパートに帰宅して固定回線で連絡が取れるようになるまでむずかしいでしょうね。
2011年3月12日 2:33
災害ということで、お見舞い申し上げます。現状、帰宅困難になっていらっしゃるお父様が無事ご自宅に帰宅されることを、心よりお祈り申し上げます。
私ごとですが、仙台市在住の知人と音信不通になっています。昼まではなんとかメールでのやり取りができましたが、現在深夜2:30こえても、伝言災害ダイヤルにも全く反応しない状態です。なんとか無事であることを神に祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 13:02
ご心配いただきありがとうございます。
 
親父とはなんとか連絡が取れました。
やはり帰宅難民になって、途中、開放されていた小学校の体育館で一夜を過ごしたとの事でした。
 
機械音痴な父ですのでメールがまったく使えないのが、今回あだになりました。
今度会いに言った時には、きっちりメールの操作を教えたいと思っているのですが・・・・たぶん覚えないだろうなぁ・・・(苦笑)
 
そちらのご友人とも早く連絡が取れることを祈っています。
 
仙台だと、自分は親戚がいるんですけどね。こっちは親戚と連絡を取っている従姉妹からの連絡待ちです。
2011年3月12日 10:21
かむっさん無事でなによりです。
関東にお住まいと書いてありましたので心配でしたが大事には至らなかったようで安心しました。

なにがあるかわからないため
くれぐれもお気をつけください。
コメントへの返答
2011年3月12日 13:04
ご心配していただきありがとうございます。
 
自分が住んでいる飯能は、地震の影響はまったくといって言い程なく、普通の生活状態になっています。
ただ、細かな裏道(林道など)は、怖いのでしばらく走るつもりはありませんが。
 
まだ何が起こるかわかりませんので、おたがいに気をつけて行動しましょう。
2011年3月12日 18:37
やっと電気がきました。

昨日のはかなりおどろきでした。

離れた所から「車落ちるは~ヤバイずぅ~」

ですぐ停電・・・「車リフトから降ろせない」

もう仕事なりません。

こりゃもしかしたら明日出社かもしれません。
コメントへの返答
2011年3月12日 18:52
お疲れ様です。
 
また、ライフライン(電気のみ?)が復旧したみたいで、良かったです。
 
自分は月曜まで予定通り代休を取る予定です。
(というか、会社の先輩から、「部下の手前など考えなくていいから休んでろ!」といわれました・・・)
 
今日も余震などでかなり揺れたと思いますので、明日、出社されてリフトを下ろすときには十分に注意してくださいね。
乗っているクルマが安定しているとは限りませんし、リフトの駆動系にもどんなダメージが入っているかわかりませんから。
 
災害時には、復旧・救助活動をされている方々に迷惑を掛けないためにも、自分自身の身の安全を確保してくださいね。
2011年3月14日 19:49
かむっさんも無事で何よりでした。いろいろな偶然が重なった不幸中の幸いですね(・・;)

関東・東北地方でも今後まだ余震が続くと思いますので、お気をつけください。


自分も今日重い腰を上げ、オイル交換をしていると長野を震源とす揺れを感じました。あわてて車の下から出ましたが、ジャッキは「ガタガタ」いっていました。。。(・_・;)
コメントへの返答
2011年3月14日 19:56
お互い、無事で何よりなのですが、なんかイロイロと疲れましたよね・・・。
 
自分もこの連休にオイル交換をする予定だったのですが、OFF会参加が難しくなったり、ガソリンの節約のためにも無駄にエンジンをかけないようにと、なんかオイル交換自体をやる気がそげました。
 
パーツはね、ジュランのオイルブロックやら、STIのラジエータホースやら届いていて、レガシィをいぢりたい気持ちも大きいのですがね・・・
 
精神的にやる気がついていけません・・・
 
潜っていぢるのはいいですが、愛するレガ子(?)のボディプレスだけは受けないようにしてくださいね(苦笑)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation