• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

レガシイ納車後、7ヶ月間の軌跡

レガシイ納車後、7ヶ月間の軌跡 我が家にレガシィがやってきたのが、昨年の7月31日。
今月末になれば早いもので7ヶ月が経過する。
 
最初は純正エアロこそ身に纏っていたものの、もろノーマル状態だったMyレガシィ。
こうして写真を並べてみると、けっこう変化したことが分かります。
 
最初は、同人ゲーム「東方プロジェクト・シリーズ」に登場する吸血鬼姉妹〝スカーレット・シスターズ〟をテーマにした〝プチ痛車〟にするだけのつもりが、いつのまにやらスポーティー路線も取り込んだステッカーチューン系プチ痛車状態に・・・・。
 
もはや自分でも、どのような路線に進化していくのか、だんだん分からなくなってきました・・・(苦笑
 
夏前には、現在塗装途中の〝ZERO FOUR R(ゼロフォーアール)アルミルーフスポイラー〟も、塗装を終わらせて取り付けたいところ。
 
外観には反映されない部分でも、すでにパーツを入手済みの〝オイルブロック〟や〝STIラジエーターホース〟、まだ中身が空の3連追加メーターなどなど、手を加える予定のものは数知れず・・(汗)。
 
さてさて、納車2年目を迎える、5ヵ月後にはどうなっていることやら・・・・
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/03/21 01:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

往復90キロ
giantc2さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 9:22
おしゃれに進化されてますね~。ボンネットプロテクター+ステッカ-がポイントですよね。
顔つきがかなり精悍かつシャ-プになってます。

外観を含め今後の進化たのしみにしています!
コメントへの返答
2011年3月21日 14:47
我が家の車庫は、入り口が道路との段差が激しくて車高が落とせませんから。
皆さんが車高調などでドレスアップしているのとは違う方向性を模索しないと・・・(苦笑)
 
頭の中では、それなりに車高があるラリーカーのようなモノをイメージしながら、タウンユース風にアレンジしていこうかと思っています。
 
そうなると次に欲しいのは、マッドフラップ(赤)でしょうかね・・・・(苦笑)
マッドフラップの先端に、白文字でSTIのロゴを入れて・・・。
 
あと、やはり痛車系の要素は入れていきたいので、そこは家族の反応を見ながらどこまで詰められるかでしょうか。
 
ただ、ちょっと前半は外装関係を飛ばしすぎた感じがしますので、今後は補修もかねた交換パーツ類も増やしていこうかと思っています。
2011年3月21日 15:07
レガシィって、そういうものだと思います。(笑)
改造は個性が表れて面白いです。
例え見えない部分だとしてもね!

今後の展開、楽しみに待っています(*・∀・*)


コメントへの返答
2011年3月21日 16:34
子供の学校が始まって、ベンリー50でも通学許可が出れば、夏にはベンリーの方もいぢりたいんですけどね。
 
いろいろやりたいことは、レガシィ、ベンリーともにあるのですが、いかんせん軍資金が・・・(汗笑)。
 
クルマやバイクって、好きな男性にとっては実物大のプラモデルみたいなものですから(笑)、じっくりと納得するカタチへ組み立てていくつもりです。
2011年3月21日 15:37
短期間でずいぶんと印象が変わっていますね!!
これからの進化が楽しみです(^^)

まだまだ取り付けしていないパーツもあるんですね~
大切に乗ってあげてください!
コメントへの返答
2011年3月21日 16:36
クルマを乗り換えた直後って、結構勢いみたいなものがるとおもうのですよ(苦笑)。
 
大雑把な外観はだいぶ個性が出てきたと思っていますので、そろそろ細かな部分に取り掛かろうかなと思っています。
2011年3月21日 20:11
次はリアサイドドアから窓にかけて
如月千早?
期待してます。(爆)
コメントへの返答
2011年3月21日 22:20
妻や息子が許すなら、大判ステッカーで痛車やりたいですねぇ・・・。
(絶対無理だけど・・・・(涙) )
 
でも千早を表現するベース車両にBHレガは向かないかも。
BHはちょっと厚みと丸みそして凹凸ががありますから。
 
やはり前に乗っていたラシーンのようにまっ平らなボディじゃないと(ぉぃ)。
 
 
あれ、誰か来たようだ・・・・
・・・・うわなにをするやめ; qあwせdrftgyふじこlp
2011年3月21日 23:14
どんどん進化されてますねぇ~
スポーティなプチ痛車カッコイイです!!

僕の場合はどんどん痛くなっていますが(笑)
自分でもこの先どうなるのか全く予想がつきませんね・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 0:09
妻子から〝あまりにも痛いのは恥ずかしいからダメ!〟と厳命を受けていますので、痛さをごまかすためのスポーティ路線でもあります(苦笑)。
 
そのかわり、車内はセットと撤去が楽なので、かなり痛い上体ですが・・・(w)
ちなみに、現在は助手席の上に〝けよりな〟のお姫様の痛い等身大シーツ、ラゲッジカバーには〝さくらシュトラッセ〟のルゥリィの痛い等身大シーツがかぶさっています♪
 
なお、現在は給油口カバーパネルの痛デザインを新作へのチェンジを思案中。
今はテーマが吸血鬼姉妹なのにパネルは某顔芸巫女(まてまて)ですからね。
きちんと吸血鬼姉妹でデザインを作り直している最中です(最近作業をサボっていますが・・・)
 
先の予想が付かないのが楽しい部分なのではないでしょうか?
2011年3月22日 16:35
ルーフスポイラーいいですねぇ
印象ガラッと変わりますね

自分も欲しいです
コメントへの返答
2011年3月22日 23:30
ルーフスポイラーは塗装が終わったとしても一つだけ解決しないとならない問題が・・・。
 
それは、固定金具が欠品しているんですよ(苦笑)
 
ただ、〝コの字型〟の簡単な構造の固定金具なので、自分で自作を考えていますが。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation